ゲストの印象に残る♡真似したい先輩花嫁のお洒落ウェルカムボード*

ゲストの印象に残る♡真似したい先輩花嫁のお洒落ウェルカムボード*

ゲストをお出迎えする際に必要になるウェルカムボード* 今回ご紹介するのは、トレンド感のあるお洒落なデザインが素敵なウェルカムボードたち。是非参考にしてください。


ゲストをお出迎えする際に必要になるウェルカムボード*
2人らしさを大切にしたいと考える新郎新婦は自作か外注することがほとんど。
自作・外注どちらでもどのようなデザインで、どのような素材を使うかなど考えることはたくさんあります。
そこで参考になるのは先輩花嫁のウェルカムボードです♡♡
デザインにこだわったお洒落なウェルカムボードはゲストの印象にも残りやすく、思い出の品にもぴったり!
特に今回ご紹介するのはトレンド感のあるお洒落なデザインのものばかり*
素敵なウェルカムボードで気持ちよくゲストをお出迎えしましょう♫

真似したくなる先輩花嫁のウェルカムボードデザイン♡♡

キャンバスアートがウェルカムボードに*

人気のキャンバスアートをウェルカムボードに*
キャンバスアートは新郎新婦やゲストと一緒に作り上げる「参加型の演出」として人気が集まっていますが、完成品に文字を加えるだけでお洒落なウェルカムボードに変身♡DIYで作れてしまう簡単×お洒落なウェルカムボードです♪

押し花や押し葉を活用*

深みのあるカラーリングがお洒落なウェルカムボード*押し花のカラーとカラードレスが合っていて、雰囲気のあるアイテムになっています。押し花や押し葉は自宅で簡単に作れてしまうのでDIYしたい花嫁にもぴったり♡バランスを考えながら作ることができるので失敗しにくい初心者に優しいアイテムです。

大人気のコッパースタンド*

大人気のコッパースタンド♡
DIYでも取り入れる花嫁が多いアイテムです。ナチュラルで存在感のあるコッパースタンドは、室内・室外問わずお洒落な印象になります♪ナチュラルテイストが好きな人にはイチオシのアイテムです♡

ドライフラワーの花束と♡

装花がメインのウェルカムボード*
花束のようにぎっしりと詰まっていて華やかさのあるボードに♡結婚式後も自宅に飾れるようなデザインになっていて、長く楽しむことができますね。ドライフラワーなので枯れる心配もなく、立てかけるだけで雰囲気が明るくなる素敵なウェルカムボードです♡

イラストがトレンドに*

令和に入り人気となっているのがイラストです*
韓国っぽい雰囲気が好きな人におすすめのアイテム*イラストも様々あり、写真のような可愛らしい新郎新婦のイラストもあれば、シルエットのみのイラストもあります♡思い出にも残るウェルカムボードになるので、業者にオーダーする人におすすめのアイテムです♡

絵画をウェルカムボードに*

人気のモネのウェルカムボードです*
アートなウェルカムボードがトレンドになりつつあり、絵画を用いられることもしばしばあります♡
なかでもモネの絵は美術館に来たようなお洒落な雰囲気になるため、雰囲気づくりを大切にしたい人におすすめです♡♡

木製のウェルカムボード*

ナチュラルな印象になる木製のウェルカムボード*
じわじわと人気を集めており、ガーデンウエディングを行う新郎新婦からの人気が高いです。自身で用意がしやすく、大きさによっては搬入も楽なアイテムです。シンプルな文字がより雰囲気をまとめてくれていますね♡装花とも相性抜群なので個性を出すことも可能な万能アイテムです♪

おわりに*

いかがでしたでしょうか♡
お洒落なウェルカムボードがたくさんありましたね。どれもトレンド感のあるアイテムで、SNSで人気を集めているものばかり♡最近はアートな雰囲気にする新郎新婦が増えてきており、全体のバランスを考えながらデザインを決めている人が多いです。他のアイテムや装花も一緒に考えながら、全体の雰囲気にマッチするお洒落なウェルカムボードを用意するとトレンド感のある空間になりそうですね♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


結婚式準備におすすめのプチプラショップ♡お買い物上手な花嫁が使っている人気ショップはこれ*

結婚式準備におすすめのプチプラショップ♡お買い物上手な花嫁が使っている人気ショップはこれ*

結婚式で使うたくさんのウエディングアイテムはどこで揃えているのか気になったことはありますか?先輩花嫁たちは、お洒落な空間にするためにどのショップを使っているのか気になりますよね。この記事では、花嫁たちが使っている人気のショップをご紹介します♫


ウェルカムボードのメッセージは何にする?*おしゃれなデザインでゲストをお出迎え♡

ウェルカムボードのメッセージは何にする?*おしゃれなデザインでゲストをお出迎え♡

ゲストの目に必ず入るウェルカムボードは、こだわりたいと思う花嫁さんもいますよね♡おすすめのメッセージをご紹介するので、参考にしてみてください。


人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

おしゃれ花嫁さん注目の人気の高い「ウェルカムミラー」を準備して、ウェルカムスペースをさらにアップデートしてみませんか♡♡ そしてウェルカムグッズだけの役割でなく、お二人の前撮りや当日のお写真をアップデートしちゃう優れ物なんです◎


結婚式準備で最初に確認しておきたい!レンタルできる衣装関連を把握しておくことが大事なんです♡♡

結婚式準備で最初に確認しておきたい!レンタルできる衣装関連を把握しておくことが大事なんです♡♡

結婚式に必要なアイテムは沢山ありますが、そのなかでも大きなポイントを占める【衣装】は、なにをレンタルできるのか、事前に確認をしておきましょう♡♡


使うだけでおしゃれ花嫁さんに◎アクリル素材を活かしたウェディングアイテムがおしゃれでステキでオススメ♡

使うだけでおしゃれ花嫁さんに◎アクリル素材を活かしたウェディングアイテムがおしゃれでステキでオススメ♡

おしゃれなウェディングアイテムを準備したいけど 何を用意しよう… どんなデザインで準備したら… なんてお悩み中の花嫁さんは是非アクリルを使った結婚式アイテムを準備してみてください♡♡



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング