結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式には家族と同じくらい大事なペットも一緒に参加したい!今回はペットを連れての結婚式実施予定のお二人が【結婚式】のあと【二次会】を行うときに準備したいものや、意識したいことをまとめておきます◎


ペット連れ結婚式

結婚式には家族と同じくらい大事なペットも一緒に参加したい!そう考える新郎新婦さんが多くなり、
実際に結婚式場自体もペット参加可のところがここ数年でかなり増えております◎

チャペルでのリングドックや、結婚証明書への肉球サインなどは一生の思い出になりますね♡
ただ、結婚式は1日を使って実施することがあります*

・新郎新婦準備
・挙式
・披露宴
・二次会

今回はペットを連れての結婚式実施予定のお二人が【結婚式】のあと【二次会】を行うときに準備したいものや、意識したいことをまとめておきます◎

二次会へのペット参加

結婚式でのペット参加は多く見られるようになってきたものの、
2次会への参加は【多くない】ものです*


理由は明確で、
・ペットへの負担を懸念
・2次会会場の多くが飲食店でペットNG

この2点です**

ただ、会場によっては通常営業からペット可にしているお店も増えているので、
ペットへの負担が大きくないのであれば、お店選び次第で2次会にもペット参加ができます◎

ペット参加をさせる場合の注意点

会場のルール確認

2次会会場で【ペット参加可】と確認 → 予約を行ったとしても、

ペット参加可=ペットが自由に参加できる
とは限らないので、しっかりと確認を行うことを忘れないように気を付けておきましょう◎

【会場内のどこまでが参加可能】なのかが大事なポイント*

例えば、
・会場内のテラスのみ
・控え室のみ
などとルールがある場合は
可能なエリアの環境の確認も怠らないようにしましょう◎

ゲストへの事前報告

結婚式にペットを参加させる場合と同様に、二次会に参加させる場合にも、ゲストへの告知が大事です◎

お二人にとっては大事な家族ですが、
参加してくださるゲストのなかには【ペットアレルギー】の方や、ご家族にアレルギーの方がいらっしゃるなどもあります*

配慮として
・ペットの参加
・パーティー中の参加予定内容(入場のみ、乾杯まででそれ以降は控え室にて滞在予定)
などを明記しておきましょう◎

イレギュラーにも備える

結婚式当日は普段とは異なる環境で長い時間を過ごすことになります。
ペットにとっても負担になりかねません。

結婚式のあとの様子を見てやっぱり二次会に連れていくのは辞めよう。
と判断ができる準備をしておくのが大事です。

例えば、
ペットとの面識がしっかりあり、安心できるご家族などに事前に伝えておけば、連れて行かないと判断した場合は、帰宅してお二人が戻れるまでの付き添いなどもお願いできますね。

また二次会に連れていく場合でも、同行してくだされば、お控え室などでペットがひとりぼっちにならないようにできるので安心です◎この内容を当日にお願いするとお着物やドレスなどから、お着替えなどの用意もない状態だと負担になってしまいかねないので、必ず事前に連絡をしておきましょう!

結婚式から用意しておきたいもの

ペットキャリー/カート

お家にはバック型の【ペットキャリー】や
ペットの移動を楽にした【ペットカート】などをお持ちだと思います*

当日の会場への移動などの際に必ず用意しておきましょう◎

少しの待機時間などであれば、そこで過ごすことができたり、
お二人以外の方が移動させる場合などにも便利ですね♪

そして二次会会場への移動もスムーズになります♡

持ち運び式のサークルなど

持ち運び式のサークルなど

結婚式場で会場にペットエリアとして、簡易な持ち運び型のフェンスやサークルなどを用意しておけば、お二人も安心ですね♪

またペットの参加は一部エリアに限られる場合、控え室などを用意しておくと、待機時間が長くなる際の粗相などがないようにできますね!

また二次会会場でも同じく会場内、控え室待機などの際に使用できます◎

ペットカメラ

慣れない空間で控え室に置いておくのは心配だし、定期的に様子を見たい、
控え室での様子を会場で中継したい!
などを叶えられるのがペットカメラ♡
Wi-Fiなど経由で稼働させることができるので、会場に持込する際には各種確認しておきましょう♪

「結婚式に参加させているとそのままの準備で」と簡易に考える方も多いですが、二次会まで参加させるとなればかなり長時間のスケジュールになってしまいます。またお二人がべったりそばに居られる時間ばかりではないので、しっかりと事前の準備を行いましょう♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング