結婚式二次会実施の花嫁さん必須*「前日までに用意と確認しておきたいこと」をまとめました♡♡

結婚式二次会実施の花嫁さん必須*「前日までに用意と確認しておきたいこと」をまとめました♡♡

結婚式二次会の準備を色々進めていても、案外「忘れがち」な色々なポイントを事前に確認しておきましょう◎


結婚式二次会を実施する際に【前日】 までに準備と確認しておきたいポイントは様々*
当日にバタバタしなくていいためにも、要チェックです◎

二次会用に必要なアイテム【二次会から用意編】

受付アイテム

2次会開催時にゲストを最初にお出迎えするのは【受付】です*
お互いのご友人や二次会の幹事さんに受付を行っていただきますが、なにも用意なしではできません!

・受付表
・お釣り
の準備を行いましょう◎

受付表は
「お名前(ふりがな)」「座席テーブルの指定」「関係性」などを記載しておくことで、スムーズに案内が可能です♪

またお釣りは会費設定にもよりますが、
例えば【男性:8,000円 女性:7,000円 50名開催】などであれば
1,000円札を20枚ほどご用意するなど忘れないように◎
500円刻みの会費設定の場合、500円玉の用意も必須です♪

ドレス・タキシード関連

二次会用のドレスはもちろん忘れてはいけないので確認も慎重に◎

ドレスをレンタル持込の場合は、レンタル以外に必要なアイテムを伺っていると思うのでしっかり準備をしましょう♪
また購入での持込の場合必要なアイテムが異なるので
・ドレスインナー(式場でレンタルでないなら別途必要)
・アクセサリー
・新郎さんのインナーやシャツなど
・お二人ともブライダルシューズ

など必要なアイテムをしっかり確認し、荷物としてまとめておきましょう!

進行内容に必要なアイテム

2次会といえば「ゲーム」「余興」などの進行を進めますが、幹事さんと新郎新婦さんで準備を進めていると、どちらが何を用意するのかなどが曖昧になることもしばしば…*
必ず必要なものとどちらが用意するのか、また事前に持込をするのかなど確認をしておきましょう♪

ゲームで使用する景品

進行内容に含まれる【ゲーム】では、景品の用意必須ですね*
景品は事前に更新しておき、前日などに会場持込をされる場合が多いですが、用意したものがすべて揃っているのか、また不足はないのかなど、確認を改めてしておきましょう!

小さいアイテムや封筒に金券などを含んだものなどは、「忘れてしまった!」なんてことも起こりやすので要注意◎忘れ物を防ぐ観点から「景品のパネル」での手配を会場宛にするのもオススメです♪

プチギフト

2次会のお見送りに使うプチギフト♡♡
結婚式のプチギフトと同じく2次会でもご用意される場合が多いですが、二次会は人数の増減などが起こりやすいものです*事前の用意時点でも少し余裕を見て準備されているかと思いますが。最終の直前で個数と参加者様の人数があっているのかをしっかり確認しておきましょう◎

持ち帰り用バック

結婚式のあと二次会への移動で当日は多くの荷物になる可能性があります。
持込する際にはバラバラにまとめていたものや、ゲストからのお祝いなどで帰りには手元が紙袋でいっぱいとならないように、ディズニーやIKEAなどのショッピングバッグなどを用意しておき、できる限りまとめて持ち帰りできるようにしておきましょう♪

二次会用に必要なアイテム【式場から移動編】

ウェルカムグッズ

結婚式場で飾っていたウェルカムグッズたちを二次会会場に持込をしたいと思っている新郎新婦さんは多いはずですが、用意したすべてを持ち込むのか、一部なのか、その場合はどれを持込みたいのか、などしっかり確認が必要◎

式場から二次会会場へのウェルカムグッズをまとめるのは式場スタッフさん、移動させるのは幹事さんなので携わってくださる方全員が分かりやすいように、移動してほしいアイテムを「写真立て!」などではなく、お写真で撮り依頼するなど配慮も忘れずに◎

会場装花

式場で飾っていた生花を二次会会場に移動させる場合は「会場にどれぐらい飾れるのか」「どこに設置しているものを持っていくのか」などを、前日までに確認しておきましょう◎

移動自体は幹事さんにお願いすることになりますが、二次会会場に持っていったのに全然飾れない…なんてことにならないように事前にフローリストさんに確認しておくことが大切です◎

映像データなど

結婚式のダイジェストエンドロールなど当日に預かるデータを二次会でも利用する場合は、「誰に預けるのか」をしっかり確認しておきましょう◎
2次会幹事さんに他のアイテムと一緒に移動してもらう!と決めておき
・幹事さんにDVDを預かってもらう旨を伝える
・式場側に預けるのは○○さんと名指しで依頼しておく
と確認しておくことが大事です♪


いかがでしょうか*
2次会だし「たぶん大丈夫!」では意外と準備に抜けが出て2次会直前にバタバタしてしまう可能性があるのでしっかり確認しておきましょう◎

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング