引き出物と言えば、大きな袋に入っているイメージですよね*披露宴会場に入ると、一人一人の椅子に置いてあり、それを持って帰るのが一般的です。少し前では大きな引き出物袋を持っている方が「良い」とされてきましたが、最近では大きな袋がゲストの負担になることもあり、コンパクトにしていこうと考える新郎新婦が増えてきました。
そこで、最近話題になっているのが『引き出物の宅配サービス』なんです!特にヒールを履いている女性や子供連れの女性、遠方から来ているゲストにとってはとっても嬉しいサービス♡ゲストは新郎新婦からの気遣いが見れて嬉しく感じるのではないでしょうか*
そんな宅配サービスの魅力と手配する際の注意点などを記事にまとめました*気になっている方は熟読下さい♡
宅配サービスの魅力*ゲストの負担にならない
一番の魅力はゲストの負担にならないことです♡大きな引き出物袋は会場内でもスペースを取りますし、披露宴後の二次会までの間の時間や二次会でも場所を取ります。帰宅時間でも電車が混雑していれば困ることも多いです。少し前までは引き出物は大きく目立つように!という考えでしたが、だんだんとその意識が薄くなってきた今、手荷物を少なくしてくれる宅配はゲストにとって嬉しいサービスです♡
宅配サービスの魅力*コスト削減
式場で頼むより安く済むことが多く、自分たちで好きな商品、紙袋を用意することができます♡コスト面は新郎新婦にとって大変嬉しいメリットですね*ゲストに合った引き出物を自由に選べるのも嬉しい!結婚式は様々な年齢層のゲストが来るため、その人に合う引き出物を選んでおくと、ゲストもおもてなしを感じられますよね◎
宅配サービスの魅力*贈り分けがしやすい
家に届くため、贈り分けがよりしやすくなります*贈り分けをする新郎新婦は多いですが、基本的にゲストには贈り分けをしていると分からないようにするのがマナーです*カタログギフトであれば基本的に分かりませんが、それ以外のものだと披露宴会場で分かってしまうことも…!宅配サービスを利用するとその心配をする必要がありませんね♪
宅配サービスの注文方法*
宅配業者は引き出物専門の宅配業者があるので、ネットで探して自由に選択すればOK*基本的には業者が提供している引き出物から選んで注文する形です。宅配日は結婚式当日や、次の日に届くように手配しておきましょう*日が経ってしまうのはマナー違反です!
注意点*案内カードは必須!
宅配サービスは最近出てきたサービスなので、引き出物を当日にもらうという認識を持っているゲストがほとんどです。何も案内がないとゲストを不快な気持ちにさせてしまいますので、必ず案内カードを用意しておきましょう!テーブルの上に小さなカードを用意し、引き出物を配送する点といつ届くかを明記しておきましょう*式場のスタッフからゲストへ一言声かけをしてもらうとより安心です♪不安にさせないようにゲスト全員にしっかり伝わるよう、考えておきましょうね。
注意点*小さい袋は用意しておこう
ゲストは引き出物以外にテーブルの上にあるメニュー表や座席表、プチギフトを持って帰りますよね。引き出物の袋がないと、ゲストは手持ち!?と焦ってしまうかもしれません。必ず小さな袋を用意しておきましょう*オシャレなデザインの袋を選んでおけば、その後も使えて女性ゲストは喜ぶかも♪
注意点*受け取り確認をきちんと*
必ず、ゲストが引き出物を受け取ったか確認の連絡を入れましょう!受け取れているだろう…と放置するのはマナー違反です。何かトラブルがあって、受け取れていないゲストもいるかもしれません。結婚式後の挨拶と共に一言入れておくと良いですよ◎
注意点*ゲストが受け取れるか確認を
宅配サービスをすると心配になるのが「ゲストがきちんと受け取れるかどうか」ですよね。再配達はゲストにとっても手間ですし、あまりさせたくないものです。前もってスケジュールが分かる場合は、ゲストに合わせた日時設定をしておきましょう。またゲストの方で日時の変更ができる宅配業者もあるので、そういったサービスを取り入れている業者を選ぶとより親切です♪
おわりに|配慮を忘れず、ゲストが快く受け取れることが大切*
いかがでしたでしょうか。
最近取り入れる新郎新婦も増えてきている宅配サービス*とても便利ですし、ゲストにも需要があると思います*年配の方には合ってないサービスかもしれないので、配慮を忘れないように!ゲストの方を不安にさせず、「便利だな♪」と思ってもらうような気遣いが必要です。遠方からのゲストや子連れのゲストが多い結婚式であれば取り入れてみてはいかがでしょうか♡
卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!