二次会費用少しでも抑えたい…そんなときに見て欲しい【節約してはいけないポイント】をまとめておきます☆

二次会費用少しでも抑えたい…そんなときに見て欲しい【節約してはいけないポイント】をまとめておきます☆

結婚式二次会の予算を節約するにも【ここは節約してはいけないポイント】をご紹介*


結婚式に続いて行う結婚式二次会♡♡
会場はカフェやレストランなどの飲食店や、専門の会場など様々な場合がありますね!

結婚式に掛かる費用などを見ていると、二次会の予算の節約をしなければ…!と考えてしまうお二人も多いです…。節約も大事ですが、そのなかでもゲストの満足度を下げてしまいかねない【ここは節約してはいけないポイント】があります**

お食事内容

二次会のプランは、お食事によってプランの価格が変わることが多いです!
結婚式から続けて実施するから【食事って最小限でもいいか…!】と、お食事内容の少ないプランを選ぶ方もいらっしゃいます。

でも、お食事の内容は節約に向いてないポイントなんです*

まずは【ほとんどのゲストが結婚式から参加の為、食事の量は不要】と思う新郎新婦さんが多いですが、ポイントは【食べる・食べない】ではないんです!お食事のメニュー内容はもちろん会場によって異なりますが、支払う会費に対して食事の量が少ない・内容が簡易的なものばかりだと「会費に見合ってない」と、ゲストに思わせてしまうものです。

事実は別としてゲストさんによっては「新郎新婦が二次会の会費で儲けている」なんて感じでしまう方もいらっしゃるかもしれません。

・披露宴でフルコース食べたあと
・二次会に食事は求めてない

など、ご招待するゲスト全員の意見が総意でない限り、
お食事の内容を節約することはできるだけ避けておきましょう!

仮にゲストの皆さん全員が【食事は不要!】なんて場合は、二次会会場を選ぶ時点で「BAR」などでお酒に注力するのもアイデアですね☆

ゲームの景品

二次会といえばゲーム大会♪ビンゴやクイズなどで景品をかけて競うことが主流ですが、ここで渡される景品の数や内容も節約するべきではありません…!

例えば【80名参加のパーティーで景品3点】なんて聞くと、すごく寂しい印象になりますね!

もちろん【多ければいい!】なんてことはありません。
ゲストに対して多くの景品を準備しているけど8割の商品が安価なものとなれば「なんだか安く収めたパーティーだったね」と思われることもあります。

実際には、
数が少なくても、当たった人が嬉しいように1つ1つがとても豪華な内容。
できるだけ多くの人に景品を渡したいから安価なもので数を手配した。
とゲストを想い準備していてもバランスが大事です*そのままお二人のパーティーの感想に繋がってしまうものです。人数や会費に見合った準備を行いましょう◎

新郎新婦の衣装

新郎新婦さんのお衣装も大事◎
結婚式でドレスとタキシードを着用、二次会はカジュアルな雰囲気だし、ドレス代も抑えたいからゲストが着用するパーティードレス程度でいいかな?なんて考えている方も多いかと思います!

でも実際に二次会も、お二人が主催してお二人がゲストをご招待するので、ホストはお二人です!

会場で【新郎新婦入場でーす!】とMCからアナウンスがあり、入場してくるお二人がゲストと同じような衣装だと少し寂しい印象になってしまいます*

実際に式場でドレスレンタルをすれば【数十万円】単位でお話されることもありますが、二次会用のウェディングドレスってタキシードとセットで【数万円】などでもレンタルを行っていたり、ショッピングサイトなどでは、ライトなウェディングドレスが【数千円】でも販売されています♪

せっかくお二人が主役なのに華やかにしてくださっているゲストさんに紛れてしまうことがないように、節約しながらもウェディング感のあるお衣装で挑むことがオススメ!

このように節約してしまうと、そのままゲストの感想につながってしまいかねないポイントがあるものです*安くしたい!抑えたい!の前に一度「これゲスト目線ではどうだろう…?」と立ち止まってみましょう♪

シーリングスタンプ シールスタンプ シーリングスタンプセット 30 色 の ワックス シーリングワックス DIY シーリングスタンプ シーリング ワックスシーリング シーリングすたんぷ セット スタンプ ワックスペーパー 誕生日ギフト シーリングスタンプ 炉 シーリングスタンプ 台

¥ 3,800

【6袋】ゴディバ ブラウニークッキー&和紅茶 プチギフト 6袋入り 個包装 リボン for you 花柄 ホワイトデー お返し 卒業 退職 引越し 結婚式 御礼 ライムキッチンGA013

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


*結婚式お金問題*結婚式費用を節約するならしっかりとした予算管理が大事!

*結婚式お金問題*結婚式費用を節約するならしっかりとした予算管理が大事!

結婚式は、人生の中で最も特別なイベントのひとつ♡ゲストの前で愛を誓い合う瞬間は、何年経っても心に残りますよね。でも結婚式では楽しさだけでなく、お金の管理も大切です*予算をしっかり管理しないと、後で「思っていた以上にお金がかかっちゃった!」なんてことにもなりかねません。そこで、今回は結婚式の予算管理のコツや、どの部分に予算をかけるべきか、そして節約の方法を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪



結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式には家族と同じくらい大事なペットも一緒に参加したい!今回はペットを連れての結婚式実施予定のお二人が【結婚式】のあと【二次会】を行うときに準備したいものや、意識したいことをまとめておきます◎


せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

結婚式に向けてウェディングアイテムをDIYしようと考えている花嫁さんも多いと思います。DIYにおすすめ、DIYはNGなアイテムをご紹介します*


2次会の開始時間は結婚式の後どれくらい時間を空けて実施するのか、時間別にチェックしておきましょう♪

2次会の開始時間は結婚式の後どれくらい時間を空けて実施するのか、時間別にチェックしておきましょう♪

結婚式のあとに開催する二次会♡♡ 開催時間を決定する前に確認しておきたいことをまとめてご紹介◎



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング