ナチュラルな雰囲気がかわいい花柄の刺繍やレースデザインのドレスがオススメです♡♡

ナチュラルな雰囲気がかわいい花柄の刺繍やレースデザインのドレスがオススメです♡♡

ウェディングドレスは結婚式本番だけではなく「前撮り」「挙式と披露宴」「お色直し」「2次会」「後撮り」など様々♡♡様々なシーンに合うドレス選びをしていきましょう◎


「花柄ドレス」と聞くとすごく甘い雰囲気のイメージになりますが、ここ数年人気の「花柄刺繍」のドレスはナチュラルな雰囲気になるので、幅広い花嫁さんに選ばれています♡♡色味などでも雰囲気が全然違うので、様々なドレスのデザインをチェックしてみましょう♪

花柄刺繍デザインのドレス

ドレス全体に施されているデザインがステキな一着…♡♡
パニエの有無でも雰囲気が変わるので、披露宴で着る場合は披露宴会場の雰囲気に合わせて…などご自身のイメージに合わせて組み合わせることができます◎

ほのかに色づく淡いピンクで繊細な刺繍が美しいドレス♡♡
淡いピンク色味が花嫁さんをさらにかわいく仕上げてくれます◎花畑などのロケーションフォトや、ナチュラルな印象のパーティールームなどでも映えそうです。ドレスで想像が膨らみますね…♡♡

タイトなデザインだと少し大人っぽすぎるなぁ…と悩んでいる花嫁さんは、是非お花の刺繍などが施されたデザインを探してみてください…◎シンプルなドレスシルエットで上品な雰囲気にまとまるので、縦長シルエットのブーケなどを合わせてみて…♡♡

ベースカラ―が淡いグリーンのチュールがステキなドレス♡♡
ドレスに施された白いお花の刺繍が映える繊細さがステキなドレス♡♡ガーデンウェディングなどでの相性もGOODです◎

淡いピンクベージュでチュールがたっぷりのドレスに、赤い小花の刺繍がガーリーでかわいいドレス♡♡人気デザインのコルセット仕様のトップスも、イマドキでポイント高いですよね◎アクセサリーをあえてシンプルにまとめるのがステキ*

ホワイトドレスにボタニカル調のお花の刺繍がお花畑のようなデザイン…♡♡
ウエストマークの細いリボンで加えたメリハリがポイントになり、かわいいスタイルですね*前撮りでロケーション撮影などに合わせるなど、想像しただけでとってもワクワクしてしまいますね◎

刺繍の色味でも雰囲気がガラっと変わります♡♡
赤色メインの刺繍のお花がボタニカルテイストで印象的に…**自分がイメージした雰囲気に近いデザインを探すのもウェディングドレス探しの醍醐味ですね♪

淡いグリーンのキャミソールドレスにナチュラルカラーのお花の刺繍で全体的にナチュラルな雰囲気に仕上がったドレス♡♡キャミソールタイプのドレスは、華奢見えで人気のスタイリング*合わせるブーケや髪飾りなどとのバランスも楽しめますね◎

イエローがステキな一着も刺繍のデザインでより華やかに*またパープルの刺繍が個性的なので、他の花嫁さんと差を出したい人にもオススメです♡♡

胸元にぎゅっと集まっている立体的な刺繍が、甘さも際立ててくれるかわいいデザイン♡♡
このドレス実はアンクレット丈なんです…◎かわいいウェディングシューズと合わせて、お気に入りの
スタイリングを完成させましょう♡

いかがでしょうか♡♡
花柄と聞けばとってもかわいらしい雰囲気なイメージがありますが、花柄刺繍のデザインだとナチュラルな雰囲気になり採用しやすくなります◎是非ステキな1着を見つけてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡



最新の投稿


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

披露宴のお見送りの時に感謝の気持ちを込めて渡す「プチギフト」♡新郎新婦さんにとっては、ささやかながらも「ありがとう」を伝える大切な演出のひとつでもあります**ですが、このプチギフトの選び方を間違えると残念な結婚式に!せっかく用意したのに感謝の気持ちが伝わらなかったり、場合によってはゲストが「正直いらないかも…」と思ったりしてしまうことも…。今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ“もらって嬉しいプチギフト”と、避けた方が良い“NGギフト”を紹介していきます♪*。プチギフト選びの参考にしてくださいね♡


和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

神前式や和装人前式を選ぶカップルも増えていて、“和婚”の人気は年々高まっています♡和婚を検討しているカップルの中には「和婚にしたいけど、どんな演出があるのかイメージが湧かない…」「せっかく和装をするなら、演出も和風で統一したいけどどうしたらいいかな?」という人も多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、「和婚の演出って何をしたらいいの?」「ゲストに喜ばれる演出ってなに?」などの気になる疑問にお答え♡特に人気のある和婚演出を7つに厳選してご紹介していきます**和婚を検討しているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング