結婚式二次会を実施するとなれば、準備期間中に悩むのが進行内容です**
二次会当日の流れや、パーティーの時間配分などを決めていく作業ですね◎
「みなさんに楽しんでほしい…!」その気持ちを沢山持っているとここで起こりがちなのが【詰め込み過ぎ】な問題です!
あれもこれもと企画を考えてしまうと当日時間に追われてしまい、ゲストの皆さんと楽しむための時間が【なんだかせわしないパーティー】なんてことになってしまいます*ポイントをしっかり確認して準備を行いましょう♪
1.パーティーの時間の内訳を把握する
2次会は基本的に【受付 30分 / パーティー 2時間】が主流です◎
その2時間の内訳を把握しておくのがパーティー成功の秘訣♡♡
(例)16:30受付/17:00開宴の場合
16:30 受付開始
17:00 新郎新婦入場
ウェルカムスピーチ
ケーキセレモニー
乾杯
17:15
この間に[歓談時間][ゲームなど]を実施
18:50 新郎新婦挨拶・退場
などで進行するのが主流です*
ただ、【17:15~18:50】までの時間の使い方はお二人次第で自由に使えるので、なにを大事にしたいのかを決めていきましょう◎
2.優先順位を決める
【1.パーティーの時間の内訳を把握する】である程度の当日の流れは把握できましたね♪
次に大事なのはお二人が2次会でなにを大切にしたいかです♡♡
■優先事項:歓談時間の場合
例えばゲストの皆さんと結婚式でお話できないだろうから、その分2次会ではゆっくり時間を取りたい!
その場合《歓談時間》は何より大事ですよね◎
ゲーム時間を簡略化するなどして前後の歓談時間をしっかり確保することを優先しましょう
【1.パーティーの時間の内訳を把握する】で記載のスケジュール一部抜粋して例と備考を追加して出してみましょう!
(例)16:30受付/17:00開宴の場合
16:30 受付開始
17:00 新郎新婦入場
ウェルカムスピーチ
ケーキセレモニー
乾杯
17:15 歓談時間①(40分)※フードやドリンクを取り終えたテーブルから順にお二人が回るなどがオススメ
17:55 ゲーム時間(20分)※ビンゴ等、ルールを皆さんが理解している内容で進めれば時短も叶います◎
18:15 歓談時間②(30分)※前半で行けなかったテーブルに向かう
18:45 余興や演出[結婚式エンドロール上映など(5分)]
18:50 新郎新婦挨拶・退場
このように歓談時間をしっかり確保することで、ゲストの皆さんとお時間を過ごすことができますね◎
ただ、「なにもない時間」にならないように、各テーブル10分程度を目安にしてラウンドするなどゲストのもとにお二人が移動していくなどもオススメです◎
■優先事項:ゲームなどの場合
また、二次会は楽しむことが第一優先!
ゲームを沢山したい!そんなお二人はゲームを簡易な内容にして、お時間を分解するのがオススメ◎
【1.パーティーの時間の内訳を把握する】で記載のスケジュール一部抜粋して例と備考を追加して出してみましょう!
(例)16:30受付/17:00開宴の場合
16:30 受付開始
17:00 新郎新婦入場
ウェルカムスピーチ
ケーキセレモニー
乾杯
17:15 歓談時間①(30分)※フードやドリンクなどを取る時間としてしっかり用意する
17:45 ゲーム①(15分) ※できるだけ簡易な内容でサクサクと進めることを意識!
18:00 歓談時間②(10分)※次のゲームまでの準備歓談
18:10 ゲーム②(15分) ※できるだけ簡易な内容でサクサクと進めることを意識!
18:25 歓談時間③(20分)※ゲームが押したときのことを考えて少し余裕をもつ
18:45 余興や演出[結婚式エンドロール上映など(5分)]
18:50 新郎新婦挨拶・退場
このような流れで進めれば、ゲーム枠自体は2つ準備ができること、ゲストの皆さんが食事を取るなどの時間も加味できていますね!
3.ゲーム内容の調整
歓談時間をしっかり取る場合、
ゲームを何個か繰り返す場合、
どちらにしても気を付けたいのは《ゲームの内容》です*
二次会のゲームってこだわりたい気持ちも沢山出てくるかと思いますが、
大切なのは《簡単に楽しめること》です♡♡
ゲストの皆さんは二次会にお二人をお祝いしにきているので、ゲームの内容が難しく、パーティー時間の大半を占めてしまうような内容だと貴重なお時間がどんどん減ってしまいますよね*
・簡単なルール
・わかりやすい結果
を意識して進行内容を決めていきましょう!
2次会はゲストの皆さんとお二人が過ごせる貴重なお時間♡♡
当日進行に追われてしまわないように…!事前に回避できるプランを組んでおきましょう♡♡
大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。