パッと印象を変えられる!?髪型そのままでも使える結婚式二次会にもオススメのヘッドアクセサリーアイディア♡♡

パッと印象を変えられる!?髪型そのままでも使える結婚式二次会にもオススメのヘッドアクセサリーアイディア♡♡

結婚式二次会のヘアスタイルはどんなのにする予定か決められておりますか♡


結婚式当日って、挙式にはじまり披露宴、お色直し、二次会と、多くて4回髪型をチェンジ♪
二次会までの時間があまりないから、結婚式のお色直しからそのままかな…なんて花嫁さんも少なくありません*

でもこだわりたくない花嫁さんなんていないですよね♡♡
今回は【ワンアイテム】で、印象をガラリと変えられるアイディアやヘッドアクセサリーをご紹介させていただきます♡♡

ヘッドアクセサリー

人気の編みおろしポニー♡♡
披露宴でヘッドアクセサリーやリボンなどと組み合わせて採用する予定であれば、二次会ではお花などでかわいらしい雰囲気にするのはいかがでしょうか♡♡
小さいお花などを散らすことで一気に印象が変わります◎

大きいリボンでインパクトを付けるのもかわいいですが、小さいリボンを数個つけると、またかわいらしい印象に♡♡
リボン自体に小さいピンを忍ばせておけば、編みおろしポニーに編み込まずでも使うことができるんです◎

お花のヘッドアクセサリーは前撮りなどでの活躍も多く見受けられますが、プリザーブドフラワーなどでご用意しておけば二次会用に再度活躍してもらうことも叶います♡♡

根強い人気のゴールドヘッドアクセサリー♡♡
このアイテムも付けるだけで一気に華やかになるので人気◎
披露宴のお色直しでは生花を付ける!などの場合、そのまま付け替えたら二次会ヘアアレンジになります♪

花嫁さんの人気が高いかわいいヘアスタイルといえば【ハイポニー】のスタイル♡♡
挙式披露宴をダウンスタイルなどで実施された花嫁さんも、そのままのハイポニーは採用できますね*
ワンポイントにビジューたっぷりのヘッドアクセサリーを付ければ、かわいい花嫁さんの完成です♡♡

とことんキュートに仕上げたいなら、リボンを使うアイディアがオススメ♡♡
リボンの【太さ】【素材】【垂れる長さ】などでも印象がかなり変わるので、ヘアメイクさんに一度相談してみましょう♪

ハーフアップなどをベースにしたスタイルの花嫁さんにオススメしたいのは、
細かいお花を繋げて付けるアイディアがかわいくてオススメ♡♡

ダウンスタイルで簡単に雰囲気を変えられるアイテムは【カチューシャ】です♡♡
最近人気の高いカチューシャは付けるだけで雰囲気に…◎
ネットショップはもちろんですが、実は街中のアクセサリーショップなどにも、かわいいアイテムがあります♡♡
お気に入りを見つけましょう*

お色直しにダウンスタイルの花嫁さんが、さらにかわいい雰囲気にするのにオススメしたい【大きいリボン】♡♡
リボンだけを見ると「少しかわいい雰囲気になりすぎる…?」ぐらいのかわいいヘッドアクセサリーを選びましょう◎
二次会のカジュアルな雰囲気にはピッタリ合うものです*

ヘッドアクセサリーと少し雰囲気はかわりますが、金ピン&金箔アレンジ♡♡

細い金色のアメピンを沢山つかったおしゃれ花嫁さんに人気のスタイルも、二次会のカジュアルな雰囲気にピッタリ♪

いかがでしょうか*
付け替えるだけで雰囲気が変えられる…◎
そんなヘッドアクセサリーご紹介させていただきました♪

二次会までお時間がないからそのままで…と諦めずに二次会もこだわったステキな花嫁さんで迎えるお手伝いになれば嬉しい限りです♡♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*


結婚式二次会の準備、早すぎてもNGなんです*タイミングの見極め方と注意点!

結婚式二次会の準備、早すぎてもNGなんです*タイミングの見極め方と注意点!

結婚式の準備を進めていくなかで、気になり始めるのが「2次会の準備」*「結婚式の準備も始まったから、早めに準備を始めよう!」と思う新郎新婦さんも多いのではないでしょうか*もちろん、スムーズに進めるために早めから考えておくことは大切ですが、【早すぎる準備】には注意が必要なんです◎2次会準備の理想的なタイミングや、よくある《フライング準備のNGポイント》を紹介します!



最新の投稿


節約しても大好評!?な項目3選♡コストを抑えながらゲスト喜ばせるアイテム&演出*

節約しても大好評!?な項目3選♡コストを抑えながらゲスト喜ばせるアイテム&演出*

結婚式の見積もり書とにらめっこしている新郎新婦は多いのではないでしょうか。 結婚式の節約術はたくさんありますが、節約をし過ぎると印象の寂しい結婚式になってしまうことも多々あります。 ゲストに節約してると思われてしまうのも避けておきたいところですよね。 実は、工夫をすれば上手に節約をしながら満足度の高い結婚式にすることができるんです◎ この記事では、ゲストにも喜んだもらえる節約方法をご紹介します♫


イマドキ結婚式は会費制でカジュアルに!「1.5次会」の魅力♡

イマドキ結婚式は会費制でカジュアルに!「1.5次会」の魅力♡

結婚式といえば、「挙式+披露宴」というスタイルを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか♡でも、最近では“1.5次会”という新しいスタイルが注目を集めているんです!特にカジュアルに、それでいてしっかり感謝を伝えられるスタイルを求めているカップルにとって、1.5次会は理想的な選択肢◎!今回の記事では、そんな1.5次会の魅力についてご紹介していきます♪*。どんな結婚式スタイルにするか悩んでいるカップルは、ぜひチェックしてくださいね♡


結婚式当日までに美しい花嫁になりたい♡早めにスタートしたい花嫁美容は何をする?*

結婚式当日までに美しい花嫁になりたい♡早めにスタートしたい花嫁美容は何をする?*

結婚式準備は、半年〜1年かけておこなうというカップルが多いため、結婚式準備と同時に花嫁美容もスタートします。結婚式を挙げることが決まったら、まずはここで紹介する花嫁美容のスケジュールを押さえたり、計画をはじめたりしましょう。


海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外での挙式に憧れて、ハワイやヨーロッパ、アジアなどでロマンチックな結婚式を挙げるカップルも増えていますよね**非日常な空間での結婚式は、二人の思い出に深く刻まれる特別な時間…♡でも、海外挙式だとどうしても会社の同僚や友人など全員を招待するのが難しいですよね…。そんな時におすすめなのが「帰国後パーティー(アフターパーティー)」♪*。今回の記事では、海外挙式後の帰国パーティーの進め方や準備ポイントを解説していきます!ぜひ参考にしてくださいね♪*。


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング