披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。


ウェルカムドリンクに工夫を!アルコールとノンアルコールのバランス

披露宴の始まりは、ウェルカムドリンクからスタートします*ゲストの中には乾杯前からお酒を楽しみたい人もいれば、ソフトドリンクを好む人もいるので、アルコールとノンアルコールの両方をバランスよく用意するのがポイントです。

おすすめのウェルカムドリンク

アルコール入り:スパークリングワイン、カクテル、ビール
ノンアルコール:ソフトドリンク、ハーブウォーター、ノンアルコールカクテル

見た目が華やかでおしゃれなノンアルコールカクテルを用意すると、お酒を控えたいゲストにも楽しんでもらえます♡また、水分補給を促すためにミネラルウォーターや炭酸水を並べておくのもおすすめです。

料理の工夫で楽しくお酒を楽しめるように

披露宴の料理は、ゲストが結婚式で気になっているポイントです。お酒に合うおつまみ系のメニューを取り入れるとより楽しく食事が進みます*

お酒を飲むゲストが喜ぶ料理のポイント

・塩味と旨味がしっかりした料理
・揚げ物やグリル料理
・箸休めのさっぱりした味付けの料理

和洋折衷のコースの場合は、お刺身や寿司など日本酒に合う料理も用意すると幅広い世代のゲストに喜ばれます*

飲みすぎ防止のための「お水&お茶」サービス

お酒が進むとつい飲みすぎてしまうゲストもいると思います。そんな時に役立つのがお水やお茶のサービスです。テーブルごとにピッチャーを置いておいたり、スタッフが定期的にサーブしたりすることで、自然と水分補給ができます。

おすすめの水分補給アイテム

・常温のミネラルウォーター
・ウーロン茶やほうじ茶
・レモン入り炭酸水

お酒を飲む時は水を飲んでほしいことをゲストにさりげなく伝えることで、楽しく飲みながらも無理のないペースで過ごしてもらえますよ♪

飲みすぎたゲストへのフォロー

披露宴では、思わぬタイミングで酔いすぎてしまうゲストが出ることもあります。そんな時はスマートに対応できる体制を整えておくことも大切です◎

酔ったゲストへの優しいサポート

・休憩スペースを設ける
・スタッフや友人に声かけをお願いする
・軽いおつまみを用意する

特に親族や上司が酔いすぎた場合は、事前に新郎新婦の友人やスタッフと連携しておくとスムーズに対応できます。

帰りのサポートも忘れずに

披露宴の終盤になったらゲストが無事に帰れるように配慮するのもおもてなしとして大切です◎。

お帰りサポートのアイデア

・代行運転やタクシーの手配をゲストへ確認
・宿泊が必要なゲストには、近くのホテルを伝える
・プチギフトに二日酔い対策アイテムを選ぶ

お見送りでミネラルウォーターや二日酔い対策ドリンクを配るとゲストから気が利く!と喜ばれます。

お酒好きなゲスト向けプチギフトのアイデア

披露宴のお見送りでお酒好きのゲストが喜ぶプチギフトを用意するのもおすすめです。

おすすめのプチギフト

・ミニボトルのお酒
・おつまみセット
・二日酔い対策グッズ

新郎新婦さんの出身地の銘酒をプレゼントすると思い出にも残りやすくなりますよ♪

ゲストの気持ちに寄り添ったおもてなしを

披露宴では、お酒を楽しむゲストに配慮したおもてなしをすることでより楽しく過ごしてもらえます。ウェルカムドリンクの工夫や料理の選び方など、細やかな気遣いがゲストの満足度を高めます*また、プチギフトなど最後までゲストのことを考えたおもてなしをすることで、素敵な披露宴だった!という印象を残せるでしょう♡ぜひ、感謝の気持ちが伝わる心温まる披露宴を演出してくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

結婚披露宴もクライマックス…!そんなラストに行うのが「エンドロールムービー」です*エンドロールムービーは、結婚式当日の様子やゲストに感謝を伝えるもの。ただゲストの名前を流すだけでなく、「今日はありがとう」「これからもよろしくね!」といったコメントを添えることで、ゲストにとっても心に残る演出をすることできます♡でも、いざ考え始めてみると「どんなコメントにしたらいいのかな?」と悩んでしまうカップルも多いはず!そこで今回は、結婚式のエンドロールムービーの構成やコメント例をたっぷりご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング