華やかさを出してくれる金箔ヘアが人気♡♡和装にも洋装にも合うから採用する花嫁さん続出です◎

華やかさを出してくれる金箔ヘアが人気♡♡和装にも洋装にも合うから採用する花嫁さん続出です◎

和装・洋装問わず人気が高まっている【金箔ヘア】♡♡ 耳の上あたりや、結び目、サイドなどに直接金箔を散らしてしまう大胆なヘアアレンジで、気付けばトレンドになっていった【金箔ヘア】についてまとめます◎


人気の金箔ヘア♡

【金箔ヘア】は、華やかさはあるのに大振りのヘッドアクセサリーなどよりは控えめだから、派手になりすぎず和装や洋装などを問わず人気のヘアアレンジになりました♡♡ワックスやジェルなどのスタイリング剤をのり代わりに、金箔を繊細に散らしながら乗せていきます♪
使い方は様々*さりげなくキラキラと、しっかり主張して、ヘッドアクセサリーなどと組合せてみたり…♡♡

金箔ヘアのタイミング

金箔ヘアは「どんなタイミングでもできる!」というわけではないんです*
金箔ヘアは、先にお伝えしたように【ワックス】や【ジェル】などのスタイリング剤をのり代わりにして、金箔を髪の毛にデコレーションしていきます。

金箔はとても細かい上にスタイリング剤で直接貼り付けているので、一度髪の毛につけたら「落としづらい(取りにくい)」難点があります*

もちろん、ふき取りをしたり、細かいコームなどを使いある程度は取れるとしても、水で流す、シャンプーする、などを行わない限り完璧には金箔が取れないことも*

なので、金箔ヘアを行うおすすめのタイミングは1回しかヘアメイクを行わない【前撮り撮影】や
披露宴での【お色直し後のヘアメイク】がおすすめですね♡♡

挙式ヘアや披露宴の前半のヘアで金箔ヘアを行う場合、お色直しは時間が限られているので、金箔が綺麗に取れずにかすかに残った状態のまま次のアレンジにいってしまう場合も理解しておくこと!
ヘアメイクさんにメリット・デメリットを伺いながら決めていきましょう♪

早速先輩花嫁さんたちのアイディアを見てみましょう◎

金箔ヘアアイデア

トレンドのハーフツインは、ヘッドパーツなどより金箔などとの相性が抜群♡♡
ドレスの甘さとの相性が抜群です♪

ツイン編み下ろしの個性派アレンジに大きめなリボンがかわいい花嫁さん♡♡
ゴールドのリボンとの相性ばっちりな金箔が全体のバランスをとってくれていますね♪

控えめに耳上、サイドに合わせた金箔♡♡
そのまま目尻に続かせている金箔が際立つように、アイメイクにラメ感を控えているアイディアがステキすぎ!

あえてのストレートが花嫁さんにも人気になっていますね♡♡
シンプルに収めるアイディアにピッタリな、金箔デコレーションです*

ショートヘアの花嫁さんならアクセサリーなども、小ぶりに抑えて金箔を主役にするのもステキ*

和装×ショートヘアの花嫁さんにも金箔主役のヘアアレンジがピッタリ◎
和装の華やかさをさらに引き立てる、大き目な金箔のアレンジがステキ*

柔らかい雰囲気のまとめ髪スタイルに合わせた、着物との相性のいいお花のヘッドパーツと、毛流れに合わせた金箔は華やかさを後押ししてくれますね♡

胡蝶蘭・水引と華やかなアイテムをまとめてくれるのって【金箔】かもしれません…♡♡
あれもこれも…って欲張りになってもバランスをとって華やかさを足してくれる金箔ヘアは万能なのが分かりますよね♪

いかがでしょうか♡♡ステキなアイデアが沢山で迷いますよね♪お気に入りのヘアアレンジでステキな花嫁姿を準備してくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

お色直しのあとどんなヘアメイクにするのかも大事ですが、そもそも「どんなタイムスケジュール」で「どこでお直しするのか」を確認することが大事◎


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング