二次会は思いっきりカジュアルに♪ドレスのおすすめコーディネート♡♡

二次会は思いっきりカジュアルに♪ドレスのおすすめコーディネート♡♡

二次会でもドレスを着るのが定番ですが、やっぱり披露宴とは異なり思いっきりカジュアルダウンさせたいですよね♡動きやすいようにとボリュームのあるドレスを避けて二次会を楽しむ花嫁さんも**


最近では結婚式二次会でもドレスを着るのが定番ですが、やっぱり披露宴とは異なり思いっきりカジュアルダウンさせたいですよね♡またゲストとたくさんお話がしたいと動きやすいドレスを選ぶ花嫁さんも…♪
披露宴のウェディングドレスとカラードレスは決まったけれど二次会ドレスが決まっていないという花嫁さんへ*二次会でおすすめのドレスコーディネートをご紹介します!!

定番はやっぱりデニム

デニムジャケットを羽織るのがもはや定番ですよね。新郎さんにもデニムシャツを着てもらってよりカジュアルに♪ちなみにこちらの花嫁さんはパンツスタイルなんです!!とてもオシャレですよね♡

デニム×お花×スニーカーがかわいいコーディネート♡全体のバランスを取るために足元のスニーカーが見えるミモレ丈やフィッシュテールのドレスがおススメです!!

デニムジャケットにはと合わせてデニムのヘッドパーツを身に付けませんか?♡チュールも組み合わせることでふわふわ感があって女の子らしくなりますよ**

シンプルなウェディングドレスもデニムのサッシュベルトでガラッと違った雰囲気になります♡新郎さんもデニムの蝶ネクタイを身に付けてカジュアルに決めてみましょう!!

ハードにカッコよくキメルなら

ふわふわチュールのAラインドレスにライダースをプラス*甘いドレスもカッコよく、クールな花嫁さんになれます♡♡

サッシュベルトをポイントに♡

披露宴のお色直しでも行なうサッシュベルトのクイックチェンジ*ウェディングケーキの装飾と色を合わせてみるのも良いですね!!

大人で上品な雰囲気にしたいなら落ち着いた色味のサッシュリボンを♪スレンダーラインのドレスも簡単にイメージチェンジができます♡

サッシュベルトとしてベルベット素材のリボンをウエストに♪同じ素材のリボンをヘッドアクセとして使うことでカジュアルしすぎずに…♡♡

キラキラのビジューがたっぷり付いたサッシュベルトはお姫様気分に♡♡どんな素材のウェディングドレスにも合いますよ。お好みのキラキラ感を選んでみてください♪

透け感がオシャレなレースボレロ

花嫁さんの間で人気がじわじわ高まりつつある≪レースボレロ≫露出を少なくしたい…という花嫁さんはもちろんのこと繊細なレースがかわいいのでビスチェタイプのドレスの下に着て2通りの着方が簡単に出来ちゃうんです!!

デコルテラインがキレイに見えるレースボレロ♡カジュアルな二次会にはこんなゆるっとさも大切ですよね!!

レースビスチェの上にレースのブラウスを着て総レースのドレスへと大変身!!せっかくなのでゲストに≪かわいい♡≫とたくさん言ってもらいましょう♪♪

レースボレロはガラッと雰囲気を変えたい!!でも簡単に済ませたい!!そんな花嫁さんにおススメです♡

前にくるみボタンがたくさん付いたレースボレロ*クラシカルで大人っぽい雰囲気にしたい花嫁さんはいかがでしょうか?♡

ボレロは5分丈、7分丈がメインなのでお好みに合わせてチョイスしましょう!!組み合わせることで何通りの着方もできるんです♡

スカートの裾から見えるカラーパニエ

もともとはドレスのボリュームを出すために着るパニエ。白色が定番ですが、カラフルなカラーパニエもあるんです!!

真っ白なウェディングドレスの裾から見えるピンク色のカラーパニエ♡よりもっとドレスのボリュームが出るのでとってもかわいいコーディネートができます!!

海や夏っぽい爽やかな雰囲気にさせてくれるライトブルーのパニエ。座った時によりボリュームが分かりますよね♪お気に入りのウェディングシューズと足元ショットを撮影しておきましょう**

裏地にプリント!?

ドレスのスカートの裏地にお花がプリントされているドレスです。花嫁さんが歩くたびにちらっと見える華やかなお花柄がステキですよね♡

足元はやっぱりスニーカー♡

ゲストとたくさんお話がしたい新郎新婦さんの足元はスニーカーが主流なんです♡自由に動き回れるだけじゃなく、ドレスやタキシードがオシャレにコーディネートできる優れもの**

おふたりの大切な記念日が入ったオリジナルのお揃いスニーカー♡おふたりの仲の良さが感じられるアイテムですよね♪♪

新郎新婦さんともに衣装はホワイトで足元は目立つカラーのスニーカーを♡シンデレラのように新郎さんが靴を履かせてあげる演出を進行に加えるのも良いですね♪

お揃いのスニーカーですが、花嫁さんの靴ひもはリボンへ変えてちょっぴり女の子らしさを♡カラフルなひもに変えるのもひとつのアレンジですよ!!



披露宴ではカッチリとした衣装を着る分、結婚式二次会はお好みに合わせてカジュアルダウンしませんか?♡♡きっとゲストも思いっきりオシャレして来てくれるはず!!


結婚式二次会が楽しいパーティーになりますように…♡♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

結婚披露宴もクライマックス…!そんなラストに行うのが「エンドロールムービー」です*エンドロールムービーは、結婚式当日の様子やゲストに感謝を伝えるもの。ただゲストの名前を流すだけでなく、「今日はありがとう」「これからもよろしくね!」といったコメントを添えることで、ゲストにとっても心に残る演出をすることできます♡でも、いざ考え始めてみると「どんなコメントにしたらいいのかな?」と悩んでしまうカップルも多いはず!そこで今回は、結婚式のエンドロールムービーの構成やコメント例をたっぷりご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の参加者を集めるうえで大切なの招待連絡*遅すぎても早すぎてもNG! 招待連絡のベストなタイミングなどポイントをまとめます*



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング