真似したい♡先輩花嫁のお洒落なエスコートカードアイデア♡素敵なおもてなしでゲストに喜んでもらおう!

真似したい♡先輩花嫁のお洒落なエスコートカードアイデア♡素敵なおもてなしでゲストに喜んでもらおう!

エスコートカードとは、ゲストの席次表の代わりにゲストの座席を案内するカードを指します。DIYする人も多く、飾り方や作り方も幅広いです。この記事では、先輩花嫁たちが取り入れた素敵なエスコートカードアイデアをご紹介します◎


エスコートカードをご存知でしょうか*
エスコートカードとは、ゲストの席次表の代わりにゲストの座席を案内するカードを指します。
受付スペースに置かれることが一般的で、デザインやアイディアは豊富にあります*
海外発祥のアイディアですが、取り入れる新郎新婦が多く、ゲストにも喜んでもらいやすい演出です。
DIYする人も多く、飾り方や作り方も幅広いです。
この記事では、先輩花嫁たちが取り入れた素敵なエスコートカードアイディアをご紹介します◎

真似したくなる♡先輩花嫁の素敵なエスコートカードアイディア♡

お花を添えて華やかに

小さなブーケが添えられたエスコートカードです*
ゲストによってお花が変えられていて、新郎新婦の心遣いがうかがえますね*
長くお花を楽しめるよう、ドライフラワーがチョイスされているのも嬉しいです♡
ゲストが自然と笑顔になる素敵なおもてなしですね。

手紙を添えて感謝の気持ちと一緒に*

カラフルな封筒が目を引くエスコートカードです*
ゲスト一人一人に宛てた新郎新婦からのお手紙がゲストからも好評な演出です*
みんなに感謝を伝えたいという新郎新婦らしさを感じることができますね♡
手紙は待ち時間にも適しているので、おすすめの演出です◎
最近では壁に手紙を貼り付けるウォールレターもトレンドになっていますよ♫

人気!喜んでもらえるイラストカード*

人気のイラストカードです*
トレンドになっているアイテムで、新郎新婦・ゲストどちらからも喜んでもらえるアイテム◎
絵が得意な新郎新婦は自分たちで描く人も!
ゲストのイメージに合ったイラストや思い出深い写真をイラストにすることで、ゲストとの話題作りの役割も果たしてくれます♡

DIYで作る人続出*チケットカード風*

SNSで人気になっているのがチケット風エスコートカードです*
映画の半券のようなカードやディズニーチケットのようなものもあります*
工夫があってお洒落ですよね!
スマホやパソコンで作って印刷するだけなので、とっても簡単にできちゃいます♡


ユニークなアイディアが◎カフェ風エスコートカード*

ユニークさのあるエスコートカードです*
ポップコーンに見立てたエスコートカードになっていて、壁一面に並べられていますね◎
空間作りに工夫があって、思わず写真を撮りたくなってしまうフォトジェニックな空間です*
ゲストにもすごい!と喜んでもらえそうですね♡

ずっと残しておきたくなるプレートカード*

ずっと手元に残しておきたくなるようなアートなエスコートカードです*
カードというよりプレートになりますが、一人一人違うカラーで描かれていてお洒落な演出です♡
紙だと破れてしまったり折れてしまうこともありますが、プレートだとそういったトラブルがないので安心です*
搬入時も楽なのでおすすめです♡

ちょっとしたお菓子が嬉しい*ナンバーキャラメル*

どの年齢層にも喜ばれるのがエスコートカードならぬナンバーキャラメルです*
ちょっとしたお菓子はどの年代にも喜ばれます*飴やクッキーを選ぶ新郎新婦さんもいます。お子様ゲストがいる場合にも喜ばれる演出ですよ♪

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
たくさんのアイディアや演出の方法がありましたね*
エスコートカードはDIYが可能なので、こだわりたい方や節約したい方にもおすすめです◎
印刷だけで済むことがほとんどなのでとても簡単ですよ◎
どのエスコートカードもゲストから喜ばれるものばかりなので、ぜひ取り入れてみてくださいね♡
参考になれば幸いです*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡


それって自己満になってない…??ゲストがガッカリしてしまう結婚式にしないポイント*

それって自己満になってない…??ゲストがガッカリしてしまう結婚式にしないポイント*

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の大イベント♡♡準備に何ヶ月もかけ、ドレスや演出、料理などこだわり抜いた結婚式を迎えることかと思います。でも、ちょっと待って…!その結婚式、本当にゲストも楽しめる内容になっているかな…?新郎新婦さんにとっては最高の1日でも、ゲストにとっては「なんか残念だった…」と感じる結婚式も少なくありません。せっかく大切な人たちを招くのだから、「いい結婚式だったね!」と思ってもらいたいですよね♪*。そこで今回の記事では、ゲストがガッカリした結婚式のリアルなエピソードを紹介していきます。ふたりの結婚式が「自己満」にならないための参考にしてみてくださいね**


DIYする花嫁さんも多いアイテム◇【ゲスト別】席札メッセージでそのまま使える例文まとめました♡

DIYする花嫁さんも多いアイテム◇【ゲスト別】席札メッセージでそのまま使える例文まとめました♡

結婚式でゲストの席に置かれる「席札」。その席札の裏側に感謝の気持ちを込めたメッセージを書けば、より特別な結婚式に♡♡ただ、ゲストごとに書く内容を考えるのは意外と大変ですよね…。そこで今回の記事では、新郎新婦の負担を少しでも減らすために「ゲスト別」に使える席札メッセージの例文をまとめました!ぜひ参考にしてくださいね**


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング