和装予定の花嫁さん*お正月・成人式がある1月にチェックしておきたい和装ネイルについてまとめます♡♡

和装予定の花嫁さん*お正月・成人式がある1月にチェックしておきたい和装ネイルについてまとめます♡♡

和装での挙式披露宴、前撮りなどの予定があれば合わせて行いたい【和装ネイル】♡♡「和装ネイル」は【お正月】【成人式】などで、1年の中でも1月が多い様子。SNSなどに更新されているので、今年予定があるなら最旬トレンドを集めておきましょう◎


和装での結婚式や前撮りの際には、もちろん手元も華やかに和装用のネイルを行いたいのが花嫁ゴコロ♡♡SNSなどで【#お正月ネイル】【#新年ネイル】【#成人式ネイル】と検索すれば、和装にピッタリな沢山のステキなアイディアがでてくるので是非チェックしておきましょう◎

【赤ベース】

ネイルデザインで人気の【ぷっくりフラワー】は和装ネイルとの相性も抜群…*
和柄のデザインと透明感のあるぷっくりフラワーのバランスがとってもかわいいです♡♡

和装ネイルでの人気が高い紅白ゴールドなどの組合せデザイン…♡♡
和装のデザインや流行りのうねうねラインなど入れてもらうのも人気です♪

シンプル派の花嫁さんにオススメなのは、グラデーションのデザインに金箔を合わせたスタイル*
柄が多いのはなんだかな…って花嫁さんにもピッタリです◎

【ピンクベース】

花嫁ネイル=ピンク なんてイメージもやっぱり外せないです♡♡
ピンクは濃さなどで雰囲気がかなり雰囲気が変わるので、ネイリストさんにしっかりイメージをお伝えしたうえで、ご自身や衣装に合うステキなピンクで仕上げてもらいましょう◎

手先がキレイに見えるナチュラルなデザインに、シンプルな水引デザインがかわいいネイル♡♡
花嫁ネイルらしい仕上がりでとっても素敵です◎

大人花嫁さんにオススメなのはピンクベージュ♡♡
肌馴染が良いので手先までキレイに魅せてくれます◎また和装に合うゴールドの水引デザインがさらに際立ちますね*

【白ベース】

白ベースのネイルはゴールドとの相性がGOOD◎
大粒のパールなどで華やかさも大事に…*デザインや柄の使い方や、質感などまでネイリストさんとしっかり確認しておきましょう♡

【青ベース】

深みのある青色で大人っぽい仕上がりがステキなネイルを発見…♡♡
白無垢の花嫁衣装でブーケを寒色系にまとめて、手元にこんなステキなデザインがチラッと見えればおしゃれ度の高いコーディネートになること間違いなしですね…◎

【緑ベース】

和装のデザインで人気のグリーンはネイルでもオススメ…♡♡
グリーンってホワイトやゴールドなど様々な色との相性もいいので、ネイルデザインやブーケやお小物までコーディネートをするのが楽しくなりますね…♡♡

【ブラウン・ゴールドベース】

様々な和装にも合うブラウン…♡♡
ベースのブラウンに合わせたゴールドのパーツがかわいいデザインを発見*

シンプルなのに華やかで手元をキレイに魅せてくれるのは肌馴染のいいカラーにゴールドでまとめたデザインのネイル…♡♡和装はもちろんですが、洋装との相性もよさそうなので和洋どちらも同日に前撮りを進める予定の花嫁さんにオススメです…♡♡



いかがでしょうか♪
1年のなかでも【お正月】【成人式】など着物に注目が集まるシーズンだからこそ、沢山のアイディアを見つけやすいものです…*お気に入りのデザインをピックアップしておき、ステキな和装に合わせた花嫁ネイルで本番を迎えてくださいね…♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

「他の花嫁さんとは違ったドレスを選びたい」「一生の思い出に残るようなドレスが着たい」と、ドレス選びで悩んでいる花嫁さんも多いと思います。結婚式のドレスは何着も着られるわけではないので、選ぶのが難しいですよね!そんな悩める花嫁さんに今回おすすめしたいのが和と洋が合わさったとても素敵なドレスです♡和ドレスの魅力とともにおすすめのドレスもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


結婚式のお色直しで【和装】を採用している花嫁さんは要チェック◎二次会ヘアメイクの事前準備が必須です♡

結婚式のお色直しで【和装】を採用している花嫁さんは要チェック◎二次会ヘアメイクの事前準備が必須です♡

結婚式二次会のドレスやヘアメイクの準備はできておりますか♡ 今回は【お色直しに和装を採用】した花嫁さんが、二次会に向かう際のポイントなどをご紹介させていただきます◎


新たな門出と共に!新年ウェディングにおすすめの演出や装飾♡*

新たな門出と共に!新年ウェディングにおすすめの演出や装飾♡*

一年のうち最も特別な日でもある新年。新たな始まりを迎える1月のウェディングは、特別なものになること間違いなし!今回は新年ウェディングについてご紹介します。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング