結婚式二次会の準備って、実際にいつぐらいから手を付ければいいのか迷いますよね*
心配だから…不安だから…と、早すぎる期間からの準備によるメリット・デメリットや、直近すぎる準備になった場合のメリット・デメリットそれぞれのポイントを押さえて、準備をスムーズに行いましょう◎
二次会準備
まずは二次会準備の内容を把握しましょう◎
・会場見学/決定
・幹事さんの選出
・予算(会費)などの決定
・当日の流れの決定
・備品等の手配
大きく分ければこのような流れです*
時期に関しては大半の新郎新婦さんは、結婚式の招待状を【式の2ヶ月前】に送付されるので、そのあと二次会の連絡をスムーズに進められるように【会場決定を3~2か月前】に行われております♪その上で早くから、直前からと二次会準備を始める、それぞれのメリット・デメリットを見ていきましょう◎
■早くから決めるメリット
結婚式の準備期間中に早くから二次会準備に取り組むことで〈理想の会場〉の予約が取りやすいことが一番大きなメリットです**
・会場の空き状況が多くある
・理想やイメージに合わせてゆっくり準備できる
・式の準備期間とはずらして準備ができる
こだわりたいことなどが多い場合には〈早めからの準備〉で実行しやすいことが多くなります◎
■早くから決めるデメリット
反面、早くから準備を始めてしまうことで、
・会場の条件や雰囲気が変わってしまった
・理想やイメージが変わってしまった
・人数など仮定で準備するのでずれが生じてしまった
などが多くの意見です**
人数などは予算にも直結してしまうので、あまりに予定人数だけで先行してしまうと【二次会の予算オーバー】が発生しまいます**またお気に入りの会場もあまりに早くから押さえてしまうと内装が変わってしまうことや、お食事などのプラン内容が変わってしまうなども起こりかねません**
■直前に決めるメリット
二次会の開催自体を行うか迷っていると、気がつけば2か月前も過ぎている!なんてことや、二次会しないの?とお友達からのお声掛けで実際に開催する準備を始めることも**
その分直前に準備を始めるメリットは、
・会場決定など時間に制限がありスムーズに決められる
・準備期間中にゲストへ声掛けもできるので予算確認もスムーズ
・幹事さんにお声がけ後すぐに会場などを紹介できる
■直前に決めるデメリット
・準備期間が短いことで式の最終準備と重なってバタバタしてしまう
・会場の選択肢が少ない可能性がある
・二次会へのこだわりを出しきれない
・直近すぎると幹事さんへの負担がある
などが挙げられます**
準備を早く進めすぎるのも、直前すぎるのも、気になることがたくさん出てしまうものです*
【明確なイメージがあって多少の予算オーバーも仕方ない!理想に近いパーティーを開催したい!】
そんな花嫁さんは早めから準備を進めていきましょう◎
【二次会したいけど全然決まらない&予算はできるだけプラスマイナスゼロにしておきたい…】
そんな花嫁さんは、式の人数や二次会への参加可能人数などをしっかり把握したうえで、準備を進めたほうがスムーズ◎
早すぎず、直前すぎないようにオススメは【式から3~2ヶ月前】を意識しておきましょう♪
(ですが、人気の日取りや会場さんは予約が埋まりやすいので、要注意です**)
幹事さんや、選んだ会場に専属のウェディング担当者さんがいるのであればそれぞれに確認を行いながら準備を進めていきましょう♪
大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。