幸せな話でも注意が必要!?家族や友人をうんざりさせずに結婚式の話をしまくる方法6

幸せな話でも注意が必要!?家族や友人をうんざりさせずに結婚式の話をしまくる方法6

あなたにとって結婚式のプランニングは人生の大きなパート、あなたの家族や友人にとっては人生の小さな一部にすぎないというのが事実。そのためあなたが四六時中結婚式の話ばかりをしていると、いくら家族や仲良しの友人でもうんざりさせてしまうことも!そこで今回は、家族や友人をうんざりさせずに結婚式の話をしまくる方法をまとめてみました


まずは友達や家族の近況を尋ねること

オンラインで見つけた結婚式用の可愛いデコレーショングッズについて話倒す前に、まずは友達や家族の近況について話を聞くことにしましょう。最近あった嬉しいことやムカつくこと、愚痴などをたっぷりと聞いてあげるんです。

私達って「この人は話を聞いてくれる」とわかったときには、相手の話も聞こうという姿勢になるもの。あなたはしっかり友達や家族の話を聞いてあげることで、彼女たちもあなたの結婚式準備の愚痴やアイデアの話に耳を傾けてくれます。

話したい内容を選ぶこと

あなたにとって結婚式のすべてのディテールが重要なのはわかりますが、招待している家族や友人たちが結婚式に参列する前にすべての内容をしってしまうのはつまらないもの。そこで彼女たちに相談したい、今あなたが抱えている最も重要な問題をいくつか選んで話すように心がけてみてください。彼女たちと会っているたった数時間の間にケーキもドレスも招待状もお花の話も全部相談したいとなると、あなたの話ばかりすることになるのは想像がつきますよね。

友人に相談する内容としては、結婚式や二次会で提供するデザートや引き出物についてなどがおすすめ。あなたのドレスの話よりも、自分たちが食べる食事や貰う引き出物についてのほうが意見を言いやすいですからね。

結婚式のプランニングについて聞かれるまで待つこと

会話のすべてを結婚式の話でスタートさせないように心がけてください。一番おすすめなのは友達や家族の方から「結婚式の準備は順調に進んでる?」とプランニングについて尋ねられるまで待つこと。相手があなたにこう聞いてくる時には、彼女たちはあなたの愚痴や相談を聞く姿勢が整っている証拠です。そのため、あなたが結婚式準備について弾丸トークをしても、それほどうざいと思われることはありません。

結婚式の話をまったくしない日を作ること

すでにここ最近、友達や家族と会ったときにはひたすら結婚式の話ばかりをしてしまった心当たりがある人も多いのでは?その日、あなたは相手からどんな話を聞いたでしょう?もし友達の近況も尋ねずに、自分だけが話してしまったと感じるあなたは次彼女たちに会うときには冗談まじりに「今日は結婚式の話はしない日ね!」と宣言し、友達と違う話をして盛り上がるようにしましょう。結婚式の話をまったくしない日をつくっておけば、次会った時に彼女たちはたっぷりとあなたの話しを聞いてくれるはずです。

相手が興味がなさそうな素振りをしてもイラっとしないこと

あなたは自分自身の人生最大の日のプランニングに全力を注いでいるため、結婚式の話をするときは当然興奮気味に話をするわけですが、人によってはまったくその話に興味を示してくれない人もいます。あなたにとっては特別な日でも他の人からしてみれば「ある1日」に過ぎないわけです。それにあなたの知らないところで、彼女たちは別の悩みを抱えていたりと別のドラマが繰り広げられている可能性もあります。そのため、あなたがキラキラした話をすればするほど、相手はうんざりして興味のなさそうな態度を示すことも。
でもこんなときにも絶対に相手にイラっとしたり、「私の結婚式、楽しみじゃないの!?」なんてキレたりするのはNG!相手が興味を持ちそうな結婚式の話題を振っても反応が薄ければ、話のトピックを変えたほうが無難です。

相談はアイデアが8割まとまったときにすること

友人や家族はあなたの結婚式の相談にのること自体はいつでもウェルカム!しかし、相談の内容があまりにも曖昧なアイデアであったり、アドバイスをしてあげたところで「でもー」と全てに対して否定されると、「もう勝手にすれば!?」という気持ちになってしまうのが正直なところなのです。
なにか結婚式の内容を決めるにあたって、パートナーではなく、友人や家族に相談したいときにはアイデアが8割ほどまとまっていてあとは決断するだけという状態になってから話を聞いてもらうようにしましょう。彼女たちは自由時間をあなたのために使ってくれているということを忘れずに!


これまでみなさんも友達や兄弟の結婚式の相談にのってきた経験の中で、ワクワクする気持ちよりも「結局なにがしたいの!?」とうんざりした記憶のほうが残っているなんてこともあるはず。特に自分自身が失恋したばかりのときなんて、友達の幸せな結婚式話は辛かったりしますからね……。友達や家族をそんな気持ちにさせないためにも、結婚式の話をするときには周りの気持ち配慮するようにしましょうね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

花嫁の傍でおそろいのドレスを着て立つ「ブライズメイド」♡♡。 日本のウェディングシーンでも浸透していますが、実際に頼むとなると「何をしてもらうの?」「お揃いの衣装ってどうする?」と疑問もいっぱい* でも誰に聞けばいいかわからないことも多いので、ブライズメイドの役割、衣装、準備、アイディアなど、まとめます♪


最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング