段取りの参考に!*後回しにせず早めにスタートしたい結婚式の準備って?

段取りの参考に!*後回しにせず早めにスタートしたい結婚式の準備って?

招待するゲストのリストアップやペーパーアイテムの準備など、結婚式の準備はたくさんあります。初めてのことばかりできっと手一杯になってしまいますよね。。。スケジュール管理や必要なアイテムのリストアップなども大切ですが、早めにスタートしておきたい準備についてまとめました。


早めに取り掛かりたい準備って?

DIYアイテムの準備

SNSを見ているとおしゃれなウェディングアイテムをDIYする方法や、真似したくなる先輩花嫁さんのDIYアイテムがありますよね!こだわると止まらなくなってしまいますが、結婚式に向けてしなければならないことがたくさんあるからとDIYを後回しにしがちなんです。作っていて失敗したり、試しに作ってみたりしているうちに材料が足りなくなってしまったり、とハプニングが出てしまうこともあるので、早めに取り掛かりましょう!

花嫁美容

結婚式当日をキレイな状態で迎えるためにもエステなど美容に力を入れる花嫁さんも多いですよね!施術によってはダウンタイムがあったり、リスクがあったりするので、結婚式当日までの日にちが短いと簡易的なものしか受けることができません。高い効果を求めるなら時間と回数をかけてじっくりキレイになりましょう*美容プランを提案してくれるので、早めにカウンセリングを受けるとGOOD◎

ドレス選び

お気に入りのドレスを見つけても先約が入っていることもあります。特に人気のシーズンは、結婚式を挙げる人たちが多いので注意が必要です。式場が決まったら早めにドレス探しをしましょう!

花嫁の手紙

花嫁の手紙は、早めに書いて直前で読む練習や修正をするのがおすすめです◎結婚式直前だと思いが高まって書きやすいかもしれませんが、前日に書くのはおすすめしません!手紙を書いていると泣いてしまい、翌日目が腫れてしまうと大変です。そうならないように1周間前には準備をしましょう*

席札メッセージ

最近では紙タイプ以外の席札も増えていますが、一人ひとりへ感謝の思いを伝えられる席札メッセージはゲストに喜んでもらえる演出です♡ゲスト全員へメッセージを書くのはとても大変な作業なので、直前で慌てないようにゲストの出席が分かった時点で少しずつ準備をしていきましょう。ついつい後回しにしがちな作業なので、注意が必要です。

映像系

プロフィールムービーやオープニングムービーなど、結婚式で上映する映像はいくつかあります。自分たちで作るという新郎新婦さんもいると思いますが、面倒だからと後回しにして結局ギリギリになってしまう人たちが多いです。間に合わないからと直前で業者さんに依頼をすることにしても割高になってしまうので、素材集めから早めにスタートしましょう*

お礼・お車代

お礼や遠方からのゲストに渡すお車代も実は作業が多いので注意が必要です。金額の決定や新札の用意、ポチ袋への記入などやることはたくさんあります。結婚式当日に必要になることもあるので、新札の用意は余裕を持って行いましょう*また、受付をお願いしたゲストへのお礼はお金以外もOK!おしゃれなアイテムを贈る人もいるので、早めに選定して購入しておきましょう。



仕事と平行して行う結婚式準備はとても大変です。時間があるように思っていてもあっという間に過ぎていきます。結婚式当日は、気持ちに余裕を持って結婚式に臨めるように早めの準備を心がけましょう♡もちろん二人で協力して進めることが大切ですよ!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

結婚披露宴もクライマックス…!そんなラストに行うのが「エンドロールムービー」です*エンドロールムービーは、結婚式当日の様子やゲストに感謝を伝えるもの。ただゲストの名前を流すだけでなく、「今日はありがとう」「これからもよろしくね!」といったコメントを添えることで、ゲストにとっても心に残る演出をすることできます♡でも、いざ考え始めてみると「どんなコメントにしたらいいのかな?」と悩んでしまうカップルも多いはず!そこで今回は、結婚式のエンドロールムービーの構成やコメント例をたっぷりご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


もっとこうしたら良かった!!結婚式後に後悔する人が多いポイント*

もっとこうしたら良かった!!結婚式後に後悔する人が多いポイント*

結婚式は人生の一大イベント!!だからこそ、「準備をもっとしっかりしておけばよかった」「あの時こうしていれば…」と後悔するポイントが出てくることもあります。これから結婚式を控えている人は、ポイントを参考にして後悔のない結婚式にしてくださいね!


ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

結婚式の準備で悩むことのひとつが「引き出物選び」*大切なゲストをお招きするからこそ、心から喜んでもらえるものを贈りたいですよね♪*。とはいえ、定番のアイテムはすでに持っているかもしれないし、珍しいものだと好みに合わない可能性も…。そこで今回の記事では、ハイセンスかつ実用的で、ゲストに喜ばれる引き出物のアイデアをご紹介していきます♡♡結婚式の思い出とともに長く使ってもらえるアイテムを選んで、ゲストの笑顔を引き出しましょう**


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング