レモンイエローがかわいい♡春夏婚花嫁さんにオススメコーディネート♡

レモンイエローがかわいい♡春夏婚花嫁さんにオススメコーディネート♡

結婚式の準備で大事なことはコーディネートのテーマを決めること◎テーマは好きな色で決めるもよし*すきなキャラクターを中心にするもよし*おふたりらしさを全面にだすことができるテーマを掲げて結婚式準備に取り掛かりましょう♡


結婚式の準備で大事なことはコーディネートのテーマを決めること◎
テーマは好きな色で決めるもよし*
すきなキャラクターを中心にするもよし*
おふたりらしさを全面にだすことができるテーマを掲げて結婚式準備に取り掛かりましょう♡

そんなテーマ決めのなかでも《レモンイエロー》をテーマにする花嫁さんにたくさんのイメージをご紹介させていただきます♡

レモンイエローは明るい色味から【元気】【さわやか】などいい印象をもちやすく、これからのおふたりの明るい家庭を想像されてくれる素敵な色です♩


結婚式でふんだんに使ってみましょう♡

レモンイエローコーディネート*ペーパーアイテム

結婚式の第一歩はペーパーアイテム♩お友達やご家族のお手元に届くアイテム♡
招待状を受け取ったみなさんはきっとふたりのさわやかで明るい結婚式が楽しみになること間違いなし♡♡
グリーンベースにレモンのイラストでおしゃれ度もUP*

もっとレモンを主張したい!そんな花嫁さんは大きなレモンのイラストでレモンを主張しておきましょう♡♡

席札はおしゃれなレモンイエローのストライプで♪
テーブルコーディネートに生のレモンなんていかがでしょうか♡

レモンイエローコーディネート*ウェルカムグッズ

おふたりの変わりにゲストをお出迎えするのウェルカムグッズも明るい空間♩
レモンイエローのアイテムをふんだんに使っておしゃれにお出迎え♪

レモンのウェディングアイテムにメッセージツリーも*
レモンのイラストにみなさんのメッセージをもらいましょう♪

なんとこちらはウェルカムリースにレモンが…♡
ゲストのお出迎えからハッピーカラーでスタートです♡

レモンイエローコーディネート*ドレス

挙式から披露宴会場へ入場時に同じホワイトドレスでも少し差を付けたいもの♩
サッシュベルトはそんな願いを叶えてくれるとっておきのアイテム♡
二次会でもオススメのコーディネート♡

こちらのドレスはふわふわのレモンイエローコーディネート♡
レモンイエローでふんわりとした雰囲気とチュールのふんわり感で通年通してかわいいカラードレス*

もっとしっかりレモンを!!なんて花嫁さん♡
レモンがプリントされたドレスなんていかがですか♡?なんとこちらのドレスは2wayでスカートのプリント部分は外せるようです♡全面には着こなせる自信が…なんて思わずに胸元だけでもレモンを使ってみましょう♪

もちろんお二人だけでなくブライズメイドの皆さんにもイエローコーディネートで♡
イエロードレスに包まれた女性が多いとその場もとっても素敵な明るい空間へ…♪

レモンイエローコーディネート*ブーケ

花嫁さんの手元を彩る大切なアイテム♡ブーケにもイエローを組み込んでみましょう*
イエローと相性抜群のグリーンのユーカリなどが際立たせてくれますね◎

ミモザのふわふわ感がかわいいこちらのブーケ*
イエローがとっても素敵♡

レモンイエローコーディネート*ウェディングケーキ

パーティーの中でも存在感の多きなウェディングケーキ♡
ネイキッドケーキにレモンがとても大人かわいいデザイン♪

もちろんホイップのケーキにもばっちり♡
レモンとライムで差し色に…♪

レモンイエローコーディネート*テーブルコーディネート

ゲストのみなさんのお席もしっかりコーディネート♡
グラスに生のレモン!?と思いきや席札になっているレモンのアイテム♡
おしゃれ度の高いアイテムで会場が華やかに♪

こちらの中央のお花よーく見るとレモンとライムがグラスの中に♪
さわやかで素敵なデコレーション♡

レモンイエローコーディネート*高砂装花

もちろんコーディネートは高砂も…♡
ふわふわのチュールでかわいさUP*

こちらはお花の中にレモンが直接組み込まれています◎
さわやかな香りが会場に広がりますね♡

このようにレモンやレモンイエローのテーマの結婚式はさわやかで明るくてこれからのお二人の幸せな未来を想像させるコーディネート♡

これから準備の花嫁さんたちは是非参考にしてみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング