結婚式二次会を【開催するか○○が理由で迷っている】そんなお悩みを解決します*

結婚式二次会を【開催するか○○が理由で迷っている】そんなお悩みを解決します*

結婚式二次会を行いたいけど、様々な理由から【開催を悩んでいる】そんなお二人は一度読んでみてください* その「お悩み」は、簡単に解決できるかもしれません◎


準備が面倒

多くの新郎新婦さんが二次会を実施するか悩んだ際に【準備が面倒】と挙げられることが多いです*

例えば
・会場探しや見学などに足を運ぶのが負担
・二次会の進行内容などを決めるのが大変
・ゲームや景品を買いに行くのが面倒

など、準備全般に対する大変さが挙げられます。

これに関しては【幹事代行プラン】などでプロの手を借りることで
・会場探し
・二次会の進行内容などの提案
・ゲームや景品の手配

などをお願いすることが叶います◎

お友達に幹事さんをお願いすることでも叶いますが、準備としては減らないのでプロの【幹事代行】がスムーズに進みます♪

招待人数

ゲストの人数を【決める】ことや【招待連絡】を行うことが手間…

・結婚式に呼んでいるメンバー
・二次会から呼びたいメンバー

などそれぞれに連絡を回して、それぞれから返答を貰って…
なんて作業が面倒な新郎新婦さんも多いですね*

この場合は
【ウェブ招待状】を採用しましょう◎

連絡先などは入力しないといけませんが、出欠確認までできるサービスもあるので、準備が一気にスムーズに進みます♪

お金のこと

結婚式を行うにあたり見積り額がどんどん上がるにはあるあるですが、予想外に予算が上がってしまうと、できるだけ他の支出を減らしたい気持ちも増えますよね*

二次会の実施による別途かかる予算を押さえたい…
そんな想いから「二次会開催するか迷う…」と思うお二人も多いです*

この場合は一度ご自身の開催するエリアで【○○(エリア名)二次会】と検索をして、店舗さんのプラン代金を✓してみましょう◎

例えば
① 4,500円
② 5,000円
③ 6,000円

などで3つプラン掲載がある場合は、真ん中のプラン代金を参考にしてみましょう!

会費の設定は基本的に
【プラン代金 + 2,000~3,000円】で会費設定を行います!



例えば、ご招待50名様会費を8,000円で実施するとなれば

会費 8,000円×50名=400,000円
支払 5,000円×50名=250,000円
【差額 150,000円】

ここで
景品代金  80,000円
プチギフト 20,000円(400円×人数分)
と手配しても
5万円の余裕がありますね!

会場での【会場貸し切り使用料金】【音響使用料金】など、別途発生する場合でも、会費の中でオプション費用に充てることできるので、赤字にならないものです♪


また他にかかる費用だと
「新郎新婦の衣装代金」が挙げられますが、最近ではネットなどでもかなり費用を押さえて手配できるので、実は予算だけが理由であれば、しっかりイメージを膨らませて計算すれば自己負担をなくすこともできます◎

いかがでしょうか!

二次会の開催を【悩んでいる…】の悩みは実は簡単に解決できるかもしれません…♪
お二人のお友達を集めて実施できる大切なタイミングを逃さないためにも、
解決できるお悩みの場合は解決して是非二次会を実施する動きをとってみてくださいね◎


この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連するキーワード


結婚式二次会 二次会 幹事

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング