クラシカル花嫁さんの定番【ボンネ】がかわいすぎる♡♡ボンネについて調べてみました♡♡

クラシカル花嫁さんの定番【ボンネ】がかわいすぎる♡♡ボンネについて調べてみました♡♡

「クラシカル」な雰囲気の花嫁さんに仕上がるヘッドパーツといえば【ボンネ】です♡♡ヘッドアクセサリーとして人気も高く、クラシカル花嫁の定番になったボンネについてご紹介します*


ボンネとは

クラシカル花嫁さんに人気のヘッドパーツであるボンネ♡
ウェディング以外では、なかなか耳にしないので、プレ花嫁期間に入って調べている中でお名前を知った方も多いのではないでしょうか*

もともと「ボンネット」の略称で、「婦人用の小さなつばなし帽子」のことを指していたようです*
今では花嫁さんを華やかにしてくれるヘッドパーツのひとつで、カチューシャを幅広くしたような形でアップスタイルのアクセントに使用します*ウェディングドレスに合わせてシルク生地のものや、
パールやビジュー、レースなどをあしらったデザインなど、様々なアイテムがあります。ドレスに合わせて選んだヘッドアクセサリーが【ボンネだった】なんてことも少なくありません◎

また付ける位置にも縛りやルールはなく、アップスタイルの下から、上から、耳の上など様々です♡♡
ご自身の行いたいイメージのヘアスタイルに合わせてヘアメイクさんやドレススタイリストさんと相談して一番いい位置を決めておきましょう♡♡

ボンネの種類

ボンネと一言で言っても種類(モチーフ)があります♪
【リボンモチーフ】【ビジューモチーフ】【フラワーモチーフ】などがあります*モチーフによって雰囲気がかなり変わるのでどのモチーフにするのかは様々なアイディアを見て選んでいきましょう♡♡

実際のボンネアイデア

リボンモチーフ

ボンネで定番であり、人気の高いものといえばリボンモチーフのボンネ♡♡
リボンを使ったヘアアクセサリーは各種ありますが、少し可愛いが強いかも…なんて大人花嫁さんも取り入れやすいのも人気の秘密かもしれません◎

リボンモチーフはベールとの相性もよく挙式の際にベールと合わせて活用するのも人気*

挙式の際にはベールに合わせてクラシカルな雰囲気にして、披露宴入場の際にはポニーテールの上につければ一気に可愛らしい雰囲気に…♡♡なんてアレンジも可能◎

シニヨンヘアとの相性はもちろんですが、パールなど他のアイテムとの相性も抜群…♡♡
挙式・披露宴・二次会・前撮りなど使い方をアレンジして流用できるのもステキですよね*

カラードレスとの相性もばっちり♡♡
万能すぎて使いどころに悩んでしまいますよね◎

ビジューモチーフ

ヘッドアクセサリーと呼ばれるアイテムも実はビジューモチーフのボンネだったりします♡♡
大人な仕上がりやラグジュアリーな雰囲気の花嫁さんになりたい方にオススメなビジューモチーフのボンネ◎

ビジューモチーフのボンネはサイドに合わせて使う方が多いですね♡♡
ドレスのシルエットなどと合わせて付ける位置を決めましょう◎

フラワーモチーフ

フラワーモチーフのボンネは立体感がかわいいんです♡♡
ヴィンテージ感あふるデザインでに合わせたリボンの組み合わせは人と被らないスタイルで可愛すぎるアイデアですね◎

フラワーモチーフのボンネ×ベールもステキ…♡♡
リボンモチーフのつるんと感とは違う立体感でどんなドレス姿にもアクセントを加えてくれますよ◎



いかがでしょうか♡♡
ボンネを使ったスタイル可愛すぎますよね♪是非参考にしてみてくださいね◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁ヘアスタイルで王道の人気♡♡やっぱりポニーテールがかわいいくて気になりますよね♡♡

花嫁ヘアスタイルで王道の人気♡♡やっぱりポニーテールがかわいいくて気になりますよね♡♡

花嫁ヘアスタイルで人気ランキング上位の常連♡♡ポニーテールがやっぱりかわいくて気になります◎


結婚式の日が決まった花嫁さんはチェック◎\花嫁ダイエット、何から始める?/

結婚式の日が決まった花嫁さんはチェック◎\花嫁ダイエット、何から始める?/

ウェディングドレスって、二の腕やデコルテ、背中やウエスト・くびれのラインが出るデザインが多く、気になるパーツが余計に目立つ…なんてこともありますよね。今回は、花嫁さんのダイエットについてのお話*ダイエットをする際に注意したい点や、ポイントなどをお伝えしていきます♪


最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡

最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡

韓国ウェディングの投稿で、最近よく見かける花嫁ヘア**最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡


最旬花嫁ヘアをキャッチ**お団子が2つ並んだ<ツインシニヨン>が気になる♡

最旬花嫁ヘアをキャッチ**お団子が2つ並んだ<ツインシニヨン>が気になる♡

近年は留まることなく、新しいトレンドがどんどん生み出される花嫁ヘア*今季気になるのは、お団子が2つ並んだ<ツインシニヨン>のスタイルです♡


顔周りを華やかに!和装にはどんなヘアアクセサリーを合わせる?**

顔周りを華やかに!和装にはどんなヘアアクセサリーを合わせる?**

ヘアアクセサリーは、どんな衣装を着るか、どんな小物を合わせるか、を考えて選ぶことが多いです。けれども、結婚式までに準備しなければならないことはたくさん!衣装だけでなく、ペーパーアイテムや引き出物、演出など盛りだくさんです。ヘアアクセサリーはどうしても二の次になりがちです。その中でも和装の場合のヘアアクセサリーは、洋風のデザインと比べてイメージがつきにくいもの!今回は和装に合わせるヘアアクセサリーについてご紹介します。



最新の投稿


この時期だからこそ映えるスポット♡秋冬の前撮り撮影したいロケーション**

この時期だからこそ映えるスポット♡秋冬の前撮り撮影したいロケーション**

前撮りや後撮り、フォトウェディングはロケーション撮影にするならロケーション選びが大切です◎選んだ場所に季節感があれば見返した時に当時のことが思い出されるはずです。今回は、暑さも落ち着いた秋と冬の季節を感じさせる素敵なスポットをご紹介します。


ゲストにも参加してもらって完成させる◎5年後10年後も楽しみな演出って?♡*

ゲストにも参加してもらって完成させる◎5年後10年後も楽しみな演出って?♡*

挙式や披露宴で行う演出は、定番のものやゲスト全員で盛り上がるものも良いですが、せっかくなら新郎新婦さんとゲストとの繋がりを深めたり、当日だけで終わらず5年後10年後にも楽しめたりするような演出を取り入れてみませんか?*


「インスタサイン」って知ってる??花嫁さん達が取り入れているお洒落アイテムに注目♡

「インスタサイン」って知ってる??花嫁さん達が取り入れているお洒落アイテムに注目♡

ゲストには結婚式当日、目一杯楽しんでもらいたいですよね**「どうしたら楽しんでもらえるかな?」と悩みに悩む人が多いです。料理や演出、装飾アイテムなど、細部にまでこだわって用意している人もたくさん!!最近ではiPhoneなどスマートフォンを使った演出もチラホラと見受けられます♪*。その中の1つが「インスタサイン」。SNSなどで情報収集している人は既にチェック済の人もいるのではないでしょうか。今回の記事では、「インスタサイン」についてご紹介していきます♡


初マタさん必見◎マタニティウエディングでは『ココ』に気をつけよう!

初マタさん必見◎マタニティウエディングでは『ココ』に気をつけよう!

マタニティウエディングは安定期〜後期に向けて行う人が多いですが、安定期だからといってトラブルなく過ごせるわけではありません。この記事では、授かり婚を予定している方に向けた注意点をまとめています◎


結婚式に来てくれたことへの感謝を添えて**遠方ゲストへのお車代ってどうしたらいいの?◇

結婚式に来てくれたことへの感謝を添えて**遠方ゲストへのお車代ってどうしたらいいの?◇

結婚式の準備をしている中で初めて“お車代”のことを知った人もいると思います。金額や誰に渡すか、など知っておくことでスムーズに準備を進められますよ♪*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング