印象を左右する!?花嫁ヘアメイクを決める際に大事な【髪色】♡♡似合う色を見つけて最高の花嫁に◎

印象を左右する!?花嫁ヘアメイクを決める際に大事な【髪色】♡♡似合う色を見つけて最高の花嫁に◎

結婚式の準備をすすめている花嫁♡♡ ドレスに合わせてどんな髪型にしよう!とSNSなどを沢山見ているなかで、実は見逃しがちなのが「髪色(ヘアカラー)」です*


花嫁スタイルに欠かせないヘアカラー

結婚式の準備をすすめている花嫁♡♡
ドレスに合わせてどんな髪型にしよう!とSNSなどを沢山見ているなかで実は見逃しがちなのが
「髪色(ヘアカラー)」です*選んだ色味によって印象が大きく変わるので、実はとっても重要なんポイント♡花嫁さん自身の雰囲気・行うヘアメイク・選んでいるドレスなどの組み合わせとすべてにコーディネートが必要♪様々なヘアカラーの花嫁さんをピックアップしてみたので、参考にしてみてください◎

髪色の決め方

髪色の決め方は
・なりたいイメージを決める
・自身の肌や雰囲気に合う色
・会場の雰囲気に合わせる
・ドレスの色味と合わせる
などのポイントを踏まえて準備をしましょう◎今までのヘアカラーによっては、いきなりキレイに色が入らない場合があるので、少し早にカラーのイメージを決めておくことが大事♡

ヘアカラーのタイミング

普段からヘアカラーを行っているのが【サロン】の場合は、結婚式が決まった時点で担当してくださっている美容師さんに相談をすぐに始めましょう◎

ヘアカラーは「色を抜くブリーチ」を「する・しない」ことで色の定着なども異なります。結婚式直前の1回ではキレイに思い通りの色にならないことがあるので、準備期間中からキレイに色が入るように下準備が大事なんです◎

髪色の種類

明るめブラウン

普段の髪色に近い方が多いのがブラウンヘア♡♡
少し明るめにすることで、普段との差を少し出すことができるのが魅力◎ドレスやヘアメイク・ヘッドパーツなどを選ばないので、どんな花嫁さんにもオススメできますね*

黒髪

ここ数年トレンドにも多く上がってくる黒髪♡♡
女性らしく清楚な大人花嫁に見えることや、落ち着いた雰囲気はもちろん、透明感があり肌を白くキレイに見せる効果があります◎ティアラなどとの相性も抜群です*

ハイトーン

おしゃれ度の高いハイトーンカラーのヘアカラー♡♡
キラキラのヘアアクセサリーとの相性はもちろんですが、韓国風の仕上がりをイメージする花嫁さんにもオススメ◎

普段からブリーチなどをおこなっていない場合、色をキレイに入れるのが難しい場合もあるので、早めに準備を進めていきましょう◎

オリーブカラー

定番花嫁ヘアカラーで人気のオリーブカラーは透明感とツヤ感が花嫁さんにピッタリ♡♡
また色のトーン(明るさ)次第で自身に似合う色を選ぶこともできるので、美容師さんと相談しながら決めていきましょう◎

レッドカラー

トレンドカラーとして最近トレンド急上昇中の赤みブラウン♡♡
かわいらしい印象を持つ色でもあるカラーは、花嫁スタイルに合わせると「かわいい花嫁」という雰囲気になります◎ドレスとの相性はもちろん、ヘアアクセサリーなども「かわいらしい雰囲気」を意識して準備して♡♡

ビビットカラー

ビビットなヘアカラーは個性派花嫁スタイルにピッタリ◎
ドレスなどとのコーディネートより、会場の雰囲気や結婚式のテーマなどに合わせてチョイスしてみて♡♡

またカラーが印象的なので、お色直しなどでの雰囲気チェンジをしっかりと印象付けるアイディアを準備しておきしょう◎

いかがでしたか♡♡
こんな雰囲気になりたい・・!を作り出せるヘアカラーを決めて少しだけ早めに準備を始めていきましょう◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

お色直しのあとどんなヘアメイクにするのかも大事ですが、そもそも「どんなタイムスケジュール」で「どこでお直しするのか」を確認することが大事◎


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング