高砂のトレンドは小瓶×動きのあるデザイン◎抜け感のある高砂装飾でワンランク上のオシャレを楽しもう♡

高砂のトレンドは小瓶×動きのあるデザイン◎抜け感のある高砂装飾でワンランク上のオシャレを楽しもう♡

高砂装飾は披露宴の顔にもなるので、こだわりたい新郎新婦が多いです* 装花にもトレンドがありますが、2022年は小瓶を使うこと・動きのある装花コーディネートが人気になっています♡カッチリとした高砂ではなく、抜け感のあるコーディネートに注目が集まっており、小瓶で花を小分けにして華やかさやボリューム感を出すデザインが増えています♡写真映えする見た目でオシャレ度がアップするコーディネートのため、高砂装飾にトレンド感を入れたい人はぜひチェックしてみてください♪


ワンランク上のオシャレを楽しむ高砂装飾♡

ソファやチェアタイプが主流♡

高さのある装花で存在感を出している高砂コーディネート♡
小瓶で小分けにするコーディネートでは、茎を長く見せて動きのあるデザインにするのが主流になっています*少ない装花でも、小分けにして長さを出すことでボリューム感のある装飾になっていますね。

新郎新婦が装花に囲まれた素敵なコーディネート♡
鮮やかな装花が使われていて、華やかさがありますよね。フラワーベースの素材や大きさを変えているのもオシャレのポイントになっています*

レトロ感のあるお洒落なコーディネート♡
新郎新婦のサイドや前に装花を飾らずに、後ろに飾って新郎新婦を際立たせるスタイルに*フラワーベースの大きさや飾る高さを変えているので、一つ一つに存在感がありますね。装花が隠れてしまわないように長さのある装花が使われているなど配慮もある素敵なコーディネートです♡

ナチュラルテイストな高砂コーディネート♡
韓国風なウエディングが好きな人におすすめです*縦長の小瓶で揃えられていて、余白を楽しめるコーディネートになっていますね。高砂全体が寂しくならないように配慮されていて、とても素敵な空間になっています。

アシンメトリーが特徴的なオシャレコーディネート♡
高さを左右で変えて、動きのある空間になっていますね。フラワーベースの素材やカラーはそれぞれ違いますが、形が揃えられていて雰囲気を統一しているのが素敵なポイントに*

テーブルでもオシャレ度がアップ♡

イスやソファで主に使われる装飾方法ですが、テーブルスタイルでも可能です♡
小瓶にすることで余白が生まれ、シンプルながらも華やかさもあるコーディネートに*こちらのコーディネートは小瓶を壁のクロスのカラーに揃えていて、統一感がありますね。サイドにのみ高さを出してボリューム感を出しています。

ベージュオレンジで華やかさのある高砂に*
動きを出して華やかさとボリューム感のあるコーディネートにしていますね♡シンプルになってしまうかもしれないと不安に感じる新郎新婦もいますが、動きをつけたり、高さを変えることでトレンドを取り入れることができるので、テーブルスタイルでも諦めずにフローリストに相談してみてくださいね。

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
SNSで見たことのある人もいるのではないしょうか。小瓶に分けるスタイルは華やかさとお洒落度がアップしますね。
また装花だけではなくフラワーベース選びも楽しむことができ、その素材によっても雰囲気を変えることができるので、コーディネートの幅が広がります◎チェアやソファ以外でも楽しむことができるので、トレンド感を大切にしたい人はぜひフローリストに相談してみてくださいね。抜け感のあるお洒落な高砂は、会場全体の雰囲気がアップするため、フォトジェニックな空間を目指す人にもおすすめですよ◎参考になれば幸いです♡♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


春婚にぴったり♡高砂を華やかに!気持ちが明るくなる春色カラーの装花♡

春婚にぴったり♡高砂を華やかに!気持ちが明るくなる春色カラーの装花♡

春婚のみなさんはそろそろ準備をスタートする頃」でしょうか? この記事では、春婚に取り入れたくなる高砂装花をカラー別でご紹介します♫ トレンド感あるものばかりを集めているので、お洒落なコーディネートにしたい花嫁は必見です♡


SNSで人気の高砂コーディネート♡花嫁人気のコーデでおしゃれ空間を作ろう!

SNSで人気の高砂コーディネート♡花嫁人気のコーデでおしゃれ空間を作ろう!

高砂は写真に残る大切な場所だからこそ、雰囲気のあるお洒落な空間に仕上げたいですよね*この記事ではSNSで人気の高砂コーディネートを集めました♡トレンド感たっぷりで、お洒落になるヒントがたくさん♪ゲストにも喜んでもらえような写真に撮って残しておきたくなる高砂コーディネートをご紹介します*


結婚式のイメージを左右する高砂**どんな種類でコーディネートする?♡

結婚式のイメージを左右する高砂**どんな種類でコーディネートする?♡

結婚式当日は一番長くいる場所でもある高砂席**披露宴会場の雰囲気や、結婚式のテーマに合わせてステキにコーディネートしたいですよね。まずは高砂の種類からご紹介します。


お花に囲まれる至福の空間♡式場の雰囲気をアップしてくれるフラワーカーテンが可愛い♡

お花に囲まれる至福の空間♡式場の雰囲気をアップしてくれるフラワーカーテンが可愛い♡

会場装飾で注目が集まっている「フラワーカーテン」をご存知ですか? 取り入れるとフォトジェニックな空間になり、式場がパッと華やぐので、ゲストのテンションも上がります♡ 今回はSNSで見つけた素敵なフラワーカーテンをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング