夏婚を控えているプレ花嫁さんへ♡夏しか出来ない演出とゲストへのおもてなしをご紹介!

夏婚を控えているプレ花嫁さんへ♡夏しか出来ない演出とゲストへのおもてなしをご紹介!

夏婚を控えている結婚準備中のプレ花嫁さん!そろそろ準備が始まる頃かと思います。せっかく夏に結婚式をするのであれば、装飾や演出など夏をテーマにした結婚式をしてみませんか?ゲストへのおもてなしや演出方法など、夏婚の事例をご紹介します♪


おもてなしで涼しく

遠方からの参加者も多くなる結婚式。式場についたら早速、涼んでもらいましょう!ウェルカムドリンクがプランに含まれている式場がほとんどですが、夏らしく一工夫してみましょう。

ウェルカムドリンク

黄色とブルーの組み合わせはまさに南国♪ゲストもリゾートに来たような雰囲気を味合わさせてくれるカクテルはいかがでしょうか♡

ウェルカムドリンクより涼しくアレンジ!
アイスキャンディをドリンクの氷の代わりとして入れるのも良いですよ◎お子様やお酒が苦手の方にはフルーツジュースや炭酸を加え、大人にはシャンパンを加えるのもGOOD!見た目も涼しくオシャレ♪

パウダールームにも配慮を

女性のゲストは、夏場は特に化粧直しが気になりパウダールームには行きたくなりますよね。アメニティーグッズの中に制汗剤スプレーや汗拭きシートなどをオシャレに置いてみましょう♡
せっかくオシャレして来てくれているので汗なんて気にしないで欲しいですよね♪制汗剤スプレーは香りの好みもありますので数本用意しておくと◎「暑い中来てくれてありがとうございます♡」と一言添えてはいかがでしょうか。パーティバックは小さくて、制汗剤スプレーや汗拭きシートなどは入らないですし、ここまで配慮してくれるなんて・・と感動間違い無し!!

夏ならではの会場装飾や演出

テーブルコーディネートにガラスの容器を加えるのがオススメ!
ガラス細工を使った装飾は見ているだけでも涼しくなれます。貝殻や砂を入れてビーチをイメージさせるのもオシャレですね。緑の観葉植物も取り入れるのもいいですね◎



ゲストテーブルも白と青で統一するとより爽やかな印象になれます。夏の暑さを忘れさせてくれそうですね♡ひまわりの装飾も人気ですよ。青と黄色でまさに夏空のようです☆*

演出には夏らしい物をチョイス

ケーキ入刀を巨大かき氷に!?

まさかウェディングケーキをかき氷にするなんて思いもつきませんよね♪まさに夏しかできないユーモア溢れる素敵な演出です。

もちろんウエディングケーキも

ウェディングケーキに貝殻を装飾すれば夏仕様に♡

卓上花火の演出

夏と言えば花火ですよね♪キャンドルサービスの演出を花火でアレンジしてみるのはいかがでしょうか?他にも入退場で使える室内花火もあるので、プランナーさんに披露宴も終盤を迎える頃の花火の演出は夏らしく盛り上がりますよ!

アイスバーをゲストにプレゼント

ケーキサーブのように新郎新婦がケーキを配って回る演出があるのですが、それをアイスキャンディにするなんてことも出来ます♪シャーベット系なら甘い物が苦手な方やお口直しにもピッタリです♡

和装も夏仕様の色合いに

重たく感じる和装ですが、色合いを淡い水色ベースにすればとっても涼しくなります♡和装を着られるならぜひ風鈴もどこかに飾って欲しいです♪



いかがでしたでしょうか。
素敵な夏の演出がたくさんありますので是非試してみて下さい。
また、ゲストが快適に過ごせるように配慮もしっかりして下さいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

「夏の結婚式」となると新郎新婦さんはもちろんですが、ゲストにとっても“体調管理”が重要になってくるところ!ちょっと歩いただけで汗をかいてしまうし、男性ゲストだとスーツで汗だくになってしまうことも…。熱中症のリスクもあるからこそ、真夏の結婚式をより快適に、そして安全に過ごしてもらうための「熱中症対策」をまとめてみました♪*。特に、屋外でのガーデンウェディングや神社式を予定している場合は、重要になってくる内容でもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

結婚式 夏婚 演出アイディア テーブルコーディネート リゾート婚 サマーウエディング


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング