憧れるけれどやっぱり費用面も気になる!海外挙式で費用を抑えるポイントって?*

憧れるけれどやっぱり費用面も気になる!海外挙式で費用を抑えるポイントって?*

最近では海外渡航の規制も緩和され、旅行を楽しむ人も増えてきました。海外挙式を検討している人も多いはずです*けれども、結婚式にかける費用をなるべく抑えたいと思う人もいると思います。そこで今回は、海外挙式の費用を節約するポイントをご紹介します。


海外挙式は国内挙式よりも費用が安い?

海外挙式の費用は高いイメージを持つ人もいるでしょう。けれども、海外挙式は国内挙式よりも安い傾向があるんです!場合によっては100万円程で海外挙式が挙げられるケースもあります。国内で結婚式を挙げる場合、200〜300万円以上はかかるので、新郎新婦さんにとっては大きな負担ですよね。海外挙式は上手く費用を抑えられれば安く挙げられるので、とてもリーズナブルなんです。国内で挙げるよりも結婚式の費用が安いからと海外挙式を選んでいるカップルも少なくありません*

海外挙式で費用を抑えるポイント

ここからは海外挙式で費用を抑えるポイントをご紹介していきます。

オフシーズンを選ぶ

海外挙式の費用を抑えたいならオフシーズンを狙いましょう!オフシーズンだと渡航費用も滞在費用も安く済ませられるので、大幅なコストカットができちゃいます◎けれども、ビーチがあるハワイやグアムなどの場合オフシーズンだと海に入ることができません。もちろん海を見ることはできますが、ダイビングなどのアクティビティはできないので制限されてしまいます。もちろんハワイやグアムはビーチ以外にも観光スポットはたくさんあるので、十分に楽しめますよ♪

平日を選ぶ

オフシーズンと同様に平日だと費用が安く設定されている傾向があります。土日祝日は、費用が高く設定されているので、平日を選ぶのがおすすめです◎また、海外挙式は家族だけ、もしくは仲の良い友人のみを招待することが多いので、人数が限られていることから平日の挙式でも大きく人数が減る心配は少ないでしょう。

旅行会社を比較する

旅行会社によって用意しているプランや、割引額は異なるので、数社と比較して決めることが大切です。1社のみにこだわると安く挙げられるチャンスを逃してしまうかもしれません。最低でも3社は比較するようにしましょう!もし、旅行会社選びに迷った場合は、口コミを参考にしてみましょう*ただし、web上の口コミは偏見の意見も多く投稿されているので、あくまでも参考程度に留めてください。また、旅行会社のカウンターへ実際に足を運んで相談してみるのも1つの方法です。相談だけなら無料でできるので、スタッフの対応やプラン内容などを比較してみてください!

衣装は持ち込みorレンタルがおすすめ

ドレスなどの衣装を現地で調達すると大きな費用がかかってしまう場合があります。費用を抑えるなら衣装は持ち込みもしくはレンタルで済ませましょう*結婚式場によっては衣装の持ち込みに別途料金がかかりますが、現地で調達するよりも安く済ませられることがほとんどです。事前に持ち込み料やレンタル料は確認しておくことを忘れずにしましょう!

手作りできるものは手作りを

ペーパーアイテムやウェルカムボード、リングピローなど自分で用意したり、作ったりすることができるものはそうしましょう*業者に頼むとそれぞれ費用がかかるので、コストが高くなってしまいます。最近では100円ショップでも使い勝手が良いアイテムが揃っているので、工夫次第ではクオリティの高いアイテムを作ることができます◎手作りしたアイテムを持ち込む場合についても持ち込み料がかかる場合があるので、事前に確認しておきましょう。また、海外挙式は移動に時間がかかるので、荷物が多いと持ち運びも大変です。持ち込む物と依頼する物をよく考えて準備をしましょう*

海外挙式には国内にはない魅力がいっぱい♡

海外挙式にはたくさんの魅力があります。リーズナブルな費用で結婚式を挙げられるだけではなく、壮大なロケーションの中で非日常的な時間を過ごすことができます。美しいロケーションをバックにウェディングフォトを撮影すれば一生の思い出に残るでしょう♡また、両親に海外旅行をプレゼントすることもできるので、きっと喜んでくれますよ♪さらに、自分たちの新婚旅行も兼ねられるので費用もおさえることができます。

まとめ

今回は海外挙式の費用を抑えるポイントをご紹介しました。結婚式の費用をなるべく抑えたいと思っているカップルもいると思います。海外挙式であれば選ぶシーズンや旅行会社、工夫次第で国内挙式よりも費用を抑えることができますよ◎美しいロケーションのもと家族団欒の時間を過ごしながら結婚式が挙げられるなんてとても最高だと思いませんか?♡ぜひ検討してみてください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

レストランウェディングは、美味しい料理とアットホームな雰囲気が魅力です♡特に料理はゲストの満足度を大きく左右するため、メニュー選びがとても大切になります。しかし、「どんな料理を選べばいいの?」「アレルギー対応は?」「決める順番は?」など、悩むポイントも多いですよね。今回は、レストランウェディングのメニューを決める時の流れや注意点、ゲストに喜ばれるポイントを詳しく解説します。


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


*結婚式お金問題*結婚式費用を節約するならしっかりとした予算管理が大事!

*結婚式お金問題*結婚式費用を節約するならしっかりとした予算管理が大事!

結婚式は、人生の中で最も特別なイベントのひとつ♡ゲストの前で愛を誓い合う瞬間は、何年経っても心に残りますよね。でも結婚式では楽しさだけでなく、お金の管理も大切です*予算をしっかり管理しないと、後で「思っていた以上にお金がかかっちゃった!」なんてことにもなりかねません。そこで、今回は結婚式の予算管理のコツや、どの部分に予算をかけるべきか、そして節約の方法を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪


せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

結婚式に向けてウェディングアイテムをDIYしようと考えている花嫁さんも多いと思います。DIYにおすすめ、DIYはNGなアイテムをご紹介します*



最新の投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング