夏にぴったりなゲストテーブルコーディネート*夏らしさを感じるコーディネート術♡

夏にぴったりなゲストテーブルコーディネート*夏らしさを感じるコーディネート術♡

サマーウエディングでは、涼しげなアイテムや活気が出るような明るいカラーを使ったテーブルコーディネートが人気になってきます*季節を感じてもらえるようなテーブルコーディネートはゲストにも喜んでもらいやすく、印象にも残りやすくなるのでとっても大事な演出の一つです。この記事では、夏にぴったりなテーブルコーディネートとコーディネートのポイントをご紹介します♪


夏におすすめのゲストテーブル*涼しげなコーディネート

夏は涼しげに見えるように透明の花器が使われることが多く、スッキリとした爽やかな印象になるコーディネートに人気が高まります。

淡いブルーカラーと濃いブルーカラーが入り混じった落ち着いた雰囲気のあるコーディネートです*キャンドルの灯りもあって、夜の海にいるようなロマンチックな空間になっていますね◎

淡いカラーでまとめられたシンプルで大人なゲストテーブル*
花びらが散りばめられ、トーションフラワーもあって装花の演出が素敵ですね。ブルーグレーのクロスがあることで、より落ち着いた印象になっていますね◎

夏におすすめのゲストテーブル*夏らしさのあるボタニカルで♡

夏のテーブルコーディネートは深緑が注目されます◎
特にボタニカルな空間はリゾート系のウエディングに大人気です。

南国リゾート風のゲストテーブルです*
カラーの組み合わせがお洒落で、ワクワクするようなコーディネートですね。トーションも華やかさがあり、ゲストのテンションが上がります◎夏にしかできないコーディネートです♡

大人な雰囲気のあるボタニカルコーディネートです。
キャンドルもあって、落ち着いた印象になっていますね。ハワイのディナータイムに招かれたようなお洒落な空間で、ゲストもリラックスして過ごすことができそうです*

上品なボタニカルコーディネートです*
真っ白のクロスと装花がマッチして、品のある大人の空間に。洗練されたスタイリッシュな空間は、年齢問わず人気があるため年配者のゲストがいる結婚式にもおすすめです。

夏におすすめのゲストテーブル*活気のある明るいカラーで*

夏らしい明るい気分にしてくれるカラーは、ゲストのテンションも上げてくれます◎
お洒落な空間を取り入れたい人におすすめ*

トレンドのビタミンカラーを取り入れたコーディネート◎
海を連想させるようなブルーランナーが印象的で、夏らしさがありますね。装花は黄色やピンクなど夏にぴったりの活気のあるカラーにしていて、自然と明るい気持ちになるような素敵なゲストテーブルです*

フレッシュ感たっぷりのゲストテーブルコーディネートです*
フルーツたっぷりのゲストテーブルは、アイディア性があってゲストに喜んでもらえます◎テーブルから良い香りが漂いそうなリラックスできる空間になりますよ♡

ハワイに訪れたかのようなピンクでいっぱいの可愛らしいコーディネートです*
南国風な装花とピンクがマッチして、大人可愛い空間になっていますね。リゾートウエディングにぴったりな素敵なゲストテーブルです。

おわりに*

いかがでしたでしょうか。
夏らしいテーブルコーディネートがたくさんありましたね。涼しげなコーディネートや明るい空間などそれぞれに夏らしさがあって、ゲストが喜ぶような工夫がされていました◎暑い夏でも快適に楽しく過ごせるような空間は、おもてなしの心も感じられ、新郎新婦らしさが表れるので、ぜひ話し合ってみてください*夏のコーディネートの参考になれば幸いです◎

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬の結婚式を控えているプレ花嫁のみなさん、式場装飾は決まりましたか?? 冬はブルーカラーやホワイトカラーが人気になってくる季節です*幻想的な空間は、ゲストに特別感を感じてもらうことができ、印象にも残りやすくなります♡ホワイトコーデは洗練された品のある空間になりやすいため、ウエディングにもぴったり♡♡SNSで集めたステキなホワイトコーデをご紹介します◎


結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚を決めたらまずは結婚式を挙げるかどうかを考えると思います。そして結婚式をあげるなら時期はいつにするのか、どこで挙げるのか、ですよね。ブライダルフェアや式場見学に行く前に結婚式を挙げる時期を決めておきましょう*


ゲストに夏を届けよう♡夏らしい涼やかなペーパーアイテム特集*

ゲストに夏を届けよう♡夏らしい涼やかなペーパーアイテム特集*

夏婚を予定されている皆さん、ペーパーアイテムのデザインはもう決まりましたか? 夏婚では、夏らしいデザインを選ぶ新郎新婦が多く、涼やかなデザインが人気です◎ ゲストの手元に届くものなので、ゲストに喜んでもらえるようなデザインが良いですよね。 この記事では、夏婚におすすめの涼しかなペーパーアイテムをご紹介します* 招待状やメニュー表、プロフィールブックなどのデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてください♡


サマーウエディングにおすすめ♡夏らしさを感じる夏アイテムを使って式場装飾を華やかに♡

サマーウエディングにおすすめ♡夏らしさを感じる夏アイテムを使って式場装飾を華やかに♡

サマーウエディングでは、夏らしさを演出する新郎新婦が多いです◎ 暑い中来てくれたゲストに少しでも楽しんでもらおうと、夏ならではのアイテムを取り揃える人が多く、ゲストからも高評価♡ 夏アイテムを使った式場装飾は、印象にも残りやすくおすすめです。 この記事では、どんな夏アイテムがあるのか、イチオシのアイテムをご紹介していきます♡



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング