洋装とはまた違う雰囲気を味わえる◎家族だけの結婚式で和装を選ぶのはアリ!?◇

洋装とはまた違う雰囲気を味わえる◎家族だけの結婚式で和装を選ぶのはアリ!?◇

いろんな挙式スタイルが広まり、家族や親族だけを招いて行う結婚式の人気も高まっています*家族中心の結婚式は、人数が少なめでコンパクトなスタイルですが、一般的なホテルウェディングなどと同じように和装を楽しむこともできます*


いろんな挙式スタイルが広まり、家族や親族だけを招いて行う結婚式の人気も高まっています*家族中心の結婚式は、人数が少なめでコンパクトなスタイルですが、一般的なホテルウェディングなどと同じように和装を楽しむこともできます*

家族婚で和装を選ぶメリットとは?

メリット①日本の伝統的な雰囲気を感じられる

伝統的な神前式や仏前式は、キリスト教式とは違った華やかさがあります。紋付き羽織袴や白無垢、色打掛などの和装は、日本で古来より受け継がれてきた伝統的な婚礼衣装です。和装ならではの荘厳な雰囲気で挙式ができるのはとっても魅力的ですよね♡*親族や高齢のゲストからは評判が良いのもポイントです。

また、神社仏閣の雰囲気自体もとても厳かです。由緒ある神社仏閣では洋装での挙式を受け付けていないことが多いので、荘厳な場所で挙式できるのは和装ならではのメリットです*和婚ならではの儀式が体験できるのも良いですが、家族や親族が盃のお神酒を飲み干す親族杯の儀など、新郎新婦さんだけじゃなく、ゲストも参加できる儀式があるので、一体感があり思い出に残る結婚式になりますよ♡

メリット②家族との思い出の場所になる

和婚の場合、神社や会食会場が二人にとっての思い出の場所になります。例えば、結婚記念日に会食会場でお祝いしたり、毎年の初詣や子どもが生まれれば神社へお宮参りに行ったりなど、これからのライフイベントに欠かせなくなりますね!同じ場所で写真を撮り続けて家族の思い出を作っていくのも素敵ですよ♡

メリット③お色直しの時間を短縮できる

一般的な披露宴では、お色直しをする新郎新婦さんが多いですが、家族婚でもお色直しをすることもあります。ウェディングドレスからカラードレスへのお色直しの場合、ドレスを着替えた上でヘアメイクを変えるので、再入場までに時間がかかってしまいます。もちろんウェディングドレスから和装へのお色直しもよりゲストを待たせてしまうことも。。。

白無垢から色打掛へのお色直しであれば打ち掛けを変えるだけで済みます◎ヘアスタイルもヘアアクセサリーを変えるだけであればとってもスピーディーです。また、白一色の白無垢から色や柄が入った色打掛へのお色直しは、華やかな印象になるので存在感も増しますよ♪*

家族婚で和婚を選ぶ時に気をつけたいこと

天候に左右される

神社によって異なりますが、雨が降ると神殿まで歩いていく参進の儀式ができなくなるなど、儀式が通常通り行われない可能性があります。対応は、神社によって異なるので雨の日の対策について事前に聞いておきましょう*

設備が整っているかの確認を

神社は、階段や段差が多く、バリアフリーが整ってない場所も多いです。高齢者や車椅子を使う人にとっては負担になるので、前もって神社の設備を確認しておきましょう*また神社は、収容人数が少ないところが多いので、親族が多い場合は注意が必要です。ちなみに神社に限定せず、神殿があるホテルであれば設備も問題なく、質の高いサービスを受けることができますよ!

和装人前式というアイデアも◎

和装なら挙式は神前式と思いがちですが、最近では和装人前式を選ぶ新郎新婦さんもいます。和装人前式は、和装で人前式をするスタイルで、チャペルで行われます。人前式は、結婚の誓い神ではなく、ゲストに誓うものです*神社や神殿で行うと宗教色が出てしまったり、厳粛な雰囲気が苦手と感じたりする人も多いと思います。人前式であれば宗教色を出さず、自由なスタイルが叶うので和装で挙式をしたいけれどカジュアルな雰囲気が良いな、と考えている人たちにはおすすめです◎



家族婚は、アットホームな雰囲気で注目も高まっている結婚式のスタイルです*どんな結婚式にしたいかを二人で考えてステキな日にしてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

結婚式といえば、ホテルや結婚式場で行っているのをイメージする人が多いですよね*親族や上司、友人を招いて、ある程度決まった流れの中で進む結婚披露宴…。ですが、令和になった今、「結婚式のカタチ」は大きく変わり始めているんです♪コロナ禍をきっかけに広がった“新しい生活”は日常生活だけでなく、結婚式にも影響しました。「本当にやりたいことだけをしたい」「自分たちらしい形で記念を残したい」「結婚式にお金をかけるより、将来のために使いたい」など、色々な想いから、結婚式のスタイルはどんどん多様化しています。今回の記事では、「こんな結婚式もありかも♡」と思わず言いたくなるような、自由で個性的な“新しい結婚式のカタチ”をご紹介していきます**


装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

披露宴で人気の流しテーブルスタイルは、統一感があるので会場写真も素敵に残すことができます。装飾アイテムやテーブルクロス、テーブルランナーなどで雰囲気は自由自在◎ゲスト同士が会話しやすいレイアウトで、席札やお花で自分たちらしく装飾することができます。



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング