カメラマンとゲストへ忘れずにお願いしておこう*結婚式当日に撮ってほしい写真♡*

カメラマンとゲストへ忘れずにお願いしておこう*結婚式当日に撮ってほしい写真♡*

カメラマンさんに対して撮影指示書を作る花嫁さんも多いと思います。定番のショット以外にもカメラマンさんでしか撮れなかった、という写真があるんです!またゲスト目線の写真があると後から見返した時に嬉しくなりますよね♡*


ゲストとカメラマンさんに頼んでおきたいショット

ゲスト*ゲスト同士の写真

ゲストには結婚式を楽しんでほしいからこそ、わいわいと楽しんでいるゲストの様子を写真に残しておきたいですよね*新郎新婦さんの写真はカメラマンさんがたくさん撮ってくれるので、ゲストには二人がいないところでもたくさん写真を撮ってほしいと伝えておきましょう♡

ゲスト*ウェルカムスペース

結婚式当日一番にゲストをお迎えする場所で、二人らしさを演出するウェルカムスペース*カメラマンさんも撮影してくれますが、仲の良い友人が撮影するとまた違った視点が見られるのがポイントです。こだわりを込めた場所だからこそゲストがおしゃれと思ったところを撮ってもらいたいですよね。

ゲスト*料理

新郎新婦さんは、結婚式当日にゆっくりと味わうことができず、しっかりと料理の盛り付けを見ることができません、ゲストには思い出として素敵な見た目の料理を写真に残してもらいましょう♡

ゲスト*テーブルコーディネート

ペーパーアイテムや装花など、結婚式テーマにこだわっておもてなしの気持ちを込めたゲストテーブルです♡新郎新婦さんは、実際にコーディネートされた様子は見られない可能性もあるので、写真を撮ってもらえると嬉しいですよね♪

ゲスト*中座や退場シーン

挙式後の退場シーンは幸せいっぱいの表情や様子を残してもらいたいもの!退場する瞬間の後ろ姿などもあると嬉しいですよね。また披露宴の中座では新郎さんの中座を花嫁さんが直接見ることはできないので、たくさん撮ってもらうようお願いしておきましょう♡*

カメラマン*受付、外観

受付では、ウェルカムスペースの様子を撮影するゲストが多いと思いますが、受付から挙式までは時間があまりないので、写真をたくさん撮るゲストが少ないようです。受付の様子やウェルカムツリーなどの演出の装飾、会場の外観などはカメラマンさんにお任せしておくとGOOD◎

カメラマン*バージンロードの正面

入場の時はゲストがたくさん撮影してくれますが、ゲストは両サイドに座っているので、斜めからのアングルがほとんどです。同じようなアングルがたくさんあるよりもちょっと違った角度からの写真もほしいですよね♪カメラマンさんにお願いするなら正面や後ろから撮ってもらいましょう*

カメラマン*ウェディングアイテムの写真

ペーパーアイテムやウェルカムグッズなど、こだわって用意したならおしゃれに撮ってもらいたいですよね!一部分にフォーカスした写真や、照明や角度を調整したプロの技術が感じられる素敵な写真を依頼しておきましょう*

カメラマン*俯瞰アングル

ケーキ入刀や乾杯など、正面からの写真はゲストが撮ってくれます。カメラマンさんには、新郎新婦さんの背後からゲストの表情や雰囲気が分かるアングルで撮ってもらうと感動的な1枚に…♡*全体の雰囲気がよく分かるのもポイントです*

カメラマン*手元や足元ショット

ウェディングシューズだけ、手元の結婚指輪だけ、ブーケだけ、など一部を切り取った写真は、センスが問われるのでカメラマンさんにお願いしておくとGOOD◎お気に入りのアイテムもしっかりと写真に残してもらうと後悔しません♪*

カメラマン*衣装がよく分かる全身

衣装だけの写真をおしゃれに撮ってもらうのは定番ですが、実際に新郎新婦さんが衣装を着た全身も忘れずにリクエストしておきましょう♡*会場入り口やおしゃれな場所で撮ると素敵に残すことができます。お色直し後の全身がない、写真の数が少ないなんてことがないように…*



結婚式当日まで頑張って準備をしたのに、あとからこのアイテムやこの演出の瞬間を誰も撮ってくれていない…なんて後悔したくないですよね!カメラマンさんへの指示書も大切ですが、たくさん書いてしまうと時間の関係で全部叶わないことも。。。
事前に仲の良いゲストに撮っておいてほしい写真を伝えておけばたくさん撮ってくれるはずです♡ぜひSNSなどを参考に写真に残しておきたいショットを探してみてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

結婚式に招待されたとき、素敵なドレスやスーツを着て会場へ向かう時間ってワクワクと同時に「ちゃんとマナーを守れるかな…」と不安になる人も多いのではないでしょうか?特に披露宴でのテーブルマナーは、普段の食事とは違ってちょっと緊張してしまうものですよね*そこで今回の記事では、「テーブルマナーなんて今さら聞けない!」という方のために、結婚式で知っておきたいナプキンやカラトリーなどのマナーについて分かりやすく解説していきます♡結婚式に参加予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

結婚式の準備をしていると、たくさんの選択があると思います。結婚式当日までの限られた時間と予算の中で何を取り入れて何を省くかは、大きな悩みどころです。慌ただしさの中でもっとこうしておけばよかった…と後悔してしまう花嫁さんも少なくありません!後悔しないためにもおすすめしたいポイントをまとめました*


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング