人気の人前式の魅力を知ろう♡人前式の流れとおすすめの演出をご紹介♪

人気の人前式の魅力を知ろう♡人前式の流れとおすすめの演出をご紹介♪

よく聞く人前式って実際にどんなことをやっているのか気になりませんか?出席したことがなければ、通常の挙式との違いは分かりませんよね。人前式を考えているカップルにとっては、具体的な流れや魅力が分からないと決断できないものですよね。


よく聞く人前式って実際にどんなことをやっているのか気になりませんか?
出席したことがなければ、通常の挙式との違いは分かりませんよね。人前式を考えているカップルにとっては、具体的な流れや魅力が分からないと決断できないものですよね。

そこで、人前式の基本的な流れや魅力、定番の演出をまとめました♡自分たちのオリジナリティを大切にしているカップルにとってもおすすめです*参考にしてみて下さいね。

人前式ってどんなもの??

結婚式の挙式方法は主に神前式、教会式、人前式と選ぶことができますよね*
何が違うのかというと、神前式は誓う対象が「ゲスト」なんです♡ゲスト全員に2人が永遠の愛を誓い、その証人になってもらうというスタイルの結婚式*そのためゲスト参加型の演出をすることができ、オリジナリティを出すことができるんです。2人ならではの結婚式ができる!といことで人前式は人気のある挙式方法なんです♡

人前式の流れ

① ゲスト入場

ゲストは受付を済ませた後、2人の証人として結婚証明書にサインをして挙式会場に入ります*
人前式ならではの結婚証明書です!2人で作ることができるので、オリジナリティが出せますよ*

② 新郎新婦入場

他の形式と同じく新郎新婦の入場です*
ベールダウンやベールアップの演出も取り入れることが可能です。

③ 開式宣言

人前式は神父さんがいないため、司会が進行をします*
司会は通常スタッフが行いますが、これも2人の自由!共通の友人にお願いしても大丈夫です♡

④ 誓いの言葉

2人で考えた誓いの言葉を読み上げていきます*
人前式ならではの大事なシーンになるので、ハッキリと読み上げるのが大事です*ゲストも楽しめる言葉にすると、みんなの思い出に残りやすいですね♡

⑤ 指輪交換

通常と同じく指輪も交換できます♡

⑥ 結婚証明書に署名

新郎新婦と列席者代表の承認が署名をします。
これも人前式ならではの演出です♡オリジナルの結婚証明書が出来上がる瞬間は感動しますよ♪

⑦ 結婚成立

司会者がゲスト全員に結婚証明書を見せて、結婚成立を宣言します*
結婚証明書は新郎新婦2人が持つことが多いです♡このシーンは一番盛り上がる瞬間!ゲストにとってはシャッターチャンスになります*通常厳かな空間になりがちな挙式ですが、人前式は披露宴前からゲスト全員の気分を盛り上げてくれますよ◎

人前式の魅力♡

値段が安い!

挙式はスタイルによって値段が違います。
プランナーから説明があると思いますが、人前式が一番安い♡しっかりとした結婚式をしたいけど、あまりお金はかけたくない…というカップルに向いています*

宗教に捉われない

人前式は誓う対象がゲストです*
そのためキリスト教や仏教の方式に倣う必要がありません。
両家で信仰が違う場合や、宗教や格式に捉われたくないというカップルにとって最大のメリットになりますね*

新郎新婦のアイディアが活かせる

自分たちのオリジナリティを出せるのも人前式の大きな魅力の一つです♡
誓いの言葉から2人で考えることができ、演出方法も2人で考えることができます*自分たちで考えられない…と思っていても大丈夫*プランナーが様々な演出方法を紹介してくれます♡

カジュアルなウエディングが可能

人前式の良いところは、場所を選ばないところです♡
宗教や格式に捉われないため、どこでもOK*ガーデンウエディングやオリジナルウエディングで取り入れる人が多いですよ♪

定番の演出*

ダーズンローズ

感動的な式にしたいならダーズンローズがおススメです*
12本のバラには1輪ずつ意味があり、その言葉すべてを新婦に贈ることで永遠の誓いを立てます*
花嫁にとってはこれがブーケとなります*ゲスト参加型のダーズンローズもあり、1輪ずつにある意味に当てはまるゲストにバラを持ってきてもらうというもの*その意味に当てはまる理由をメッセージとして付け加えると、とても感動的な空間になります♡

茶婚式

人前式でも和装を着たいというカップルにおすすめの演出です*
茶婚式は茶の湯の精神を婚礼の儀に含ませた婚礼のことを言い、カジュアル過ぎない演出に取り入れるカップルも増えてきています。親族や会社の上司もいるから、厳かな空間もほしい!というカップルに向いてますよ♪

ウエディングツリー

人前式で大事な役割を果たす「結婚証明書」♪
様々なアレンジができ、ずっと思い出に残るためこだわる新郎新婦は多いです♡可愛いものだと玄関やリビングに飾っておけますよ♡ゲスト全員が作り出すウエディングツリーは、出来上がりがとてもキレイです!

おわりに

人気の人前式をご紹介しました*
人前式は他とは違った、自分たちだけでの結婚式ができるのがとても良いですよね♡ゲストにも「楽しい結婚式だった!」と思い出深い結婚式になるのではないでしょうか♡演出方法もたくさんあるので、インスタで先輩花嫁のアイディアを参考に取り入れてみてください*素敵な結婚式になりますように・・・♪

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

挙式後の演出といえば”アフターセレモニー”です。王道演出として人気なのがフラワーシャワーです*フラワーシャワーを生花したり、造花を使ったり、お花以外にしたりと準備する物も人それぞれです。


披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

結婚式でゲストと話したり写真を撮ったりした新郎新婦さんは多いですよね*挙式後にアットホームな空間でゲストと一緒に過ごすことができるウェルカムパーティーは、結婚式において大切な瞬間です♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング