ゲストテーブルをより華やかに♡ナフキンフラワーを使ったお洒落コーディネートを一気見♫

ゲストテーブルをより華やかに♡ナフキンフラワーを使ったお洒落コーディネートを一気見♫

「ナフキンフラワー」をご存知でしょうか* ゲストテーブルに置かれるお花のことで「トーションフラワー」とも呼ばれています。 「幸せのおすそわけ」という意味が込められている素敵な装花演出です♡♡ 見た目も華やかになり、ゲストにも喜ばれる装飾です! この記事では、素敵なナフキンフラワーのテーブルコーディネートをご紹介します♫


真似したくなるナフキンフラワーのコーディネート♡♡

季節を意識したナフキンフラワーコーディネート*

ゲストからも好評な季節感のあるコーディネートです*
テーブル装花と合わせれば統一感も増します◎

春にぴったりのミモザコーディネート*
黄色溢れる空間は春そのものですね!
ミモザは女性人気も高いお花なので喜んでもらいやすいですよ♫

夏らしいフラワーコーディネート*
フレッシュさが伝わるカラーですね!
ナフキンフラワーだけでなく、夏アイテムを加えているのが素敵なアイディアです♫

飾り方に工夫があるとより華やかに!

ナフキンフラワーの飾り方は様々あります*
飾り方によって雰囲気が変わるので、様々なパターンを見ていきましょう◎

席ごとにナフキンフラワーの色を変えているコーディネートです*
一輪をそっと添えた定番のコーディネートになっています♡
花にボリュームがあるので添えるだけでも十分華やかな印象に◎
席によってカラーを変えているので、ゲストにも楽しんでもらえますね!

こんなアイディアも♪
フラワーではなく紅葉した葉をトーションとして使っているコーディネートです*
ナフキンフラワーはお花でなくてもOKです!
秋らしさを感じるような少し紅葉しているものを使用しているのが素敵ですね。
ナフキンとリボンの組み合わせも素敵です*

素敵なコーディネートを見つけました!
ナフキンフラワーを散りばめた素敵なコーディネート*
ナフキンフラワーは一輪を添えることが多いですが、散りばめると特別感が増したコーディネートになりますね◎

メニュー表が映えるように置かれたナフキンフラワーです*
縁のような役割になっていてお洒落なコーディネート♡
淡いカラーに映える装花を合わせているのも、素敵なアイディアですね◎

ゲストにプレゼントできるナフキンフラワーもGOOD◎

一般的にナフキンフラワーは生花が使われることが多く、一輪だけなので持って帰ることはできません。
ゲストにプレゼントしたい!という人は、ブーケにしたり造花にすると良いでしょう◎


ブーケにしたナフキンフラワー*
ゲストも持って帰りやすいよう束ねられているので喜ばれやすいです*
また枯れにくいアイテムにしておくとGOODです◎

こちらはプリザーブドフラワーで作られたナフキンフラワーです*
アーチ型で自宅でも飾れるようになっています◎
長期間楽しめるので、ゲストへのプレゼントにぴったりですよ♫


おわりに*


いかがでしたでしょうか*
ナフキンフラワーには様々な楽しみ方がありますよね。
季節を感じる装花を合わせてみたり、飾り方も様々あります。
ゲストにとっても、自分の席にお花があるのはとても嬉しい気持ちになります♡
新郎新婦からのおもてなしを感じられる演出になるので、テーブルコーディネートに悩んでいる方にはぜひ取り入れていただきたい装飾です♡
造花でも十分楽しめますし、ゲストにもプレゼントできるのでプランナーやフローリストと相談してみてくださいね♡
参考になれば幸いです*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬の結婚式を控えているプレ花嫁のみなさん、式場装飾は決まりましたか?? 冬はブルーカラーやホワイトカラーが人気になってくる季節です*幻想的な空間は、ゲストに特別感を感じてもらうことができ、印象にも残りやすくなります♡ホワイトコーデは洗練された品のある空間になりやすいため、ウエディングにもぴったり♡♡SNSで集めたステキなホワイトコーデをご紹介します◎


夏婚で人気!向日葵を使った装花コーディネートがお洒落♡大人っぽから可愛いまで様々*

夏婚で人気!向日葵を使った装花コーディネートがお洒落♡大人っぽから可愛いまで様々*

夏の結婚式で人気の装花と言えば向日葵ですよね◎ 式場内に向日葵があるだけで夏らしさを感じることができる可愛らしい装花です*向日葵を使った装飾コーディネートは、可愛らしい雰囲気のものが多いですが、カラーの組み合わせによって大人っぽい雰囲気のものや品のあるコーディネートまで様々です◎この記事では、向日葵を使ったお洒落な装花コーディネートをご紹介します*


夏にぴったりなゲストテーブルコーディネート*夏らしさを感じるコーディネート術♡

夏にぴったりなゲストテーブルコーディネート*夏らしさを感じるコーディネート術♡

サマーウエディングでは、涼しげなアイテムや活気が出るような明るいカラーを使ったテーブルコーディネートが人気になってきます*季節を感じてもらえるようなテーブルコーディネートはゲストにも喜んでもらいやすく、印象にも残りやすくなるのでとっても大事な演出の一つです。この記事では、夏にぴったりなテーブルコーディネートとコーディネートのポイントをご紹介します♪


夏はビタミンカラーの装花が大人気!SNSで注目集める鮮やかな装花コーディネート

夏はビタミンカラーの装花が大人気!SNSで注目集める鮮やかな装花コーディネート

夏婚では式場内の雰囲気がパッと明るくなるような「ビタミンカラー」の装花が流行っているのをご存知ですか?? 令和に入ってから注目を集め、その華やかさと明るさに取り入れる花嫁が増えているんです♡♡ この記事では、ビタミンカラーを使ったテーブルコーディネートや高砂をご紹介します*



最新の投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング