ウェディングテーマにしたい「ハリーポッター」ウェディングはアイデアが沢山あるのです◎

ウェディングテーマにしたい「ハリーポッター」ウェディングはアイデアが沢山あるのです◎

多くの花嫁さんが結婚式になにかひとつの「テーマ」を決めて進めることで、コーディネートなどがまとまりスムーズに準備ができるので、取り入れている【テーマウェディング】♡♡そのなかで今回は【ハリーポッター】の世界観ウェディングについてです♡♡


多くの花嫁さんが取り入れている【テーマウェディング】♡♡
結婚式になにかひとつの「テーマ」を決めて進めることでコーディネートなどがまとまり、スムーズに準備ができます。例えばキャラクター、好きなアニメ、世界観など様々なアイデアでウェディングに取り入れて、テーマしている花嫁さんがいらっしゃいますね◎

そんな中、今回ご紹介したいのは…【ハリー・ポッター】の世界観ウェディングです♡♡
「ハリー・ポッター」といえば知らない人はいない、大人気作品◎著者J.K.ローリングが創り上げる長編ファンタジー小説。主人公ハリーが魔法学校ホグワーツに入学し、仲間と共に苦難を乗り越えていく物語*映画や舞台・テーマパークまであり、知らない人が居ないといっても過言ではないほどの作品です◎物語はもちろん、そのクラシカルで独特な世界観が素敵ですね*

90年代英国を描いた【ハリー・ポッター】の世界観は上品で魅力的なウェディングシーンもぴったり♡ヴィンテージ感たっぷりな小物やウェディングのコーディネートや、演出などハリー・ポッター好きな花嫁さまはもちろん、テーマウェディングを検討中の新郎新婦さんにお届けいたします♡♡

ウェルカムグッズ

結婚式で会場コーディネートを一番反映させやすい【ウェルカムスペース】は、テーマに合わせて小物など用意しましょう◎会場選びの時点で「ハリー・ポッター」を意識していたり、会場の雰囲気が「ハリー・ポッター」みたいな雰囲気であれば、会場のアイテムがどこまで借りることできるのかなど、事前にしっかりと確認しておきましょう♡♡

魔法の杖や、金のスニッチ、組み分け帽子など、世界観を表現するためのアイテムがたくさんあり、グッズなどでゲットできるものが多いので、準備期間はデートがてらハリー・ポッターの施設をめぐるのもオススメ♡♡

ウェディングケーキ

ウェディングケーキのデザインもテーマを表現するのにピッタリ◎
賢者の石で登場するハリーのバースデーケーキをモチーフにしたウェディングケーキは、ハリーポッター好きには伝わるデザインですね♡♡

こだわりのウェディングケーキが叶うのであれば、こんな素敵なデザインを目指してみても…♡♡ウェディングケーキで叶わない場合は、フェイクケーキで会場のデコレーションに採用してもいいかもしれないですね♡♡

ペーパーアイテム

ハリー・ポッターをテーマにするなら、ペーパーアイテムはこだわりたいポイントでもありますね*
一番採用したいペーパーアイテムのモチーフといえば、ホグワーツ敷地内にいるすべての者の居場所がわかる魔法の地図 【忍びの地図】をモチーフですね…♡♡

招待状や席次表など参考にしたいペーパーアイテムのデザインが多いのもハリー・ポッターの魅力…♡♡様々なアイデアで準備を行いましょう♡♡

プチギフト

プチギフトにもハリー・ポッター♡♡アイシングクッキーなどでハリーポッターに関わるアイテムを準備して、ランダムに配ったりするのもいいですね◎

作中に登場するお菓子が多いのもハリーポッターの魅力♡♡
ハリーたちが電車で食べていた魔法のお菓子は、オフィシャルショップなどでお土産として販売しているのでこれをプチギフトにしてもGOOD◎

演出アイデア

ハリー・ポッターといえば小説はもちろん、映画でのイメージがとっても強いものですよね♡♡
そんな世界観をお二人のウェディングムービーにも反映させてみるのはいかがでしょうか◎

ドレスの色当てクイズの色分けを、ホグワーツの4寮に合わせておこなったアイディアは取り入れやすいですね…◎

会場コーディネート

会場のコーディネートも大事◎
テーブルのお花の装飾などはグリーンなどを多めにして準備するのがオススメ♡♡

会場全体をトータルコーディネートできる会場やプランナーさんを採用しているのであれば、とことんこだわったコーディネートで準備をしましょう♡♡

前撮り

ハリーポッターの世界のなかでウェディングフォトって憧れますよね♡♡

ただ、USJは2014年ごろまでウェディングフォトのプランがあったのですが、現在停止中…。
他のゲストの迷惑にならないようにであれば、ドレスでの入場も可能との情報が…*【お二人】【カメラマン】【付き添いの方】全員チケットが必要なので、その点は注意です◎

ロングドレスではなく丈の短いドレスであれば、移動もスムーズで他のゲストへのご迷惑にもなりにくいので採用しやすいかもしれません♡♡

としまえんの跡地にできたハリーポッター撮影の世界に没入できる【ワーナー ブラザース スタジオツアー東京】はドレスでの入場は難しいですが、白いワンピースとスーツなどでドレス風にしていくなどで前撮り風を叶えられます♡♡

グッズ

ハリーポッターのグッズはウェディングシーンに採用しやすいアイテムが沢山…♡♡
USJやワーナー ブラザース スタジオツアー東京などのテーマパークに準備期間で足を運んでみましょう◎

定期的にポップアップショップや関東エリアには常設のショップもあるので、しっかりとチェックしておきましょう◎


いかがでしょうか*
ハリー・ポッターをテーマに取り入れたウェディングアイデアをご紹介させていただきました!是非ハリー・ポッターウェディングを準備してみてください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングテーマは〈ディズニー〉どんなアイデアで表現するのかがポイントです♡♡

ウェディングテーマは〈ディズニー〉どんなアイデアで表現するのかがポイントです♡♡

結婚式の準備中にウェディングテーマをディズニーすると決めたら、「こんなことがしたい!」をしっかりまとめて準備をしておきましょう♪ディズニーテーマの先輩花嫁さんたちは、様々なアイデアをSNSに載せてくださっているので、準備がはかどりますよ♡♡


目でも耳でも楽しめる♪2人らしさを表す『音楽』をテーマにしたウェディング演出をご紹介◎

目でも耳でも楽しめる♪2人らしさを表す『音楽』をテーマにしたウェディング演出をご紹介◎

音楽好きのお2人へ* 2人らしさが溢れる『音楽』をテーマにしたウェディングを考えてみませんか??『音楽』をテーマにしたウェディングアイデアをご紹介します◎目でも耳でも楽しめるウェディング*2人らしさを表すテーマ『音楽』で、ゲストとの思い出がもっと強くなりますよ♡


アニメを結婚式のテーマに♪*演出や小物にこだわった世界観で自分たちらしいおもてなしを♡♡

アニメを結婚式のテーマに♪*演出や小物にこだわった世界観で自分たちらしいおもてなしを♡♡

日本が世界に誇れる文化として挙げられるのがアニメ。最近では芸能人でもアニメが大好きな人がたくさんいますね!あなたはどのアニメが好きですか?せっかくなら結婚式で二人の大好きなアニメをテーマにしてみてはいかがでしょうか?♡自分たちらしさも出るので、一生の思い出に残る結婚式ができますよ♪今回はアニメウェディングについてまとめていきます。


女性の憧れティファニー♡♡ティファニーをテーマにしたウェディングが素敵♪*

女性の憧れティファニー♡♡ティファニーをテーマにしたウェディングが素敵♪*

女性なら1度は憧れたことのある「ティファニー」結婚式といえばティファニーのイメージを持っている女性も多いのではないのでしょうか?淡いブルーグリーンの色合いがとてもかわいくて心惹かれますよね♡そんな「ティファニー」をテーマにした結婚式がとってもかわいいことを知っていましたか?そこで今回はティファニーウェディングの魅力についてたっぷりとご紹介していきますね♡ぜひ参考にしてみてください!


ウェルカムスペースに特別感を♪*どんなイメージで飾る?

ウェルカムスペースに特別感を♪*どんなイメージで飾る?

ゲストを最初にお迎えするウェルカムスペースはこだわってコーディネートする花嫁さんも多いハズ◇二人の写真な好きなもの・コト、結婚式のテーマなどイメージはたくさん!!どんなウェルカムスペースするか考えるだけでもわくわくしちゃいますね♪♪



最新の投稿


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

「年末の二次会、予約が全然取れない!」そんな声をよく聞きますが、実は注意すべき時期は「年末だけ」ではありません! 人気会場の空き状況は季節によって大きく変わるため、早めのスケジュール管理がとっても大切。 年末だけでなく、春・夏・秋と、1年を通して「二次会会場が混みやすい時期」とその対策を花嫁目線でご紹介します♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング