レモンイエローがかわいい♡春夏婚花嫁さんにオススメコーディネート♡

レモンイエローがかわいい♡春夏婚花嫁さんにオススメコーディネート♡

結婚式の準備で大事なことはコーディネートのテーマを決めること◎テーマは好きな色で決めるもよし*すきなキャラクターを中心にするもよし*おふたりらしさを全面にだすことができるテーマを掲げて結婚式準備に取り掛かりましょう♡


結婚式の準備で大事なことはコーディネートのテーマを決めること◎
テーマは好きな色で決めるもよし*
すきなキャラクターを中心にするもよし*
おふたりらしさを全面にだすことができるテーマを掲げて結婚式準備に取り掛かりましょう♡

そんなテーマ決めのなかでも《レモンイエロー》をテーマにする花嫁さんにたくさんのイメージをご紹介させていただきます♡

レモンイエローは明るい色味から【元気】【さわやか】などいい印象をもちやすく、これからのおふたりの明るい家庭を想像されてくれる素敵な色です♩


結婚式でふんだんに使ってみましょう♡

レモンイエローコーディネート*ペーパーアイテム

結婚式の第一歩はペーパーアイテム♩お友達やご家族のお手元に届くアイテム♡
招待状を受け取ったみなさんはきっとふたりのさわやかで明るい結婚式が楽しみになること間違いなし♡♡
グリーンベースにレモンのイラストでおしゃれ度もUP*

もっとレモンを主張したい!そんな花嫁さんは大きなレモンのイラストでレモンを主張しておきましょう♡♡

席札はおしゃれなレモンイエローのストライプで♪
テーブルコーディネートに生のレモンなんていかがでしょうか♡

レモンイエローコーディネート*ウェルカムグッズ

おふたりの変わりにゲストをお出迎えするのウェルカムグッズも明るい空間♩
レモンイエローのアイテムをふんだんに使っておしゃれにお出迎え♪

レモンのウェディングアイテムにメッセージツリーも*
レモンのイラストにみなさんのメッセージをもらいましょう♪

なんとこちらはウェルカムリースにレモンが…♡
ゲストのお出迎えからハッピーカラーでスタートです♡

レモンイエローコーディネート*ドレス

挙式から披露宴会場へ入場時に同じホワイトドレスでも少し差を付けたいもの♩
サッシュベルトはそんな願いを叶えてくれるとっておきのアイテム♡
二次会でもオススメのコーディネート♡

こちらのドレスはふわふわのレモンイエローコーディネート♡
レモンイエローでふんわりとした雰囲気とチュールのふんわり感で通年通してかわいいカラードレス*

もっとしっかりレモンを!!なんて花嫁さん♡
レモンがプリントされたドレスなんていかがですか♡?なんとこちらのドレスは2wayでスカートのプリント部分は外せるようです♡全面には着こなせる自信が…なんて思わずに胸元だけでもレモンを使ってみましょう♪

もちろんお二人だけでなくブライズメイドの皆さんにもイエローコーディネートで♡
イエロードレスに包まれた女性が多いとその場もとっても素敵な明るい空間へ…♪

レモンイエローコーディネート*ブーケ

花嫁さんの手元を彩る大切なアイテム♡ブーケにもイエローを組み込んでみましょう*
イエローと相性抜群のグリーンのユーカリなどが際立たせてくれますね◎

ミモザのふわふわ感がかわいいこちらのブーケ*
イエローがとっても素敵♡

レモンイエローコーディネート*ウェディングケーキ

パーティーの中でも存在感の多きなウェディングケーキ♡
ネイキッドケーキにレモンがとても大人かわいいデザイン♪

もちろんホイップのケーキにもばっちり♡
レモンとライムで差し色に…♪

レモンイエローコーディネート*テーブルコーディネート

ゲストのみなさんのお席もしっかりコーディネート♡
グラスに生のレモン!?と思いきや席札になっているレモンのアイテム♡
おしゃれ度の高いアイテムで会場が華やかに♪

こちらの中央のお花よーく見るとレモンとライムがグラスの中に♪
さわやかで素敵なデコレーション♡

レモンイエローコーディネート*高砂装花

もちろんコーディネートは高砂も…♡
ふわふわのチュールでかわいさUP*

こちらはお花の中にレモンが直接組み込まれています◎
さわやかな香りが会場に広がりますね♡

このようにレモンやレモンイエローのテーマの結婚式はさわやかで明るくてこれからのお二人の幸せな未来を想像させるコーディネート♡

これから準備の花嫁さんたちは是非参考にしてみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

結婚式の準備中のプレ花嫁のみなさん!《ウェディングケーキ》も少しこだわってみませんか?先輩方のウェディングケーキをチェックしていました*


【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

結婚式の後の二次会の準備*何から始めたら良いのか分からない、そんなおふたりへアドバイスさせていただきます♪


恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

披露宴で新郎新婦さんに注目が集まる華やかな演出といえばケーキセレモニーですよね*お互いにケーキを食べさせ合うファーストバイトが定番ですが、一緒に食べさせ合う”同時バイト”を選ぶ新郎新婦さんも増えています。


かわいい見た目も甘い味わいも楽しめる◎チョコレートウェディングのご紹介**

かわいい見た目も甘い味わいも楽しめる◎チョコレートウェディングのご紹介**

せっかくのウェディングだから、とってもかわいくって甘いイメージにしたい、そんな時に役立つのがチョコレートです♡バレンタインという季節のイベントだけではなく、いつでも使えるのが強みです。



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング