夏にぴったりなドレスタイプやカラードレスは??涼しげで明るい印象にしてくれるドレス紹介*

夏にぴったりなドレスタイプやカラードレスは??涼しげで明るい印象にしてくれるドレス紹介*

夏になると涼しげなドレスやカラードレスが人気になってきます。 透明感のある素材やサラッと着られるようなタイプのウエディングドレスが人気になり、カラードレスは明るいカラーや涼しげな淡いカラーが選ばれるようになります*季節に合ったドレスは、自然と花嫁の気分も上げてくれます*暑さも気にならないような夏にぴったりなドレスをご紹介します♡


夏婚にぴったり!なウエディングドレスデザイン*

柔らかいチュールが何枚も重ねられた透明感のあるドレスです。
チュールから覗く花びらが舞っているように美しく、花嫁が歩くと揺れ動く花びらを楽しむことができます*
透け感のある素材は夏の日差しを柔らかく取り込み、シルエットがキレイに見えます♡
スレンダータイプのドレスなのでリゾートウエディングにも使いやすく、上品でお洒落な印象に。

レース生地が美しいスレンダードレスです*
ソフトカジュアルな印象で、落ち着いた雰囲気のあるドレスは夏の深い緑の木々や葉とマッチします*
ガーデンウエディングや開放感のある式場におすすめのドレスです。

ゴージャスにするならマーメイドタイプがおすすめです。
スッキリとした印象で露出も程よく、海外ウエディングの雰囲気に♡
背中がしっかりと開いているので涼しげな印象もあり夏婚にはぴったりです。

キャミソールタイプのドレスも夏婚にぴったりなドレスです。
程よいカジュアル感で品良くシンプルにまとめられたデザインが多く、暑い夏の気候の中でも涼しげな印象を与えてくれます。
サラッとした質感のドレスも爽やかさがありますね。

夏婚にぴったり!なカラードレス*

暑い夏にぴったりなニュアンスドレス*
ヌード系のカラーは柔らかい印象を与えてくれます*
落ち着いた印象や優しい雰囲気が好きな人におすすめのドレスです。

優しいピンクカラーもおすすめです。
日差しが入るタイプの式場であれば、明るいピンクになり透け感を楽しむことができます♡
ボリューミーでも爽やかな印象になりますよ。

夏の深緑に合わせたグリーンカラーもおすすめです♡
外での撮影やテラスでよく映えるカラーです。
チュールが重なっているドレスなので、透明感もあります*

暑い夏にぴったりなカラーがアイスブルーのカラードレスです♡
明るいブルーカラーは涼しげな印象になりますよね。
夏のドレスはスレンダードレスが人気になってきますが、アイスブルーのドレスはボリューミーでも暑苦しい印象がなく、爽やかさな印象になるのでプリンセスラインのドレスを希望の人にもおすすめです*

明るい印象を持つイエローカラーは、夏の明るい天候にぴったりです*
涼しげなカラーが選ばれがちですが、明るいカラーも元気さがあって人気です。
特にイエローは向日葵の印象もあり、お花のような柔らかい雰囲気もあるのがメリットです♡

おわりに*

いかがでしたでしょうか♡
夏婚は、涼しげなドレスタイプやカラーが人気になってきます。
また夏の気候を味方につけたチュールタイプのドレスや明るいカラーもおすすめです。
式場の雰囲気にも合わせてみてくださいね。
夏らしい明るく爽やかなドレスを選んで、夏婚を楽しみましょう!
参考になれば幸いです♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

「夏の結婚式」となると新郎新婦さんはもちろんですが、ゲストにとっても“体調管理”が重要になってくるところ!ちょっと歩いただけで汗をかいてしまうし、男性ゲストだとスーツで汗だくになってしまうことも…。熱中症のリスクもあるからこそ、真夏の結婚式をより快適に、そして安全に過ごしてもらうための「熱中症対策」をまとめてみました♪*。特に、屋外でのガーデンウェディングや神社式を予定している場合は、重要になってくる内容でもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

結婚式 夏婚 演出アイディア テーブルコーディネート リゾート婚 サマーウエディング



最新の投稿


披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

結婚式当日、花嫁花婿の晴れ姿を一番楽しみにしているのはやっぱり親族!親族の中には遠方から来てくれる人や、幅広い年齢層の人が集まるのも親族ならでは♪ そんな大切な親族が過ごすのが「親族控え室」*結婚式直前や待ち時間を快適に過ごせるかどうかで、その日の印象が大きく変わることもあるんです。新郎新婦自身は準備やリハーサルであまり顔を出せないからこそ、「ちょっとした気配り」が伝わる空間づくりが大切♡そこで今回の記事では、実際に「用意してあって助かった!」という声が多い親族控え室アイテムをご紹介していきます**


目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

ディズニー好きさんの結婚式といえばプリンセスモチーフ♡♡ そのなかでもポイントになる1つ*ディズニープリンセスの世界観を【ブーケ】で表現するアイディアが素敵♡♡ 色・花材・モチーフ選びを工夫すれば、誰でも簡単にプリンセス感を再現できるのでプリンセスごとにチェックしてみましょう◎


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング