《花嫁のムダ毛事情って!?》結婚式までに知っておきたいムダ毛の処理方法♡

《花嫁のムダ毛事情って!?》結婚式までに知っておきたいムダ毛の処理方法♡

ウエディングドレスやカラードレスを着る予定の花嫁さん。 美容に気を配ることも多いのではないでしょうか?中でも“ムダ毛処理問題“に悩まれる方は多いのではないでしょうか?そんな方は必見、様々なムダ毛処理のメリット、デメリットなど特徴を紹介♪


ウエディングドレスやカラードレスを着る予定の花嫁さん。
美容に気を配ることも多いのではないでしょうか?中でも“ムダ毛処理問題“に悩まれる方は多いのではないでしょうか?そんな方は必見、様々なムダ毛処理のメリット、デメリットなど特徴を紹介♪

《小回りが利く、手軽で持ち運びにも便利なカミソリ》

ドラッグストアでも簡単に手に入る、カミソリ。急を要する際や外出先でうっかりとムダ毛を見つけた際も、これがあれば安心ですよね♪

しかし直接、刃が肌に当たるのでその分肌へのダメージが大きいというデメリットも……。
顔回りなど細かなシェービングが必要な際に、使うアイテムとして使い分けたいですね。


少しでも肌へのダメージを軽減させたい方は、お風呂で使えるようなカミソリにしてみてはいかがでしょうか?

肌を傷めにくい、成分が含まれているので普通のカミソリよりも肌に潤いを残して、
肌を傷めにくくしてくれているようです。ただお風呂に入る時は、普段よりも肌がふやけて柔らかく、薄くなっているので、うっかり肌を切ってしまわないように気を付けてください。

《肌へのダメージが低減、安全性を選ぶならば電気シェーバー》

せっかく肌を綺麗に見せようとムダ毛を処理しても、肌が傷ついてしまったらもったいないですよね。そうならないためには、電気シェーバーがおすすめ。
肌を傷つけずに安心してシェービングができるように作られているのです♪しかしながら、充電しながらでないと使えない、持ち運びには不便、小回りが効かないといったようなデメリットも何点かあるようですね、

最近では簡易な電気シェーバーがドラックストアでも販売されているようです。どうしても細かな部位のシェービングな必要な場合は、こういうアイテムを使ってみるのもおすすめですよ♡

《自宅で簡単エステ体験、ムダ毛が生えにくくなる!?“光エステ“》

永久脱毛など毛が生えないようにするために、エステで施術を受ける方も多いのではないでしょうか?しかしエステは時間もかかるし、予約も取りにくいし、費用も掛かってしまう……など煩わしいこともチラホラ。
そんな悩みも光エステなら不要!自宅で簡単に脱毛が出来るのです。自分のタイミングで手軽に出来るのはとても便利ですよね♡数か月、光を当て続けたらだんだんと毛が薄くなっていき、ムダ毛処理要らずのつるつる肌が手に入るのだとか……!ただ数か月、時間をかけて行わないと効果が見られないので時間がない方にはあまりおすすめできませんが……。時間に余裕ある方はぜひ!

《一瞬で毛がなくなる!手が届かない場所は“脱毛クリーム・脱毛シート“にお任せ》


背中や首筋、なかなか手が届かない処理がしにくい部分ですよね。手が届かない場所にカミソリなどの刃を用いるのは危ないですし……。そんな場所にはぜひ、脱毛クリームや脱毛シートがおすすめ♪クリームもシートも一部の場所に貼って、時間を置いたらあとはゆっくりと剥がすだけで、一気に脱毛することができるのです。

とても便利で画期的なアイテムですが剥がす時に若干痛むというような意見や、肌を痛めてしまうという意見もあるようです。こちらも脱毛する箇所を選んで使いたいですね。

《毛を切らない、抜かない。肌を傷めずに毛を薄く見せる“脱色剤“》

肌を抜かず、剃らずとも綺麗に見せることは出来るのです!
黒い毛を脱色させることで肌に馴染ませることが出来る、脱色剤。剃ると剃り残しが目立つし、肌が当たるとチクチクしてしまったりと問題がいくつかありますが、しかし脱色剤ならその心配もありませんね◎ただし、毛が生えるとその分根元の黒い部分も見えてしまうので脱色剤を使用する際には注意が必要ですね。

《まとめ》


いかがでしたでしょうか?ムダ毛処理にもこれだけ種類が豊富にあるんです。直接、肌に触れるものなので、製品選びをとても重要。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

角質除去もできてお肌すべすべ♡挙式までに行いたいブライダルシェービングの選び方・受ける時期*

https://strawberry-wedding.jp/articles/364

結婚式までの期間は、式の準備やゲストへの連絡など大忙し。そんな中、プレ花嫁さんはご自身の衣装やヘアメイクのリハーサルもあります。ドレスや着物を身に着ける際に、より一層装いを美しくするための準備として、ブライダルエステに通ったり、脱毛サロンに通ったりする方も多いのですが、どんなタイミングで行ったらいいか分かりづらいもの…

花嫁のブライダルエステ事情!○○もキレイにしておかないとダメ!?フェイシャルだけじゃないエステをご紹介*

https://strawberry-wedding.jp/articles/862

通常ブライダルエステというと、フェイシャルやデコルテなどが多いですがそれだけではありません。この記事では花嫁が結婚式に向けてキレイにしておくべき部分をご紹介します*結婚式に向けて美しくなる準備を始めましょう!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング