プロポーズや結婚式の演出に♡♡憧れの薔薇の花束ってやっぱりステキ◎

プロポーズや結婚式の演出に♡♡憧れの薔薇の花束ってやっぱりステキ◎

プロポーズに、結婚式や二次会のサプライズに♡♡憧れの薔薇の花束についてまとめてみました◎


プロポーズや結婚式の演出で人気の【薔薇の花束】は色や本数で意味があったり、
披露宴や二次会でサプライズ演出を行う場合にオススメしたいことなどそれぞれをまとめてみました♡♡

この記事を読んでいる新郎さん!!是非花嫁さんにサプライズを準備してみてはいかがでしょうか♡

薔薇の本数毎の意味や色の花言葉

薔薇1本から意味は込められているのですが、ウェディングシーンで注目したいのは…
11本「最愛」
12本「私の妻になってください」
21本「あなただけに尽くします」
100本「100%の愛」
101本「これ以上ないほど愛しています」
108本「結婚して下さい」
などがありますね♡♡

ちなみに…
365本「あなたが毎日恋しい」
999本「何度生まれ変わってもあなたを愛する」
なんてロマンティックすぎる本数もありますよ♡♡


また薔薇の花言葉もステキですよね♡♡
赤い薔薇「あなたを愛しています」「愛情」

この本数と色の花言葉を組み合わせて
赤い薔薇108本で【結婚して下さい・あなたを愛しています】となるのでプロポーズに人気なんですね♡♡

赤以外の薔薇

ピンクの薔薇には「しとやか」「上品」「可愛い人」「美しい少女」「愛の誓い」

白の薔薇には「純潔」「深い尊敬」

青の薔薇には 「夢かなう」「奇跡」「神の祝福」

などそれぞれに意味があります♡♡
花嫁さんの好きな色で選んだり、意味で選んだりと選択肢があるのっていいですね♡♡

他にも
黄「友情」「平和」「愛の告白」
オレンジ「無邪気」「絆」「信頼」
緑「穏やか」「希望を持ち得る」
紫「誇り」「気品」「尊敬」
虹色「無限の可能性」
などそれぞれにあるので、かなり幅広いアイディアが可能ですよね♪

演出

結婚式や二次会などでのサプライズ演出にもオススメしたい薔薇の花束♡♡


披露宴の結びの演出に新婦さんへのサプライズ演出にお手紙などを添えて、大きな薔薇の花束を贈るはいかがでしょうか♡♡
贈る本数は先ほどの本数毎の意味から選んでくださいね◎
また結婚式などで演出に組み込むことで【○○本の薔薇は○○の意味があります】など、司会者さんから読んで頂けるのもポイントの一つです♡♡

みんなの前では少し恥ずかしい・・・。そんなときにオススメはファーストミートでのサプライズ演出です♡♡新郎さんは後ろ向きに待っていたり、扉などの仕切り越しでのスタンバイなのでサプライズが行いやすいんです◎担当のプランナーさんと協力プレーで実施可能ですね☆

108本の赤い薔薇は少しサイズが大きいかも…と思った場合は
本数と色の組み合わせでとっておきの薔薇を準備してみてくださいね♡♡

受け取った後

せっかく頂いたステキな薔薇の花束はそのまま飾ったり、バラ風呂にして楽しんだり…もいいですが、せっかくならアフターブーケなどの加工を行いませんか♡♡

頂いたバラを使って押し花のアレンジをすればこの先ずっと記念に残せますね♡♡
また立体アイテムではないのでスペースを取らないので、保管スペースなどが気になる花嫁さんにオススメ♪

薔薇をそのままプリザーブドフラワー加工を加えてしまえば長期間にわたりお花の姿で保管できます♡♡
立体の状態で残せるのが人気の理由ですが、高温多湿にとっても弱いのでしっかり管理も必要なのを忘れずに*


いかがでしょうか♡♡
ステキな想いを込もった薔薇の花束は花嫁さんの憧れです♪ぜひ結婚式などで準備してみてはいかがでしょうか♡♡
一人でも多くの新郎さんに届きますように◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*


婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪それぞれの役割は知っていますか?指輪選びはとっても悩んでしまいますが、国内ブランドのおすすめポイントもご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式で友人に贈る特別なサプライズ♡心に残る演出といえばどんなものがある?*

結婚式で友人に贈る特別なサプライズ♡心に残る演出といえばどんなものがある?*

結婚式は、二人にとって特別なものであり、その幸せな瞬間を一緒に祝ってくれる大切な友人たちへ感謝の気持ちを伝えたいですよね♡「これまで支えてくれた友人に何か特別な形で“ありがとう”を伝えたい!」「せっかく来てもらったので友人にも楽しんでもらえるサプライズをしたい!」そんな想いを込めて結婚式で友人に贈るサプライズ演出を考えてみませんか?他の人とは一味違う結婚式にしたい、大好きな友人にサプライズしたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください!



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング