みんな経験する!結婚式の準備中に母親にイラっとさせられることあるある9

みんな経験する!結婚式の準備中に母親にイラっとさせられることあるある9

「結婚式の準備期間は喧嘩が耐えなかった」という話を友人たちから耳にしたことがある人も多いでしょう。新郎新婦の新たな門出をお祝いする日の準備には2人だけではなく、沢山の人が関わることになるので意見の対立もしばしば起こり得るもの。時にあなたのよき理解者でもある母親が最大の敵になることも…


「結婚式の準備期間は喧嘩が耐えなかった」という話を友人たちから耳にしたことがある人も多いでしょう。新郎新婦の新たな門出をお祝いする日の準備には2人だけではなく、沢山の人が関わることになるので意見の対立もしばしば起こり得るもの。時にあなたのよき理解者でもある母親が最大の敵になることも!今回はそんな、結婚式の準備中に母親にイラっとさせられることあるあるをまとめてみました。

ヘアスタイルをディスる

前々から「結婚式の時にはこんなヘアスタイルにしたい!」というアイデアがある人も多いでしょう。どんな髪型が似合うかなんて、自分自身の体と数十年生きてきた自分が一番分かっていますからね!しかしいざそのヘアスタイルの話を母親にすると「えー。それよりもこっちの方がいいと思うけど……」と、一番やりたくない髪型を勧めてきたりするのです。

勝手に招待客を決める

招待客の人数が多くなればなるほど費用がかかるもの。そのため、限られた招待客数の限度の中で、招待する人、しない人を吟味するのがとても大変な作業になります。時に人数の関係で呼びたいけれど、披露宴には呼べないという人も出てくるというのに、突然母親から「私の友達の〇〇さんも招待したんだけど、大丈夫よね?」なんて事後報告を受けることも。そもそもその〇〇さんなんて一度も会ったことも名前も聞いたこともないのに、勝手に余計な事するなと叫びたくなるのです。

勝手に知り合いに結婚式のヘルプをお願いする

知り合いにお花を習っている人がいるとか、知り合いにケーキづくりが得意な人がいるとか、知り合いにヘアメイクをやっている人がいるとかいいながら、勝手に知り合いに結婚式のヘルプをお願いしちゃったりしていることも。「知り合いにお願いすれば安くすむはず」なんてドヤ顔で言ってくるものの結局、式場と提携していない業者を使うことに対しての手数料を支払わなければならないなんてこともあったりするのです。

ウエディングドレスをディスる

悩みに悩んで決めるウエディングドレス。楽しい作業ではあるものの、最終的に一つに決めるのはなかなか大変なことだったりするのです。しかしようやく最終決断を下した後に「他のドレス、試してみなくていいの?お母さんはあの別のドレスの方が好きだったんだけどなあ」なんて言いならがら、こちらの心をかき乱すのです。

結婚式の費用に文句を言う

結婚式のトレンドは常に変わり続けているので、それぞれにかかる費用も昔とはまた変わってきているのはあたりまえのこと。しかし母親はそのことをいまいち理解していないのか、いちいち数十年前に挙げた自分自身の結婚式と娘の結婚式の費用を比べながら「私が結婚したときにはこんなに高くなかったけどねえ」などと文句を言ってくるのです。

孫のことについて質問してくる

婚約してから今は結婚式の準備に集中しているというのに母親の期待はすでに孫!こちらがプランニングのストレスで頭を抱えている中「ねえ、子どもはいつくらいにつくる予定なの?私の友達の〇〇さんはもう孫が3人もいるのよ」とため息をつきながら、子作りのプレッシャーまでかけてくるのです。

あなたのシングルの友達を兄弟とくっつけようとする

一度も彼女ができたことのない兄弟や親戚の男の子達とこちらが招待するシングルの友人たちをくっつけようと計画しだす母親。「あなたの友達で彼氏がいない子っているの?ほら、〇〇君に誰か良い子いないかなあと思ってね」なんて余計なアイデアを提案し始めるのです。こちらとしては、自分の人生最大の日をお祝いするのに必死で他の人たちをくっつける計画にまで付き合っている暇はありません!

婚約者と決めたことを事後報告すると怒る

とにかく結婚式準備の中心人物の一人でいたい母親。そのため、こちらが婚約者と一緒に2人で結婚式の内容で決めたことを事後報告すると大激怒!「もう、お母さんあなたの結婚式には行かない!」なんてダダをこねだすこともあったりするのです。特に、親に結婚式の費用を援助してもらっている場合には、母親がプランニングに対して多大なるパワーを持つこともしばしば。自分の気に入らないことがあると資金を援助しないという脅しをかけてくることも。

前撮り撮影の時にプロカメラマンよりしゃしゃり出てくる

結婚式の前に前撮り撮影を行う人も多いでしょう。撮影はもちろん結婚式のプロのカメラマンが担当してくれるので、どのようなポーズをとれば美しく写るのかなど熟知しています。撮影中には的確にアドバイスもくれるわけですが、前撮りに母親が立ち会った場合には、プロカメラマンよりもしゃしゃり出てくることも!モニターに写る写真を見ながら「私はこの写真あんまり好きじゃない」ともはやカメラマンのボスなみに口をつっっこんでくるのです。

結婚式って2人のためにあるものですが、それだけではなく親の大舞台でもあります。そのためあなたのお母さんはいろいろと口を突っ込みたくなるもの。いちいち言い返していると、喧嘩が絶えないなんてことになってしまうので、程よくスルーしながら結婚式の準備、頑張っていきましょう。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


最高の結婚式当日も迎えるために♡前日にコレを忘れずチェック◎!

最高の結婚式当日も迎えるために♡前日にコレを忘れずチェック◎!

結婚式に向けて準備したけれど、なんだか不安!うっかり忘れてないかな?とそわそわしてしまう花嫁さんも多いと思います*今回は結婚式前日にチェックしておきたいポイントを一緒に見ていきましょう♡


最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

結婚式は一生に一度の特別な日だからこそ、当日の準備がとっても重要!!ですが、どんなに準備万端であっても細かなことに気をつけて過ごさなければ予期しないトラブルが生じることも…。特に結婚式当日の朝は、緊張や興奮から気持ちが高ぶることが多いので、細部まできちんと計画を立て、完璧な状態で式場に向かうことが大切です◎ここでは、結婚式当日の朝に気をつけたい具体的なポイントを紹介していきます**花嫁として最高の1日を迎えるために、ぜひ参考にしてくださいね♪


最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング