段取りの参考に!*後回しにせず早めにスタートしたい結婚式の準備って?

段取りの参考に!*後回しにせず早めにスタートしたい結婚式の準備って?

招待するゲストのリストアップやペーパーアイテムの準備など、結婚式の準備はたくさんあります。初めてのことばかりできっと手一杯になってしまいますよね。。。スケジュール管理や必要なアイテムのリストアップなども大切ですが、早めにスタートしておきたい準備についてまとめました。


早めに取り掛かりたい準備って?

DIYアイテムの準備

SNSを見ているとおしゃれなウェディングアイテムをDIYする方法や、真似したくなる先輩花嫁さんのDIYアイテムがありますよね!こだわると止まらなくなってしまいますが、結婚式に向けてしなければならないことがたくさんあるからとDIYを後回しにしがちなんです。作っていて失敗したり、試しに作ってみたりしているうちに材料が足りなくなってしまったり、とハプニングが出てしまうこともあるので、早めに取り掛かりましょう!

花嫁美容

結婚式当日をキレイな状態で迎えるためにもエステなど美容に力を入れる花嫁さんも多いですよね!施術によってはダウンタイムがあったり、リスクがあったりするので、結婚式当日までの日にちが短いと簡易的なものしか受けることができません。高い効果を求めるなら時間と回数をかけてじっくりキレイになりましょう*美容プランを提案してくれるので、早めにカウンセリングを受けるとGOOD◎

ドレス選び

お気に入りのドレスを見つけても先約が入っていることもあります。特に人気のシーズンは、結婚式を挙げる人たちが多いので注意が必要です。式場が決まったら早めにドレス探しをしましょう!

花嫁の手紙

花嫁の手紙は、早めに書いて直前で読む練習や修正をするのがおすすめです◎結婚式直前だと思いが高まって書きやすいかもしれませんが、前日に書くのはおすすめしません!手紙を書いていると泣いてしまい、翌日目が腫れてしまうと大変です。そうならないように1周間前には準備をしましょう*

席札メッセージ

最近では紙タイプ以外の席札も増えていますが、一人ひとりへ感謝の思いを伝えられる席札メッセージはゲストに喜んでもらえる演出です♡ゲスト全員へメッセージを書くのはとても大変な作業なので、直前で慌てないようにゲストの出席が分かった時点で少しずつ準備をしていきましょう。ついつい後回しにしがちな作業なので、注意が必要です。

映像系

プロフィールムービーやオープニングムービーなど、結婚式で上映する映像はいくつかあります。自分たちで作るという新郎新婦さんもいると思いますが、面倒だからと後回しにして結局ギリギリになってしまう人たちが多いです。間に合わないからと直前で業者さんに依頼をすることにしても割高になってしまうので、素材集めから早めにスタートしましょう*

お礼・お車代

お礼や遠方からのゲストに渡すお車代も実は作業が多いので注意が必要です。金額の決定や新札の用意、ポチ袋への記入などやることはたくさんあります。結婚式当日に必要になることもあるので、新札の用意は余裕を持って行いましょう*また、受付をお願いしたゲストへのお礼はお金以外もOK!おしゃれなアイテムを贈る人もいるので、早めに選定して購入しておきましょう。



仕事と平行して行う結婚式準備はとても大変です。時間があるように思っていてもあっという間に過ぎていきます。結婚式当日は、気持ちに余裕を持って結婚式に臨めるように早めの準備を心がけましょう♡もちろん二人で協力して進めることが大切ですよ!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

最初にゲストをお迎えする受付は、案内などを行う大切な場所です。芳名帳への記入やご祝儀の受け取りだけじゃなく、結婚式の世界観を演出する場でもあるので、装飾にもこだわることでゲストにもその雰囲気を感じてもらうことができます◎


結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

「結婚式の準備、想像以上にお金がかかる…!」「思ったよりも高い…」など、結婚式費用にかけるお金のことを考えて憂鬱になっているカップルも多いのではないでしょうか* ドレスや会場費はもちろん、装飾やペーパーアイテム、プチギフトなど、細かい部分にもこだわりたくなるのが結婚式♡だからこそ、節約できるところはしっかり抑えて、理想のウェディングを叶えたいですよね♪*。そこで今回の記事では、結婚式の準備で大活躍する格安ショップ&通販サイトをピックアップしてみました!!おしゃれでコスパ抜群なアイテムが手に入る、花嫁さんからの支持率の高いおすすめショップをご紹介していきます♪ぜひ参考にしてみてくださいね**


ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

結婚式の準備を進める中で意外と悩むのが「ペーパーアイテム」!招待状や席札、メニュー表、プロフィールブックなど、ペーパーアイテムとはいえ種類も多いので、全てを業者に任せると費用もかさみがち…。でも、自分たちの手で作ればコストを抑えられる上に、ゲストへのオリジナリティあふれるおもてなしも叶えられるんです♡今回の記事では、不器用さんでも挑戦できる簡単&おしゃれなDIYペーパーアイテムのアイデアをアイテムごとにたっぷりご紹介していきます♪*。「手作りしてみたいけれど、センスに自信がない…」という、そんな方でも大丈夫◎!コツさえ押さえれば、誰でも素敵なアイテムが作れちゃいますよ♡ぜひ参考にしてくださいね**


ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

結婚式といえばたくさんのゲストに祝福される華やかなイメージをする人が多いと思いますが、最近では「ゲストなし」の結婚式を選ぶ人も増えているみたい**「招待できるゲストがいない」「二人だけの特別な時間を大切にしたい」「結婚式準備の負担を減らしたい」など、いろんな理由で二人だけの結婚式を考えることは珍しくはありません。とはいえ、ゲストなしの結婚式はどのようにすれば満足度の高いものにできるのでしょうか。そこで今回の記事では、二人だけの結婚式を素敵な思い出にするためのポイントを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


結婚式で持込を考えている新郎新婦さんが知っておくべき【基本ポイント】と【それぞれの注意点】です*

結婚式で持込を考えている新郎新婦さんが知っておくべき【基本ポイント】と【それぞれの注意点】です*

ヘアメイクやカメラマンなど、持込を希望する新郎新婦が増加中。でも、実はメリットだけではないかも?持込を検討している方へ、基本と注意点をまとめました。



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング