バームクーヘンがウェディングシーンで人気の理由♡♡ギフト、演出まで様々なアイディアをご紹介♪

バームクーヘンがウェディングシーンで人気の理由♡♡ギフト、演出まで様々なアイディアをご紹介♪

結婚式の引出物などでも人気の【バームクーヘン】 美味しいいから人気!だけではなく、ウェディングシーンにぴったりの理由がもちろんあるんです◎


バームクーヘンが結婚式向きと言われる理由

定番の引き菓子の1つバームクーヘン*

バームクーヘンを輪切りにすると、年輪の模様が出てきます。これは、バームクーヘンを作る際に、生地をかけて焼くといった作業を繰り返すためです。ドイツ語でバームは「木」を意味し、クーヘンは「菓子」を意味します。つまり、輪切りにした時の見た目が木の年輪に似ていたことからその名がつけられたようです。

ウェディングシーンで人気なのは、木の年輪のような見た目が理由です*
木の年輪は少しずつ時間をかけて完成していくことから、「木の年輪のように、いつまでも夫婦一緒にいられますように」といった願いが込められているためです。また、生地を塗って薄い層を積み重ねるという、バームクーヘンの製造工程を、少しずつ家庭を築いていくことになぞらえているとも言われています。

ギフト

引出物

披露宴に来てくださったゲストの皆さまへの感謝はもちろんのこと、引き菓子には、結婚式に参加してくれたゲストの「ご家族へのお土産」という意味もあります*切り分けてみなさんでお召し上がりいただけるのもポイントですね♪

引菓子の持込が可能であれば、しっかりこだわりたいのが引菓子の【味】と【パッケージ】です♡♡
婚礼パッケージはもちろん、シーズンに合わせてパッケージやフレーバーも様々◎採用を予定しているお店が決まれば【お二人の時期にはどのようなものがあるのか】まで確認をしておきましょう♪

バームクーヘン=丸いシンプルなもの…
だけではありません♡♡
バームクーヘンの中にリンゴのコンポートが入ったものや、チョコレートのコーティングがされたもの、抹茶などと3層になったものなどあるのでゲストに合わせて贈り分けするのも◎

プチギフト

結婚式のお見送りで配るプチギフト♡♡
引出物には別のお菓子を入れたい…、でもバームクーヘンも採用したい…!
そんなときはプチギフトにして配りましょう♪
メーカーさん毎に小さいパッケージでも販売されているので、小さいカットのものを手配しましょう♪

パッケージなどもギフトに対応したものを販売しているお店もあります◎
味・見た目など様々な側面からお気に入りを選んでおきましょう♪

バウムクーヘンと一括りにしても、メーカーさんごとに味もパッケージも異なるので、是非プレ花嫁期間に様々なバームクーヘンを比べてお気に入りをみつけましょう♡♡


演出

ウェディングケーキの代わりに

ウェディングケーキのシーンで、ケーキ以外を採用する花嫁さんもどんどん増えていますが、その中でも人気なのがバームクーヘン1本を採用するアイデア♡♡


バームクーヘン自体へのデコレーションも大事なポイント◎
そんな仕上げをお二人で完成させるアイディアもステキ**式場でバームクーヘン1本の対応をしてもらえるのか、またデコレーションや演出はどのようなものができるのか、事前にしっかり確認をしておきましょう♪

ファーストバイトで食べさせあいっこもステキですが、バームクーヘンを採用したらかぶりつくのがオススメ♡♡大きな1本のバームクーヘンにかぶりつくことなんてこの先きっとないですよね…*結婚式の日に楽しんでしまいましょう♪

もちろんウェディングケーキのように入刀演出を行うことも可能◎
例えばバームクーヘンは【木】のお菓子と呼ばれているので【斧】でカットなんてアイディアもステキですね*

デザートビュッフェに

演出に使ったバームクーヘンはデザートビュッフェなど提供することが多いです♪
1本まるごとあればそのままデザートビュッフェにあるとインパクトもしっかり*ゲストの皆さんにも楽しんもらえること間違いなしです◎

いかがでしょうか♡♡
「バームクーヘンはおいしいから採用予定だった!」なんて花嫁さんもいるかもしれませんが、しっかりとした理由あればより思い入れが深まりますよね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

結婚式の準備で悩むことのひとつが「引き出物選び」*大切なゲストをお招きするからこそ、心から喜んでもらえるものを贈りたいですよね♪*。とはいえ、定番のアイテムはすでに持っているかもしれないし、珍しいものだと好みに合わない可能性も…。そこで今回の記事では、ハイセンスかつ実用的で、ゲストに喜ばれる引き出物のアイデアをご紹介していきます♡♡結婚式の思い出とともに長く使ってもらえるアイテムを選んで、ゲストの笑顔を引き出しましょう**


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング