二次会だからと妥協はせずに結婚式二次会だってこだわりたい♡♡そんな花嫁さん集合♪

二次会だからと妥協はせずに結婚式二次会だってこだわりたい♡♡そんな花嫁さん集合♪

結婚式の後に行う結婚式二次会だってこだわりたい♡♡ そんな花嫁さんにこだわるべきポイントをお伝えします♪


結婚式の後に行う結婚式二次会だってこだわりたい♡♡
そんなお気持ちの花嫁さんも沢山いらっしゃると思います*でも結婚式の準備もあるので、あれもこれもとはこだわれないのも現実です!

効率的にポイントを絞って準備を進めましょう♪

①会場選び

結婚式同様に大事なポイント!会場選びです♪
どんなに準備を頑張っても「会場選び」次第では、理想の空間は作り込めないものですね*

ただ、「オシャレでステキな会場」を探すことではなく
・会場がウェディングパーティーに慣れている
・キャパシティーが予定人数に合う
・専門のスタッフさんが付いてくれる

などが大事なポイントです*

とってもおしゃれな会場でも、普段ウェディングパーティーなどを行っていない場合、設備やサービスが整っていないことなどもあるのです。

会場の空き状況確認時にはしっかり確認を行いましょう♪

②演出アイデア

会場を選ぶと会場で出来る演出アイディアが確認できますね!

ウェディングケーキ入刀&ファーストバイト

結婚式感のある演出で、二次会でも取り込みやすい演出No1ですね♪
ウェディングケーキの手配ができる会場さんであれば、入刀用のナイフをご用意されていることも多いので確認を行いましょう◎

またスプーンとお皿があれば実施できる「ファーストバイト」もオススメ*
「結婚式で行うのに?」とご質問頂くことがありますが、結婚式ではご親族や上司のみなさんの手前少し控えめにしていた新婦さんから新郎さんへのケーキを大きな一口にしてみたり、お友達や幹事さんに向けて「サンクスバイト」などもオススメです♡

キャンドルサービス

入場演出に人気のキャンドルサービス♡
二次会から参加のゲストが多いパーティーなどであれば、ゲストにとってもウェディングっぽい演出として人気♡

③衣装

二次会の衣装だってこだわりを♡
結婚式のドレスと同じく、二次会用のドレスも専門のショップなどでこだわりの衣装を選んで準備を進める花嫁さんや、ECサイトなどで購入されるなど皆さん様々な方法を選んでいます。結婚式では少し挑戦しすぎかな…?と迷ったドレスは二次会にオススメ♡またトータルコーディネートで遊び心をだすのもGOOD★

④ウェルカムグッズ

結婚式に向けてたくさん準備をしたウェルカムグッズは、二次会に持込するのがオススメ!
ただ、式場とは異なりスペースに限りがあったり、ウェルカムボード用のイーゼルスタンドがなかったりと様々な懸念点がある可能性も*

事前に式場へ持込予定のウェルカムグッズをお写真などで記録して、二次会会場にも共有しておきましょう♪置き方などのこだわりがある場合は、二次会のウェルカムグッズスペースに置けるような配置で「置き方指示書」を用意することで、会場スタッフや幹事さんも助かりますね♪

⑤準備物

二次会にも様々な準備物があります!

景品

二次会の醍醐味ゲーム大会に必要な景品*
こだわりたいのであればここは外せませんね♪ゲストが持ち帰りやすいパネルで後日引き換えの景品がイマドキ◎

プチギフト

結婚式のお見送り時と同じく、二次会のお見送りでもプチギフトは大事◎
二次会向けに準備するので結婚式のときのように「かわいいお菓子」などはもちろん、「お茶漬けのり」「カップラーメン」などの実用性のある食品も人気ですよ★

ペーパーアイテム

二次会でのペーパーアイテムは数多くはありません!
・テーブルナンバー
・ビンゴなどのゲーム用紙
などです☆

結婚式用に準備する際に一緒に準備できる範囲で準備してみましょう♪
結婚式の物を流用するのももちろんOKです*

いかがでしょうか♡
簡単なポイントですが、こだわりを加えることができるポイントを抑えてふたりらしい二次会を準備してみてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

結婚式の開始時間はゲストにとっても大事なポイントです* 早い時間の開始ならではの準備やゲストへの配慮がなにより大事です◎


新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

結婚式のあとご友人と過ごす2次会♡♡ 2次会の衣装は新郎さんもしっかりこだわりをもってみませんか◎


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪



最新の投稿


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング