結婚式二次会を実施する花嫁さんに伝えたい【二次会準備】はこの順番で進めましょう◎

結婚式二次会を実施する花嫁さんに伝えたい【二次会準備】はこの順番で進めましょう◎

結婚式二次会を実施すると決めたら準備を始めたいところですが、実際になにからすればいいか…。準備の順番を把握すればスムーズに進められますよ♪


結婚式二次会を準備するさいに【なにからすればいいのか】しっかり理解して準備を始めましょう◎

①ゲストの人数確認

会場を決めるにも、内容を決めるにも一番大事なのは 《参加ゲストの人数把握》です♪

例えば…
こんなゲームがしたい!
この会場で開催したい!
と希望やイメージを膨らませすぎてからゲストの人数を考え始めると
予定より多くて希望が叶いそうにない…
予定より少なくてイメージ通りにならない。

などが起こります*
お声がけするみなさんを新郎新婦それぞれにリストアップして、予定人数をイメージしたうえで《1~2割減》で人数のイメージをして準備を始めましょう◎

②幹事さんの決定

・幹事をお友達に依頼する
・業者を手配する
・幹事は立てずに自分たちでできるかぎり準備する
の選択肢があります。

お友達にお願いする場合は〔3~4ヶ月前〕には、お伺いしたうえでお願いしておきましょう◎また幹事代行などをお願いする場合は会場などを決める前に、代行のお話を確認することで会場探しのポイントなどもお教え頂けますよ◎

③会場見学・会場決定

ここで会場探しを始めます!
・人数に合う会場
・式場や主要駅とのアクセス面
・会場の雰囲気
・最低保証
などをしっかり確認して見学していきましょう◎

またどうしても近隣で気に入る会場に出会えない場合は〔式場〕に相談するのもひとつのアイデア◎

④衣装などの準備

会場決定後は幹事さんを交えて準備が始まりますが、実際には【参加決定ゲスト】の人数によってパーティーの内容は左右されることも多いです*みなさんからの返事を待っている間にお二人は二次会用の衣装などを準備しましょう◎

・二次会用のドレスをレンタルできるショップ
・式場のドレスショップでレンタル延長
・ウェブサイトなどで購入

それぞれにメリットデメリットがあるのでしっかり確認を◎

⑤進行などの決定

人数などが把握でき始めたら二次会の内容を決めていきましょう♪
・ゲームの内容
・余興の有無
・細かい演出関係の決定
・BGMなどの指定

すべて幹事さんに任せるお二人もいらっしゃいますが、すこしでも〔気になる〕可能性があるなら、一緒に準備をしておきましょう◎当日「なんでこれなの?」などは言えないので、こだわりが1mmでもあるなら事前準備は任せっきりにしないことです♪

⑥景品などの手配

ゲームなどが決まれば合わせて景品の手配です♪
景品も専門店のウェブサイトやAmazon・楽天などで簡易に購入できるので。お店でわざわざ購入に行かないのが主流です◎

ただ、購入時にはしっかり確認を!
景品パネルなどで転売サイトなども横行しているので、無駄に高い価格で購入させられたりしないように購入時はオ【フィシャルサイト】なのか、【オフィシャルサイトが運営しているショップ】なのかしっかり確認しておきましょう♪

⑦二次会本番

準備が整えば二次会本番です♡
当日は幹事さんやプランナーさんに任せてお二人は楽しむことを一番に♡

いかがでしょうか♪
二次会の準備は順を追って準備していくことが大事◎専門のスタッフが就いて当日まで進められることもあるので会場探しの段階からしっかり確認を行いステキな二次会を開催してください♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿



結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式には家族と同じくらい大事なペットも一緒に参加したい!今回はペットを連れての結婚式実施予定のお二人が【結婚式】のあと【二次会】を行うときに準備したいものや、意識したいことをまとめておきます◎


2次会の開始時間は結婚式の後どれくらい時間を空けて実施するのか、時間別にチェックしておきましょう♪

2次会の開始時間は結婚式の後どれくらい時間を空けて実施するのか、時間別にチェックしておきましょう♪

結婚式のあとに開催する二次会♡♡ 開催時間を決定する前に確認しておきたいことをまとめてご紹介◎


二次会の司会は誰がするもの?誰に頼むのが正解??司会者の進行で二次会はガラッと変わるものです*

二次会の司会は誰がするもの?誰に頼むのが正解??司会者の進行で二次会はガラッと変わるものです*

結婚式当日の二次会といえば大役とはなりますが、お二人はどなたに依頼するか決めていますか?お願いしてから、司会者様がスムーズに準備出来るよう、司会者様にやっていただくことをまとめてみました*


絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

結婚式の準備中のプレ花嫁のみなさん!《ウェディングケーキ》も少しこだわってみませんか?先輩方のウェディングケーキをチェックしていました*



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング