夏婚の新郎衣装はどう選ぶ?夏らしさのある涼しげな印象にぴったりな新郎コーデ♡

夏婚の新郎衣装はどう選ぶ?夏らしさのある涼しげな印象にぴったりな新郎コーデ♡

夏婚では夏らしい涼しげな服装を好む新郎が多く、リゾートウエディングやカジュアルウエディングはシャツのみにする新郎もいます* 挙式のみカッチリとしたタキシードを着て、披露宴やお色直しではラフにする人も多く、見た目が涼しげな方が季節感ともマッチするのでおすすめです。 夏のコーディネートは、淡いカラーやブルーが人気となっていて、パンツの丈感も半ズボンを使ったり、コーディネートの幅が広いです。 そこで、夏婚におすすめしたい新郎コーディネートをまとめました* コーディネートに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください♡


見た目涼しげ!夏婚にぴったりの新郎コーディネート♡♡

タキシードは白がベスト◎

挙式で着るタキシードは白やベージュが人気色*
爽やかで暑苦しさのない印象になりますね。
ネクタイも薄いピンクになっていて、軽やかさがあります。
夏のさっぱりとした雰囲気にぴったりです◎

シャツ×ベストが王道人気◎

こちらはシャツとベージュのベストのみの爽やかなコーディネート◎
夏に人気の組み合わせで、クラシカルさと夏らしさがマッチしたコーディネートになっています。
新郎も暑苦しさがなく、カジュアル過ぎないので取り入れる人が多いです♫

お洒落を楽しむベストコーデ◎

ブルーが印象に残る夏にぴったりなコーディネート♡
ベストと蝶ネクタイのカラーが揃えられていて、夏らしさを感じますね。
ベストのストライプデザインが軽やかな印象になり、お洒落な着こなしになっています◎

雰囲気に合わせたベストコーデ◎

ビーチウエディングにぴったりなベストコーディネートです♡
リゾート感溢れるデザインが海辺の結婚式にぴったり!
夏ならではのアイテムは、ゲストの印象にも残りやすくおすすめです♫
夏婚の良さが伝わる素敵なコーディネートですね♡

小物で軽やかな印象に*

お洒落を楽しみたい新郎におすすめのアイテムが「サスペンダー」です*
軽やかさがあり、夏にもぴったりのアイテム◎
カジュアルウエディングやお色直しに取り入れる新郎が多く、蝶ネクタイと合わせるとよりお洒落な印象になります。
また、夏は靴下を見せるより肌見せする方が涼しげな印象になるのでおすすめです♡

夏らしく半袖シャツが涼しげ◎

思い切って半袖シャツにするのもおすすめです◎
リゾートウエディングやガーデンウエディングなど外で行う結婚式では半袖を着る新郎も多くいます。
暑苦しさがなく、さっぱりとした印象になりますね♫

ハーフパンツのカジュアルスタイルも◎

カジュアルスタイルのウエディングにおすすめなのが、ハーフパンツのコーディネートです♡
夏ならではのコーディネートで、半袖シャツ×ハーフパンツの新郎も多いです◎
軽やかさがありますし、雰囲気ともよく合いますよ♫
半袖シャツやハーフパンツはカジュアルな印象になるので、友人のみの結婚式やパーティ感のある結婚式で取り入れると良いでしょう◎

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
夏の新郎コーディネートは、軽やかで爽やかな印象になるものが多いですね。
ウエディングの形式によってカジュアルさの度合いが変わってきますが、一般的な結婚式にはシャツ×ベストの組み合わせがおすすめです*
二次会やリゾートウエディングには、軽やかさを取り入れる方が雰囲気ともよく合います♡
どのようなコンセプトにするかで変わってくるので、新郎新婦で話し合ってみてくださいね。
夏ならではの素敵なコーディネートをぜひ取り入れてください♡♡


この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

「夏の結婚式」となると新郎新婦さんはもちろんですが、ゲストにとっても“体調管理”が重要になってくるところ!ちょっと歩いただけで汗をかいてしまうし、男性ゲストだとスーツで汗だくになってしまうことも…。熱中症のリスクもあるからこそ、真夏の結婚式をより快適に、そして安全に過ごしてもらうための「熱中症対策」をまとめてみました♪*。特に、屋外でのガーデンウェディングや神社式を予定している場合は、重要になってくる内容でもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

結婚式 夏婚 演出アイディア テーブルコーディネート リゾート婚 サマーウエディング


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*



最新の投稿


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング