ゲストの印象に残る♡真似したい先輩花嫁のお洒落ウェルカムボード*

ゲストの印象に残る♡真似したい先輩花嫁のお洒落ウェルカムボード*

ゲストをお出迎えする際に必要になるウェルカムボード* 今回ご紹介するのは、トレンド感のあるお洒落なデザインが素敵なウェルカムボードたち。是非参考にしてください。


ゲストをお出迎えする際に必要になるウェルカムボード*
2人らしさを大切にしたいと考える新郎新婦は自作か外注することがほとんど。
自作・外注どちらでもどのようなデザインで、どのような素材を使うかなど考えることはたくさんあります。
そこで参考になるのは先輩花嫁のウェルカムボードです♡♡
デザインにこだわったお洒落なウェルカムボードはゲストの印象にも残りやすく、思い出の品にもぴったり!
特に今回ご紹介するのはトレンド感のあるお洒落なデザインのものばかり*
素敵なウェルカムボードで気持ちよくゲストをお出迎えしましょう♫

真似したくなる先輩花嫁のウェルカムボードデザイン♡♡

キャンバスアートがウェルカムボードに*

人気のキャンバスアートをウェルカムボードに*
キャンバスアートは新郎新婦やゲストと一緒に作り上げる「参加型の演出」として人気が集まっていますが、完成品に文字を加えるだけでお洒落なウェルカムボードに変身♡DIYで作れてしまう簡単×お洒落なウェルカムボードです♪

押し花や押し葉を活用*

深みのあるカラーリングがお洒落なウェルカムボード*押し花のカラーとカラードレスが合っていて、雰囲気のあるアイテムになっています。押し花や押し葉は自宅で簡単に作れてしまうのでDIYしたい花嫁にもぴったり♡バランスを考えながら作ることができるので失敗しにくい初心者に優しいアイテムです。

大人気のコッパースタンド*

大人気のコッパースタンド♡
DIYでも取り入れる花嫁が多いアイテムです。ナチュラルで存在感のあるコッパースタンドは、室内・室外問わずお洒落な印象になります♪ナチュラルテイストが好きな人にはイチオシのアイテムです♡

ドライフラワーの花束と♡

装花がメインのウェルカムボード*
花束のようにぎっしりと詰まっていて華やかさのあるボードに♡結婚式後も自宅に飾れるようなデザインになっていて、長く楽しむことができますね。ドライフラワーなので枯れる心配もなく、立てかけるだけで雰囲気が明るくなる素敵なウェルカムボードです♡

イラストがトレンドに*

令和に入り人気となっているのがイラストです*
韓国っぽい雰囲気が好きな人におすすめのアイテム*イラストも様々あり、写真のような可愛らしい新郎新婦のイラストもあれば、シルエットのみのイラストもあります♡思い出にも残るウェルカムボードになるので、業者にオーダーする人におすすめのアイテムです♡

絵画をウェルカムボードに*

人気のモネのウェルカムボードです*
アートなウェルカムボードがトレンドになりつつあり、絵画を用いられることもしばしばあります♡
なかでもモネの絵は美術館に来たようなお洒落な雰囲気になるため、雰囲気づくりを大切にしたい人におすすめです♡♡

木製のウェルカムボード*

ナチュラルな印象になる木製のウェルカムボード*
じわじわと人気を集めており、ガーデンウエディングを行う新郎新婦からの人気が高いです。自身で用意がしやすく、大きさによっては搬入も楽なアイテムです。シンプルな文字がより雰囲気をまとめてくれていますね♡装花とも相性抜群なので個性を出すことも可能な万能アイテムです♪

おわりに*

いかがでしたでしょうか♡
お洒落なウェルカムボードがたくさんありましたね。どれもトレンド感のあるアイテムで、SNSで人気を集めているものばかり♡最近はアートな雰囲気にする新郎新婦が増えてきており、全体のバランスを考えながらデザインを決めている人が多いです。他のアイテムや装花も一緒に考えながら、全体の雰囲気にマッチするお洒落なウェルカムボードを用意するとトレンド感のある空間になりそうですね♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


ゲスト参加型のウェディングドロップス**気になる予算やおすすめポイントを解説♡

ゲスト参加型のウェディングドロップス**気になる予算やおすすめポイントを解説♡

結婚式の演出でもある「ウェディングドロップス」を知っていますか??ゲスト全員で一緒に作り上げるおしゃれで特別なアイテムですよね♡♡結婚式の思い出としてカタチに残るのが魅力的♪*。今回の記事ではウェディングドロップスとはどんなものなのか、気になる予算やおすすめのポイントについて詳しく解説していきます**


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*



最新の投稿


フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 定番のフラワーシャワー以外にも○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡ 新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 結婚式といえば一番印象的なフラワーシャワーはもちろん、意味に合わせてみたり、 おしゃれで写真映えのアイディアや、テーマや季節に合わせた、○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡


朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

結婚式の開始時間はゲストにとっても大事なポイントです* 早い時間の開始ならではの準備やゲストへの配慮がなにより大事です◎


新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

結婚式のあとご友人と過ごす2次会♡♡ 2次会の衣装は新郎さんもしっかりこだわりをもってみませんか◎


結婚式当日が雨予報!?事前にしておきたい雨対策を確認しておこう*。

結婚式当日が雨予報!?事前にしておきたい雨対策を確認しておこう*。

結婚式の日取りが決まって、準備も順調に進んでいると思いきや、直前の天気予報を見たらまさかの「雨予報」…!!せっかくの晴れ舞台なのに、雨予報だとガッカリするカップルも多いかと思います。でも大丈夫♡♡雨の日の結婚式でも、しっかり対策をすれば素敵な1日にすることができます**今回の記事では、結婚式当日が雨予報のときや梅雨シーズンのときに事前にしておきたい準備&当日の対応策を詳しくご紹介していきます♪雨の日ならではの魅力を活かしながら、最高の結婚式にしていきましょう**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング