レストランウエディングの魅力を大特集♡平均予算や式の流れなどもご紹介します*

レストランウエディングの魅力を大特集♡平均予算や式の流れなどもご紹介します*

料理や演出にこだわれるレストランウエディングをご存知ですか?ゲストとして参列したことがない人にとってはレストランでどうやって結婚式を挙げるのか、演出はどうするのかなど、具体的には分かりませんよね。そこでレストランウエディングを知ってもらうために、その魅力と費用相場や準備の流れ、当日の流れなどをまとめました*


料理や演出にこだわれるレストランウエディングをご存知ですか?
人気のある結婚式の一つで、最近レストランウエディングにするカップルも増えてきています*しかし、ゲストとして参列したことがない人にとってはレストランでどうやって結婚式を挙げるのか、演出はどうするのかなど、具体的には分かりませんよね。
そこでレストランウエディングを知ってもらうために、その魅力と費用相場や準備の流れ、当日の流れなどをまとめました*レストランもあり!と考えているカップルは必見です♡♡

レストランウエディングの魅力

料理にこだわれる

最大のメリットは食事です*
ここは絶品!と胸を張れる場所なので、ゲストも大喜びするのは間違いありません*結婚式にありがちな料理から外れた食材を用意することもできるため、全員に楽しんでもらうことができます。アレルギー対応のメニューも豊富なので、食にこだわりたい人にはおススメ!レストランによってはシェフと相談しながら、メニューを決めて行けますよ*

リーズナブル

レストランウエディングは会場費が安いため、かなりコストを抑えることができます*もちろんゲスト人数や内容によって値段は大きく変わってきますが、予算重視で考えているカップルに向いています。結婚後の資金やハネムーンのお金を残せるのは大きな魅力の一つですね♪

プライベート空間

1日貸し切りになるため、2人の好きな空間を作り出すことができます。2人の空間を大切にしたい、ゲストとの距離を近い結婚式にしたいと思うカップルには大きな魅力ですよね。ゲストもプライベート感のある結婚式は高評価になることが多く、リラックスして楽しんでもらうことができます*

レストランウエディングの相場は??

魅力たっぷりのレストランウエディングの気になる費用相場は約200万~300万です。レストランによって会場費が変わってくる点とどこにお金をかけていくかで値段が大きく変わります。
会場費はかからないレストランもあり、基本的に衣装代や装花代などは持ち込みになるため、予算を自分でコントロールすることができます。予算重視であればゲスト人数を調節したり、ドレスや演出を工夫すればかなり抑えることができるため、費用相場より安くすることも可能です*会場を探す際には予算を決めていき、その予算で十分なクオリティが得られるかどうか見ていきましょう*

どうやって準備していくの??

基本的に通常の式場見学と変わりありません*自分たちで式を挙げるエリアを決め、候補のレストランをピックアップしていきます。見学に行く際は必ず予約をしてから行き、会場内の雰囲気や試食会、見積もりを出してもらいます。プランナーが付いてくれるので、ゲスト人数や希望の日にち、2人のこだわりをしっかりと伝えておきましょう。そこで、2人の予算に見合うかどうかプランナーと相談していき、本決定をします。本決定の際は一部のお金を支払うため現金を用意していきましょう*

会場が決まればドレス探しやアイテム作り、演出方法などプランナーと相談しながら決めていきます。こだわれる食事面もシェフと相談して進めて行きましょう。通常はレストランとして営業しているため、一度食べにいくと良いですよ*

式の当日は通常と一緒?演出方法は?

レストランウエディングの式の流れ

通常の式と何か違いがあるのでは…と心配になる花嫁もいますが、基本的に流れは通常と一緒です。レストランにはチャペルが併設されていることが多く、そこで挙式を行います。
挙式形式としては「人前式」をするカップルが多く、自分たちならではのオリジナリティを出すことが可能です*神前式の場合は近くの神社で行います。提携しているところが多いと思うので、確認してみて下さいね*

演出は何か違うの?

こちらも、通常の式と変わりありません*ケーキ入刀やお色直しなど定番の演出を行うことができます。また生演奏やライブなど、2人ならではの演出も行うことができるため、様々なアイディアを出してみると良いですよ◎庭が付いているレストランであればビュッフェを取り入れてみたり、バルーンリリースをしたりとガーデンウエディングを楽しむことも可能です♡レストランならではの「食」を活かしたユニークなドリンクやケーキを用意するとインスタ映えにもなってゲストに喜んでもらえるかもしれませんね♡

まとめ

レストランウエディングは予算重視、プライベート重視のカップルにぴったりの結婚式です*通常の結婚式と変わりありませんし、2人のオリジナリティも出すことができます♡ゲストにとっても、美味しい食事が出てくるのは嬉しいはず♡

2人のこだわりを実現してくれるレストランウエディング、候補に加えてみてはいかがでしょうか♡♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


結婚式当日が雨予報!?事前にしておきたい雨対策を確認しておこう*。

結婚式当日が雨予報!?事前にしておきたい雨対策を確認しておこう*。

結婚式の日取りが決まって、準備も順調に進んでいると思いきや、直前の天気予報を見たらまさかの「雨予報」…!!せっかくの晴れ舞台なのに、雨予報だとガッカリするカップルも多いかと思います。でも大丈夫♡♡雨の日の結婚式でも、しっかり対策をすれば素敵な1日にすることができます**今回の記事では、結婚式当日が雨予報のときや梅雨シーズンのときに事前にしておきたい準備&当日の対応策を詳しくご紹介していきます♪雨の日ならではの魅力を活かしながら、最高の結婚式にしていきましょう**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪



最新の投稿


披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴の中で最も注目されるシーンのひとつが「新郎新婦の入場」♡♡ドアが開いた瞬間、ゲストの視線はすべて新郎新婦さんに集中♪*。その場の雰囲気を一気に盛り上げるのが 入場BGMです*BGM次第でロマンチックな雰囲気になったり、感動的なムードになったり、会場全体がワクワクするような楽しい演出になったり…。せっかくの特別な瞬間だからこそ、二人の雰囲気や結婚式のテーマにぴったりな曲を選びたいですよね♡♡そこで今回の記事では、結婚披露宴の入場にぴったりな邦楽のおすすめBGMをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 定番のフラワーシャワー以外にも○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡ 新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 結婚式といえば一番印象的なフラワーシャワーはもちろん、意味に合わせてみたり、 おしゃれで写真映えのアイディアや、テーマや季節に合わせた、○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡


朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

結婚式の開始時間はゲストにとっても大事なポイントです* 早い時間の開始ならではの準備やゲストへの配慮がなにより大事です◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング