段取りの参考に!*後回しにせず早めにスタートしたい結婚式の準備って?

段取りの参考に!*後回しにせず早めにスタートしたい結婚式の準備って?

招待するゲストのリストアップやペーパーアイテムの準備など、結婚式の準備はたくさんあります。初めてのことばかりできっと手一杯になってしまいますよね。。。スケジュール管理や必要なアイテムのリストアップなども大切ですが、早めにスタートしておきたい準備についてまとめました。


早めに取り掛かりたい準備って?

DIYアイテムの準備

SNSを見ているとおしゃれなウェディングアイテムをDIYする方法や、真似したくなる先輩花嫁さんのDIYアイテムがありますよね!こだわると止まらなくなってしまいますが、結婚式に向けてしなければならないことがたくさんあるからとDIYを後回しにしがちなんです。作っていて失敗したり、試しに作ってみたりしているうちに材料が足りなくなってしまったり、とハプニングが出てしまうこともあるので、早めに取り掛かりましょう!

花嫁美容

結婚式当日をキレイな状態で迎えるためにもエステなど美容に力を入れる花嫁さんも多いですよね!施術によってはダウンタイムがあったり、リスクがあったりするので、結婚式当日までの日にちが短いと簡易的なものしか受けることができません。高い効果を求めるなら時間と回数をかけてじっくりキレイになりましょう*美容プランを提案してくれるので、早めにカウンセリングを受けるとGOOD◎

ドレス選び

お気に入りのドレスを見つけても先約が入っていることもあります。特に人気のシーズンは、結婚式を挙げる人たちが多いので注意が必要です。式場が決まったら早めにドレス探しをしましょう!

花嫁の手紙

花嫁の手紙は、早めに書いて直前で読む練習や修正をするのがおすすめです◎結婚式直前だと思いが高まって書きやすいかもしれませんが、前日に書くのはおすすめしません!手紙を書いていると泣いてしまい、翌日目が腫れてしまうと大変です。そうならないように1周間前には準備をしましょう*

席札メッセージ

最近では紙タイプ以外の席札も増えていますが、一人ひとりへ感謝の思いを伝えられる席札メッセージはゲストに喜んでもらえる演出です♡ゲスト全員へメッセージを書くのはとても大変な作業なので、直前で慌てないようにゲストの出席が分かった時点で少しずつ準備をしていきましょう。ついつい後回しにしがちな作業なので、注意が必要です。

映像系

プロフィールムービーやオープニングムービーなど、結婚式で上映する映像はいくつかあります。自分たちで作るという新郎新婦さんもいると思いますが、面倒だからと後回しにして結局ギリギリになってしまう人たちが多いです。間に合わないからと直前で業者さんに依頼をすることにしても割高になってしまうので、素材集めから早めにスタートしましょう*

お礼・お車代

お礼や遠方からのゲストに渡すお車代も実は作業が多いので注意が必要です。金額の決定や新札の用意、ポチ袋への記入などやることはたくさんあります。結婚式当日に必要になることもあるので、新札の用意は余裕を持って行いましょう*また、受付をお願いしたゲストへのお礼はお金以外もOK!おしゃれなアイテムを贈る人もいるので、早めに選定して購入しておきましょう。



仕事と平行して行う結婚式準備はとても大変です。時間があるように思っていてもあっという間に過ぎていきます。結婚式当日は、気持ちに余裕を持って結婚式に臨めるように早めの準備を心がけましょう♡もちろん二人で協力して進めることが大切ですよ!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


最高の結婚式当日も迎えるために♡前日にコレを忘れずチェック◎!

最高の結婚式当日も迎えるために♡前日にコレを忘れずチェック◎!

結婚式に向けて準備したけれど、なんだか不安!うっかり忘れてないかな?とそわそわしてしまう花嫁さんも多いと思います*今回は結婚式前日にチェックしておきたいポイントを一緒に見ていきましょう♡


最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

結婚式は一生に一度の特別な日だからこそ、当日の準備がとっても重要!!ですが、どんなに準備万端であっても細かなことに気をつけて過ごさなければ予期しないトラブルが生じることも…。特に結婚式当日の朝は、緊張や興奮から気持ちが高ぶることが多いので、細部まできちんと計画を立て、完璧な状態で式場に向かうことが大切です◎ここでは、結婚式当日の朝に気をつけたい具体的なポイントを紹介していきます**花嫁として最高の1日を迎えるために、ぜひ参考にしてくださいね♪


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪



最新の投稿


手元で魅せる花嫁スタイル♡ウエディンググローブの基礎知識と3種のウエディンググローブの実例をご紹介◎

手元で魅せる花嫁スタイル♡ウエディンググローブの基礎知識と3種のウエディンググローブの実例をご紹介◎

ドレスの雰囲気をグッと格上げしてくれる「ウエディンググローブ」実は、長さやデザインの違いで全体の印象が大きく変わるアイテムなんです♡♡今回は【ロング】【ショート】【フィンガーレス】の3タイプを、実例と一緒にご紹介します!


最高の結婚式当日も迎えるために♡前日にコレを忘れずチェック◎!

最高の結婚式当日も迎えるために♡前日にコレを忘れずチェック◎!

結婚式に向けて準備したけれど、なんだか不安!うっかり忘れてないかな?とそわそわしてしまう花嫁さんも多いと思います*今回は結婚式前日にチェックしておきたいポイントを一緒に見ていきましょう♡


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


仲良く暮らしていくために!結婚前に二人で話し合っておきたいこと**

仲良く暮らしていくために!結婚前に二人で話し合っておきたいこと**

結婚が決まったら結婚式のことを考えたり、家族へ挨拶をしたり、とやることがたくさん!その中でも今後二人が仲良く暮らしていくために大切なことは話し合いです*結婚前に話し合っておくことですれ違いや喧嘩などを引き起こしにくくなります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング