結婚式や前撮りで撮りたい【リングフォト】をピックアップ♡依頼書にも追加しておきましょう♪

結婚式や前撮りで撮りたい【リングフォト】をピックアップ♡依頼書にも追加しておきましょう♪

結婚式や前撮りで、カメラマンさんに撮っていただきたい人気の高い【リングフォト】をピックアップ♡事前の準備やイメージがとっても大事なので、先輩花嫁さんたちからアイディアを参考にしましょう♪


結婚式当日や前撮りの際に、プロのカメラマンさんにぜひお願いしたい写真って何パターンかありますよね**SNSで見た先輩花嫁さんたちのアイデアを沢山集めて依頼している花嫁さんや、「こんな風になればOKです!」とカメラマンさんにお任せスタイルなどありますが、指輪にフューチャーしたお写真の依頼できていますか♡?

指輪の写真はオーダーしなくても『撮ってもらえる』と思っていませんか??もし、予定になく後で【撮ってもらえば良かった…】と後悔してしまうぐらいなら、最初から依頼しておきましょう♪ご紹介する花嫁さんのお写真で「こんなの残したい!」と思ったら、是非記録しておいてくださいね♪

先輩花嫁さんたちの【リングフォト】

最初にご紹介するのは、定番【ブーケ×指輪】です♪
お二人の手元を撮影する際、ブーケを添えることで華やかになるので定番かつ人気のショット♡♡このショットは準備物もなく結婚式当日にも残せるので、多くの新郎新婦さんが残されているカットですね♪

お二人で、ぐーを突き出した一枚♡♡
手元越しの照れ笑いしながら見つめ合うお二人の笑顔もステキ♪

指輪は、指につけてない状態でもいいんです♡♡
お顔の近くで指輪を手に持ち撮影を◎ピントをリングに合わせてもらうことで、指輪が主役にもなれステキな1枚です♪

前撮りなどで準備ができる撮影であれば、こんな風にアイディアショットもステキ♡♡
親指にリボンで蝶ネクタイとドレス風のアレンジ…♪指には、指人形のようにお顔もしっかり描かれているんですよ◎

指輪を使ったアイディアショット♡♡小さいアルファベットを使って 手のひらに〔LOVE〕が登場です◎ほんの小さな準備物で、こんなにかわいいショットが残せるので真似したいですよね♪アルファベットに、二人のウェディングテーマに合わせて塗装をして、アレンジを加えるのもオススメ♡♡

指輪と一緒にリングケースを♡♡
リングケースって、ブランドのこだわりなども詰まっていて、小物としていい仕事をしてくれるんです◎こだわりの指輪とリングケースを大切に持ったワンカットです♪

手のひらに置いておくだけでも十分な仕上がりに…♡♡
ドレスやタキシード、ブーケなどの小物がいい背景になってくれるので、なにも準備せずの前撮りや、披露宴あとのスナップ撮影の際にも撮影可能なカットです♪

挙式前などにカメラマンさんへお願いできるなら、大切な婚約指輪と結婚指輪だけの写真をステキに残していただくのもオススメ♡♡実は指輪単体のショットって、残してなかったりするものですよね◎せっかくなので、プロのチカラで最高にかっこいい一枚残しておきましょう♪

シンプルに指輪とネイルを残せる一枚♡♡
こだわりのブライダルネイルと合わせて…◎「自分でも残せそう」そんな1枚ほど実はプロのチカラが発揮されていることが多いので、ネイルなどのこだわりも是非カメラマンさんに伝えておきましょうね♪

\#strawberry花嫁レポート/

Strawberry花嫁さんにも人気のリングフォト♡
こちらの花嫁さんは、パーティーで新郎さんからいただいたピンクバラの花束を使って撮影されているんです♡♡当日頂いた記念のお花束と一緒に撮影したリングフォト、とっても素敵ですよね♡♡先輩花嫁さんたちのアイディアを参考にする場合、【撮影小物】など、隅々までチェックしておきましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

「結婚式はしないけれど思い出に残る写真は残したい!」そんなカップルに人気なのがフォトウェディング♡ロケーションや衣装にこだわって、ふたりだけの特別な1日を写真に残せるのが魅力ですよね**でも、そんな大切な1日を撮影するカメラマンとの相性が合わなかったらポーズも表情もぎこちなくなって、思い描いていた仕上がりとは程遠い…なんてことも実際にあるんです!そこで今回の記事では、フォトウェディングで後悔しないための「カメラマン選び」のポイントをたっぷりご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もっとこうしたら良かった!!結婚式後に後悔する人が多いポイント*

もっとこうしたら良かった!!結婚式後に後悔する人が多いポイント*

結婚式は人生の一大イベント!!だからこそ、「準備をもっとしっかりしておけばよかった」「あの時こうしていれば…」と後悔するポイントが出てくることもあります。これから結婚式を控えている人は、ポイントを参考にして後悔のない結婚式にしてくださいね!


結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

一生に一度の大切な買い物でもある「結婚指輪」♡結婚指輪は毎日肌に身に着けるものだからこそデザインだけでなく、「素材」にも注目して選ぶことが大切になってきます**でも、いざジュエリーショップに行ってみると「プラチナ」や「ゴールド」「パラジウム」など、聞き慣れない金属名が並んでいて困ってしまうことも…。どれがどう違って、何を基準に選べばいいのか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?そこで今回の記事では、結婚指輪に使われる主な金属の特徴や素材を選ぶときのポイントをご紹介♪*。金属の種類を知って自分たちにぴったりの結婚指輪を見つけましょう♡


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング