ブライダルローンってやめた方がいい?利用する前にデメリットを確認することが大切◎

ブライダルローンってやめた方がいい?利用する前にデメリットを確認することが大切◎

結婚式に関わる費用の借り入れができるブライダルローン。ブライダルローンは、「結婚式費用をなかなか貯められない」「お金がなくて結婚式が挙げられない」と悩んでいる花嫁さんの味方になってくれます*ブライダルローンは、メリットばかりがあるわけではありません!ブライダルローンのデメリットや注意点をご紹介しますので、ブライダルローンを利用するか検討してみてください。


ブライダルローンって?

ブライダルローンは、結婚に関するお金の借り入れができるローンのことです。ローン会社によって違いはありますが、結婚式だけではなく新婚旅行や新居の家具、家電の購入、住宅の入居などにも使える場合があります。

ブライダルローンのメリット

ブライダルローンにはたくさんのメリットがあります。
・金利が低い
・結婚式場が提携しているローン会社の場合、直接式場に振り込んでくれる
・借り入れ金額を自分で設定できる
・借りすぎを防ぐことができる

ブライダルローンは、通常のカードローンと比べても金利が低いので、返済にかかる負担を減らすことができます◎ブライダルローンの金利は約3〜10%で、金額に関係なく金利が一律なので、カードローンとの大きな違いです。結婚式場が提携しているローン会社の場合、借り入れた金額がそのまま式場に振り込まれるので、支払いの手間が省けます。

また、ブライダルローンは使用用途が限られているのが特徴です。選ぶ会社によって使用用途の幅は異なり、「結婚式の費用に関わるもののみ」「結婚式と新婚旅行に関わる費用のみ」などさまざまです。それでも使用用途が限られているので、余計な借り入れを防げるのがポイントなんです。借り入れをするのが初めての人でも比較的借りやすいのでは?*

ブライダルローンのデメリット

ブライダルローンには多くのメリットがありますが、注意しなければいけない点があります。メリットとデメリットを比較した上で、ブライダルローンを利用するか検討しましょう!

生活に負担がかかる場合がある

結婚すると決まったらいろいろなシーンで費用がかかります。結婚式後は、引っ越し費用や住宅の購入、出産費用などが必要です。ブライダルローンの返済額が大きいと今後の生活に負担がかかってしまうかもしれません。。。また、ブライダルローンは借りすぎを防げるのがメリットですが、返済額のことも考えて借りることが大切です◎しっかり返済プランを立てなければ生活が圧迫されてストレスが溜まってしまいます。二人で今後のライフプランを計画した上でブライダルローンを利用してみてください。

金利の支払いがかかる

ブライダルローンだけじゃなく、通常のローンでも言えることですが、借り入れをしたら金利がかかります。ブライダルローンは他のローンと比べて金利が低いのが特徴ですが、例えば500万円の借り入れをした場合、金利3%で5年借りるとしても約39万円の金利を支払わなければなりません。あくまでも一例ですが、返済方法や期間によって金利は異なるものの借り入れた金額と金利を返済しなければいけません。
ちなみに、結婚式や結婚に関わる費用を貯金などで賄う場合、金利の39万円は支払わなくても良いお金です。39万円もあれば新居の家具や家電の購入費用に充てられたり、出産費用に回したりすることができます◎いくら金利が低いといえども借り入れた金額にプラスして金利を返済しなければいけないのは、デメリットといえます。

審査に通るとは限らない

ブライダルローンにも審査があります。安定した収入があるか、満20歳以上であるか、信用情報に問題はないか、などが一般的な審査基準です。金利が低いからといって審査が甘いわけではありません。通常のローンと同じように審査が行われ、収入が安定していなかったり、信用情報に問題があるとみなされたりすれば審査に落ちてしまいます。もちろん、審査に通らなければブライダルローンの利用はできないので、注意が必要です!審査に落ちた場合は別のローン会社を利用するか、自己資金を貯めて費用に充てることになります。

まとめ

ブライダルローンにはメリットとデメリットがあります。借りすぎを防げたり、金利が低かったりするのがメリットですが、返済金額が借り入れた金額よりも増えるのが大きなデメリットです。金利は低いといっても払う必要のないお金までかかってしまうので、二人でしっかり話し合って決めることが大切です。
とは言え、ブライダルローンは悪いものではありません!上手く活用することで結婚式後の生活に余裕を持たせることができます◎ブライダルローンの利用に迷ったら自分たちだけで抱え込むのではなく、家族にも相談してみることをおすすめします*お互いが納得した上でブライダルローンを利用しましょう。


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式費用の支払いタイミングっていつ?予約金~最終支払いまでの流れを解説!

結婚式費用の支払いタイミングっていつ?予約金~最終支払いまでの流れを解説!

結婚式を挙げるとなるとどうしても気になってしまうのが「お金」のこと。どうしても大きな金額になってしまうので、本格的に結婚式準備に取り掛かる前にしっかりと支払いのタイミングは把握しておきたいところ…!そこで今回の記事では、結婚式費用の支払いの流れやポイントを解説していきます*これから結婚式準備をスタートするカップルは、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

「せっかくの結婚式だから、非日常の場所で特別な思い出をつくりたい!」そんな思いを叶えてくれるのが、海外ウエディング♡*。美しいビーチや歴史ある教会、憧れのリゾート地での挙式は、一生に一度の特別な体験として人気が高まっています** とはいえ、気になるのがやはり「費用」ですよね!「海外での結婚式ってどのくらいお金がかかるの?」「国内挙式と比べて高いの?安いの?」など、今回の記事では海外ウエディングにかかる主な費用の内訳と、目安の金額について詳しく解説していきます♪*。


選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

結婚式の準備を進める中で招待状をどうしよう?と悩む花嫁さんも多いのではないでしょうか?最近は、紙の招待状に代わってWeb招待状を使う人が増えています。スマホやPCで簡単に作って送ることができ、出欠管理もしやすいことから忙しい二人にとって魅力的なサービスですよね!げも「Web招待状って本当に大丈夫?」「年配のゲストにはどうなんだろう?」と気になることもあるはず!


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。



最新の投稿


結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

一生に一度の大切な買い物でもある「結婚指輪」♡結婚指輪は毎日肌に身に着けるものだからこそデザインだけでなく、「素材」にも注目して選ぶことが大切になってきます**でも、いざジュエリーショップに行ってみると「プラチナ」や「ゴールド」「パラジウム」など、聞き慣れない金属名が並んでいて困ってしまうことも…。どれがどう違って、何を基準に選べばいいのか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?そこで今回の記事では、結婚指輪に使われる主な金属の特徴や素材を選ぶときのポイントをご紹介♪*。金属の種類を知って自分たちにぴったりの結婚指輪を見つけましょう♡


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング