冬婚花嫁さんの特権♡【ウェディングドレス×クリスマスツリー】がステキすぎるんです♡♡

冬婚花嫁さんの特権♡【ウェディングドレス×クリスマスツリー】がステキすぎるんです♡♡

街中がイルミネーションやクリスマスムードで煌めく時期に式を挙げられるのは、冬婚花嫁さんの特権♡♡ウェディングドレス×クリスマスツリーでロマンティックな花嫁を叶えませんか♪


冬婚花嫁さんのなかでも結婚式の時期が11月中旬から12月25日までの限られた期間の花嫁さん達の特権でもある【クリスマスツリー】を使った結婚式のアイディアがステキすぎるんです♡♡

テーブルコーディネートやウェルカムグッズなどにはもちろんですが、会場や前撮り場所などに大きなクリスマスツリーがあれば、是非活かした撮影などを行いたいものです♡♡

大きなクリスマスツリー

ゲストハウスなどでは、会場の入口に大きなクリスマスツリーを設置している会場も少なくありません♡♡毎年会場前に出している会場であれば、結婚式のあともクリスマスシーズンのお二人のデートにもぴったりですね◎

披露宴会場内の螺旋階段沿いに大きなクリスマスツリーが登場する会場さん♡
大きなクリスマスツリーのデコレーションは、ゴールドで統一されており、大人花嫁さんのウェディングシーンにもぴったりです♡♡

披露宴会場や会場のエントランスなどクリスマスツリーが設置されるポイントは各会場それぞれに**選んだ披露宴会場での実施時期の装飾は契約前に確認必須ですね♪

ちなみに…会場での前撮り撮影などの場合、当日の会場以外でも撮影が可能かも確認しておくことがおすすめ♡♡数バンケットを持ち合わせている会場の場合、ガラッと違う雰囲気にしていることも多々ありますよ◎

会場内だけでなく外設置のクリスマスツリーは会場の外観や、日の当たり方、デコレーションの色味で雰囲気が変わりますが、ライトアップなどの時間だとまた一段と雰囲気が変わるものですよ♡♡

ホワイトのデコレーションや、少しのピンクやパープルが印象的なクリスマスツリー♡♡
真っ白のホワイトドレスに、ホワイトブーケのコーディネートがバッチリな花嫁さんです◎

あくまでもクリスマスツリーはお二人のお写真をアップデートしてくれるアイテムです♡♡
お写真の片隅に入るだけで、撮影時期やクリスマスモードになることで雰囲気UPしちゃいますね♪

クリスマスウェディングの人気カラードレスといえば赤系です♡♡
ツリーのデコレーションと相まってステキな仕上がりに…♡

レンガの暖炉とクリスマスツリーでヨーロピアンクラシックな空間…♡
披露宴会場での前撮り撮影や結婚式当日だけでは、すべての会場の魅力に気が付けないものです*
会場のカメラマンさんやプランナーさんへの相談はもちろんですが、事前の情報収集が大事なのでSNSで【◎◎花嫁】(◎◎にご自身の式場名)を加えて検索してみましょう♡♡先輩花嫁さんたちがステキなスポットを見出してくれているはずです◎

クリスマスツリーにピントを合わせたカットもおしゃれでオススメ♡♡
ピントがクリスマスツリーだからこそ、少しだけお顔の近いショットを残すもステキですよ♪

ふんわりした印象の淡いパープルがかわいいカラードレスの花嫁さん♡
赤のカラードレスがクリスマスシーズンに人気とはいえ主役はお二人*お気に入りのドレス×クリスマスツリーでホントにかわいいんです♡♡


ここまでの先輩花嫁さん達のお写真を見てわかるように、クリスマスツリーのデコレーションってホントに様々♡♡毎年街中でクリスマスツリーを見かけても【赤いクリスマスツリーかわいい】【ゴールドのクリスマスツリーかわいい】というよりもクリスマスツリーかわいい!と全体的に見ることが多いかと思いますが、結婚式にかかわるとなればそうはいきません**ご自身の会場や前撮りスポットでのクリスマスツリーがどんな色でのデコレーションか、を把握しておくことでどんなドレスを合わせるかも変わりますよね♡

いかがでしょうか♡♡
大きなクリスマスツリーって存在だけでなんだかワクワクしちゃいますよね♪来年以降の冬婚で準備を予定している花嫁さんや、今年の冬婚で準備中の花嫁♡♡会場や前撮りスポットなどで大きなクリスマスツリーがあるのか確認してみてくださいね◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

冬といえばクリスマスですよね♡今回は、クリスマスにぴったりの料理とおもてなしのコーディネートをご紹介します。


結婚式二次会も「クリスマスモード」で行いませんか♡♡ポイントをまとめてみました♪

結婚式二次会も「クリスマスモード」で行いませんか♡♡ポイントをまとめてみました♪

結婚式二次会もクリスマスモードにするのがオススメ♡♡ポイントを押さえて準備しませんか♪


クリスマスシーズンの前撮りや結婚式に採用したい◎クリスマスの雰囲気があるブーケをご紹介♡♡

クリスマスシーズンの前撮りや結婚式に採用したい◎クリスマスの雰囲気があるブーケをご紹介♡♡

1年で一番街中がきらきら輝くクリスマス…♡♡クリスマスシーズンに結婚式や前撮りを予定している花嫁さんにオススメしたい【クリスマス風】のブーケアイディアを紹介させていただきます◎


季節のイベントでより特別な結婚式に*クリスマスウェディングで取り入れたいアイデア♡*

季節のイベントでより特別な結婚式に*クリスマスウェディングで取り入れたいアイデア♡*

クリスマスのシーズンに特別なウェディングスタイル**そのメリットとデメリットをご紹介させていただきます。


ウェルカムスペースにも冬を飾ろう♡先輩花嫁の冬らしいコーディネートがオシャレ♡♡

ウェルカムスペースにも冬を飾ろう♡先輩花嫁の冬らしいコーディネートがオシャレ♡♡

冬婚では、冬らしさを感じるアイテムを取り揃えたコーディネートが定番です◎ 雪のような真っ白のコーディネートや、クリスマスのコーディネート、暖かさを感じるようなグッズを取り揃えたコーディネートなど、冬らしさ満点のウェルカムスペースをご紹介します。この時期ならではのステキなコーディネートで、ゲストを出迎えましょう♪



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング