結婚式二次会の《衣装》の準備は「レンタルドレス」or「購入ドレス」それぞれのポイントをピックアップします◎

結婚式二次会の《衣装》の準備は「レンタルドレス」or「購入ドレス」それぞれのポイントをピックアップします◎

結婚式二次会もしっかりドレスを着用することで、雰囲気がウェディングらしくなります♡♡二次会用のウェディングドレスは、レンタルドレスや購入ドレス様々な面でポイントもあるのでしっかりチェックして準備しましょう◎


結婚式の二次会を実施する際に場所や演出などはもちろんですが、お二人の衣装も大事♡♡
二次会の衣装準備方法は様々*ウェディングドレスなどは挙式披露宴より予算を抑えて手配ができるので、せっかくならステキなドレスとタキシード姿で二次会を迎えましょう♡♡

レンタルドレス

二次会用ショップでレンタル

二次会の会場で着用しやすいドレスを中心にレンタルを行う二次会ドレスレンタルショップや、
結婚式のドレスと合わせて二次会用のドレスをレンタルしているドレスショップなどがあります♡♡
価格帯も挙式披露宴に着用するドレスに比べるとかなり抑えて手配できることや、専門店でレンタルなので必要な小物やパニエなども合わせて手配できることも魅力的ですね♡♡二次会会場や式場によっては提携しているショップもあり、返却などをスムーズにできるなどのメリットもあります♡♡

式場から延長レンタル

結婚式のお色直しで着用したカラードレスや、挙式披露宴で着用したホワイトドレスをそのまま延長することでスムーズに準備できます◎レンタル代金とは別に延長代金が発生しますが、沢山悩んで決めたお気に入りのドレスでも数時間しか着られない…なんて思わずに二次会へ持込み◎気を付けておきたいポイントはドレスのボリューム感や素材です*

披露宴会場に合わせてレンタルしたドレスが、チュールたっぷりでボリューム感がすごいものなどであれば二次会会場に合わない、移動しにくいなども考えられます*また素材によっては会場持出禁止などもあるんです!ドレスの担当者さんに二次会会場で着る場合の注意点などをしっかり確認したうえでレンタルを決めましょう◎

レンタルドレスの注意点

ドレスをレンタルする場合、必ず返却の作業が生まれます*
返却のタイミングや、返却方法は必ず確認をしておきましょう!

例えば、二次会会場にドレスショップが回収に来て下さる場合は会場側との連携が必要*
ご自身で持込返却の場合【締め切り】によっては、三次会などにもドレスを持ち歩かないといけない…なんてことも*
また郵送の場合、二次会会場周辺で出荷ができるコンビニがあるのか、二次会会場に集荷を手配できるのか、など必ず確認しておきましょう♪

ドレス購入

ネットで購入

実は、二次会で着用できるウェディングドレスはネットで安価で販売されているんです…♡♡
楽天ショップやヤフーショップ、またイマドキ花嫁さんは通販サイトなどでウェディングアイテムを購入されていますね♪
もちろん、価格帯が低いものはレースなどがチープになっているものも多いので、レビューなどをしっかり確認して失敗しないようにするのも大事です◎

パーティードレスショップで購入

二次会で採用できそうなドレスはパーティードレスの専門店、セレクトショップや海外ブランドのショップなどで購入できることがあります♡♡実際に試着などをして購入できるので、少し価格が高くなってもネット購入よりも確実にゲットできるのがポイントです◎

購入ドレスの注意点

二次会ようにドレスを購入した場合【小物】が別途必要になります*

・ドレスインナー
・パニエなどの補正アイテム
・アクセサリー
・ブライダルシューズ
などを用意しなければならないです*

ドレスインナーは式場のドレスショップで買い取りの場合持ち合わせで対応ができること、アクセサリーやブライダルシューズは好みのものを購入で手配していれば再活用で準備ができますが、パニエなどの補正アイテムは別途必要なのか、なくても問題ないのかなど確認を行いましょう◎


二次会を行うと決まれば、結婚式の準備と並行して様々な準備事項があり後回しにしてしまいそうな衣装準備ですが、とっても大事なポイントなので早めからチェックして準備万端で二次会を迎えてくださいね♡♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング