クラシカル花嫁さんの定番【ボンネ】がかわいすぎる♡♡ボンネについて調べてみました♡♡

クラシカル花嫁さんの定番【ボンネ】がかわいすぎる♡♡ボンネについて調べてみました♡♡

「クラシカル」な雰囲気の花嫁さんに仕上がるヘッドパーツといえば【ボンネ】です♡♡ヘッドアクセサリーとして人気も高く、クラシカル花嫁の定番になったボンネについてご紹介します*


ボンネとは

クラシカル花嫁さんに人気のヘッドパーツであるボンネ♡
ウェディング以外では、なかなか耳にしないので、プレ花嫁期間に入って調べている中でお名前を知った方も多いのではないでしょうか*

もともと「ボンネット」の略称で、「婦人用の小さなつばなし帽子」のことを指していたようです*
今では花嫁さんを華やかにしてくれるヘッドパーツのひとつで、カチューシャを幅広くしたような形でアップスタイルのアクセントに使用します*ウェディングドレスに合わせてシルク生地のものや、
パールやビジュー、レースなどをあしらったデザインなど、様々なアイテムがあります。ドレスに合わせて選んだヘッドアクセサリーが【ボンネだった】なんてことも少なくありません◎

また付ける位置にも縛りやルールはなく、アップスタイルの下から、上から、耳の上など様々です♡♡
ご自身の行いたいイメージのヘアスタイルに合わせてヘアメイクさんやドレススタイリストさんと相談して一番いい位置を決めておきましょう♡♡

ボンネの種類

ボンネと一言で言っても種類(モチーフ)があります♪
【リボンモチーフ】【ビジューモチーフ】【フラワーモチーフ】などがあります*モチーフによって雰囲気がかなり変わるのでどのモチーフにするのかは様々なアイディアを見て選んでいきましょう♡♡

実際のボンネアイデア

リボンモチーフ

ボンネで定番であり、人気の高いものといえばリボンモチーフのボンネ♡♡
リボンを使ったヘアアクセサリーは各種ありますが、少し可愛いが強いかも…なんて大人花嫁さんも取り入れやすいのも人気の秘密かもしれません◎

リボンモチーフはベールとの相性もよく挙式の際にベールと合わせて活用するのも人気*

挙式の際にはベールに合わせてクラシカルな雰囲気にして、披露宴入場の際にはポニーテールの上につければ一気に可愛らしい雰囲気に…♡♡なんてアレンジも可能◎

シニヨンヘアとの相性はもちろんですが、パールなど他のアイテムとの相性も抜群…♡♡
挙式・披露宴・二次会・前撮りなど使い方をアレンジして流用できるのもステキですよね*

カラードレスとの相性もばっちり♡♡
万能すぎて使いどころに悩んでしまいますよね◎

ビジューモチーフ

ヘッドアクセサリーと呼ばれるアイテムも実はビジューモチーフのボンネだったりします♡♡
大人な仕上がりやラグジュアリーな雰囲気の花嫁さんになりたい方にオススメなビジューモチーフのボンネ◎

ビジューモチーフのボンネはサイドに合わせて使う方が多いですね♡♡
ドレスのシルエットなどと合わせて付ける位置を決めましょう◎

フラワーモチーフ

フラワーモチーフのボンネは立体感がかわいいんです♡♡
ヴィンテージ感あふるデザインでに合わせたリボンの組み合わせは人と被らないスタイルで可愛すぎるアイデアですね◎

フラワーモチーフのボンネ×ベールもステキ…♡♡
リボンモチーフのつるんと感とは違う立体感でどんなドレス姿にもアクセントを加えてくれますよ◎



いかがでしょうか♡♡
ボンネを使ったスタイル可愛すぎますよね♪是非参考にしてみてくださいね◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

お色直しのあとどんなヘアメイクにするのかも大事ですが、そもそも「どんなタイムスケジュール」で「どこでお直しするのか」を確認することが大事◎



最新の投稿


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング