世界にたった1つの指輪が出来上るまでの工程と先輩方が作った素敵な指輪を紹介します♩

世界にたった1つの指輪が出来上るまでの工程と先輩方が作った素敵な指輪を紹介します♩

ハイブランドの結婚指輪にも憧れますが、これから一生身に付けるものはこだわりたいと思う人が多く、最近手作りする人が増えています。しかし、自分で上手に作れるか不安に思う人もいるでしょう。。。そこで、指輪の作り方や先輩が実際にどのような指輪を作ったのかなど、初めての人でもわかるようにまとめました♡


ハイブランドの結婚指輪にも憧れますが、これから一生身に付けるものはこだわりたいと思う人が多く、最近手作りする人が増えています。しかし、自分で上手に作れるか不安に思う人もいるでしょう。。。そこで、指輪の作り方や先輩が実際にどのような指輪を作ったのかなど、初めての人でもわかるようにまとめました♡

※結婚指輪の作り方※

1.デザインを決める

まずは指輪のデザインを決めましょう♡
指輪のサンプルなどを見ながら素材やデザインを決めていきます。なかなか決められないときは、スタッフさんの意見を取り入れてみるといいでしょう◎たくさんのアイデアを出してくれるはずです!

2.ワックスを使って原型を作る

デザインが決まったら、次は指輪の原型を作ります♡
原型は、ワックスというロウソクに似た素材で原型を作っていきます。原型作りは、何度でも作り直しができるので、納得のいく仕上がりになるまで何度でもトライすることができますよ♪スタッフの人がアドバイスしてくれるので、不器用な人でも心配いりません。この原型は、平均2~3時間で完成します!

3.原型を基に職人さんが仕上げる

原型を基に型を作り、その型に溶かした地金を流し込むと、貴金属の指輪になります♡仕上げの微調整は職人さんが行ってくれますので、要望などがある場合は、事前に伝えておきましょう!完成まで1カ月ほどかかるので、その期間を考慮して制作を開始するのが良いですね**

※手作り指輪のおすすめポイント※

手作りする場合は、デザインをすべて自分で決めることができるので自分好みの指輪を作ることができますが、良いことはそれだけではありません。手作り指輪にすることで、得られるおすすめポイントを2つお教えします♡♡

値段が安い

ブランド品の結婚指輪を買おうとすると、2人分で約20~30万円かかります。。。
素材やデザインの凝ったものにすると、40~50万円かかることもあります。しかし、手作りの指輪は、2人で10~20万円で作ることができるんです♪♪素材をこだわったり、誕生石を入れるサービスをオプションで付けたりしても25万円ほどで作れるので、節約したい人にもおすすめですよ♡

結婚式や二次会用の写真や動画が撮れる

2人で指輪を作っている風景を写真や動画に撮って、結婚式や二次会の余興として利用する人もたくさんいます♡お店によっては、希望すれば、お店で編集して動画を作ってくれるところもあるので、興味のある人は動画サービスのあるお店を選びましょう◎

※先輩が作った指輪の作品集※

手作りの結婚指輪には、1人1人のこだわりが詰まっています。先輩方が作った素敵な結婚指輪を紹介しますので、指輪を作るときの参考にしてみましょう**

オリーブのモチーフが入った指輪

2つの指輪を合わせると1本のオリーブの木が完成するようになっています。実をつけることから幸運を呼ぶ植物として親しまれているオリーブには、雄と雌があり、その2つが合わさることで実ができるとされています。そのことから夫婦の木と呼ばれており、結婚指輪にはぴったりのモチーフなんです♡

笑顔の絶えない夫婦でありたいという思いを込めた指輪

旦那さんがシルバー、奥様がピンクゴールドの結婚指輪です。
一見シンプルなデザインに見えますが、人には見えない手の平側ににっこりとした笑顔の刻印が2つの指輪に入っています♡♡笑顔の絶えない夫婦でありたいという思いを込めていれたそうで、手作りだからできる素敵な指輪ですね♪

2つの素材を組み合わせた指輪

プラチナとゴールドを組み合わせた指輪です。
シンプルながらも、対照的な素材が組み合わさっていることにより、個性的な仕上がりになっています。単体では、ズレ感のあるリングですが二人の指輪を合わせると、インフィニティの形になる一体感のあるデザイン♡

ギザギザ模様が印象的な指輪

中央のみ幅を細くし、その部分だけ縦にギザギザの模様を入れています。
幅の太い部分はマットに仕上げることで、ギザギザの模様が引き立ち、とても素敵な指輪に仕上がっていますね**

※まとめ※

結婚指輪を手作りすることで、自分好みの指輪に仕上げることができるのはもちろん、安い値段で作ることができたり、結婚式や2次会に使える写真や動画を撮ったりすることができるなど、嬉しいポイントもたくさんあります♡♡

手作りとなると難しいイメージがありますが、納得のいくまで何度も作り直すことができ、スタッフさんもお手伝いしてくれるので、不器用な人も安心して作れます。結婚指輪にこだわりを持っている人は、手作りで決まりでしょう!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

結婚式の準備中のプレ花嫁のみなさん!《ウェディングケーキ》も少しこだわってみませんか?先輩方のウェディングケーキをチェックしていました*


【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

結婚式の後の二次会の準備*何から始めたら良いのか分からない、そんなおふたりへアドバイスさせていただきます♪


プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

夫婦の証となるリングの写真は指輪のみ、手元と指輪、お二人込みなど様々なアイデアで残しておきましょう◎


婚約指輪は必要?普段使いはOK??知っておきたいジュエリーマナー*

婚約指輪は必要?普段使いはOK??知っておきたいジュエリーマナー*

最近は婚約指輪を2人で相談して購入するかしないかを検討するカップルが増えてきました。 婚約指輪を購入するカップルがほとんどですが、購入しないカップルからは「どこにつけていけばいいのかわからない」「付ける機会がない」といった声があります。 実際のところ、婚約指輪はどこにつけていくのでしょうか? そんな婚約指輪のジュエリーマナーをご紹介します*


婚約指輪と結婚指輪は両方必要なの?購入前に二人で相談することが大切◎

婚約指輪と結婚指輪は両方必要なの?購入前に二人で相談することが大切◎

婚約指輪と結婚指輪の両方を買わなきゃダメ?どちらか一つでいいの?みんなどうしてるの?このように悩んでいる人も多いでしょう。最近では、婚約指輪を購入している人が少ない傾向にありますが、婚約指輪購入することにもメリットがあるんです*これから婚約指輪と結婚指輪の購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング