センス抜群!マネしたい先輩花嫁のウェルカムスペースコーディネート♡

センス抜群!マネしたい先輩花嫁のウェルカムスペースコーディネート♡

ゲストを迎えるウェルカムスペース*センスが光る場所なので、悩んでしまう人も多いはず。そんな時はセンス抜群な先輩花嫁のコーディネートを真似するのがおすすめ♡


ゲストを迎えるウェルカムスペース*
新郎新婦がコーディネートするスペースになるので、自由度が高く、2人らしさを演出できる部分でもあります。
センスが光る場所なので、悩んでしまう人も多いはず。
そんな時はセンス抜群な先輩花嫁のコーディネートを真似するのがおすすめ♡
ウェルカムスペースにもトレンドがあるため、オシャレコーディネートをしたい人はぜひチェックしてください♡

ウェルカムスペース×写真のアイディア*

ウォールフォトが人気*

壁に写真を飾るアイディアがトレンドになっています*
空間を活かした演出で、オシャレに飾ることができます♡
ゲストからも見やすい!と評価の高いコーディネートです。
写真の飾り方も様々で、余白を持たせたり、敷き詰めてもオシャレですよ♫

思い出を一面に*

パネル一面に敷き詰めた思い出の写真たち*
モノクロにしてあるのがオシャレですね。
新郎新婦の写真だけでなく、友人との写真も飾られているのでゲストにとっても嬉しいウェルカムスペースです♡
待ち時間にぴったりなアイディアですね!

人気のホテルライクコーディネート*

大人な雰囲気のウェルカムスペース*
ホテルライクなコーディネートは花嫁から人気の演出方法◎
特に写真のようなテーブルの上に飾るコーディネートは、どの式場でも取り入れることができるので場所を選びません◎

ウェルカムスペース×フラワーのアイディア*

トレンドの飾り方をチェックして*

装花の飾り方がとてもオシャレですよね。
花瓶で小分けに様々な高さで飾るのが今のトレンドです*
空間を活かしたコーディネートで、全体が華やかになります。
ナチュラルテイストな雰囲気が好きな人におすすめのコーディネートです♡

装花をシンプルに、カッコよく*

シンプルな空間が好きな人におすすめのコーディネートです。
大きな花瓶で存在感のある装花を使った素敵なアイディア♡
メインになっている装花の動きのあるコーディネートがオシャレですね!

フラワーウォールで一気に華やかに*

壁を活かしたオシャレなウェルカムスペース*
フラワーウォールは一気に華やかな空間に変えてくれる万能なコーディネート術です◎
フォトジェニックな空間にしてくれるので、ゲストにも喜んでもらいやすいですよ♫

ウェルカムスペース×コッパースタンド*

コッパースタンドと布で一気に垢抜け空間へ*

人気のコッパースタンドはウェルカムスペースの定番アイテムになりつつあります*
コッパースタンドは用意しやすく、簡単にオシャレを楽しめるので花嫁からの人気が高いです。
特に写真のようなアクリル板と布の組み合わせは鉄板人気!
一気にフォトジェニックな空間にしてくれます◎

写真を取り付けても◎

コッパースタンドは新郎新婦の名前や日付が書かれたアクリル板と布をかけたコーディネートが王道ですが、最近では写真が入ったものを使う新郎新婦も増えてきています*
モノクロの中に花嫁のドレスだけが差し色になるように印刷されているのがオシャレですね!
装花の雰囲気ともよく合っていますね*
コッパースタンドはどうしても下の空間が寂しくなりがちなので、写真のように装花を配置すると華やかになってオシャレになりますよ♫

おわりに*

いかがでしたでしょうか◎
ウェルカムスペースのコーディネートは悩む新郎新婦が多いと思いますが、結婚式の雰囲気や2人らしさを大切にしましょう*
またオシャレな空間にするならトレンド感も大切です!
今回紹介したようなトレンド感のあるコーディネートを意識してみてください◎
参考になれば幸いです♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


ゲスト参加型のウェディングドロップス**気になる予算やおすすめポイントを解説♡

ゲスト参加型のウェディングドロップス**気になる予算やおすすめポイントを解説♡

結婚式の演出でもある「ウェディングドロップス」を知っていますか??ゲスト全員で一緒に作り上げるおしゃれで特別なアイテムですよね♡♡結婚式の思い出としてカタチに残るのが魅力的♪*。今回の記事ではウェディングドロップスとはどんなものなのか、気になる予算やおすすめのポイントについて詳しく解説していきます**


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**



最新の投稿


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

披露宴のお見送りの時に感謝の気持ちを込めて渡す「プチギフト」♡新郎新婦さんにとっては、ささやかながらも「ありがとう」を伝える大切な演出のひとつでもあります**ですが、このプチギフトの選び方を間違えると残念な結婚式に!せっかく用意したのに感謝の気持ちが伝わらなかったり、場合によってはゲストが「正直いらないかも…」と思ったりしてしまうことも…。今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ“もらって嬉しいプチギフト”と、避けた方が良い“NGギフト”を紹介していきます♪*。プチギフト選びの参考にしてくださいね♡


和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

神前式や和装人前式を選ぶカップルも増えていて、“和婚”の人気は年々高まっています♡和婚を検討しているカップルの中には「和婚にしたいけど、どんな演出があるのかイメージが湧かない…」「せっかく和装をするなら、演出も和風で統一したいけどどうしたらいいかな?」という人も多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、「和婚の演出って何をしたらいいの?」「ゲストに喜ばれる演出ってなに?」などの気になる疑問にお答え♡特に人気のある和婚演出を7つに厳選してご紹介していきます**和婚を検討しているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング