お花でディズニー♡♡様々なポイントにだいすきなディズニーをお花でアレンジ♡♡

お花でディズニー♡♡様々なポイントにだいすきなディズニーをお花でアレンジ♡♡

結婚式に欠かせないアイテムの1つ〔お花〕をだいすきなディズニーのモチーフにして様々なポイントに取り込みましょう♡♡どのお花のポイントに取り入れるのか先輩花嫁さんたちを参考にこれからの準備を進めていきましょう♪


結婚式には必ずといっていいほどお花は必須のアイテム◎たとえば花嫁が持ち手元を彩るアイテムといえばブーケ*おふたりのお写真が一番の残る場所は高砂テーブル♪高砂テーブルを華やかにするのもお花♪

様々な活躍をしてくれるお花にもディズニー花嫁さんらしい取り入れ方でオリジナルの溢れる会場作りを進めていきましょう♡*各ポイントごとのお写真を集めてみたので是非参考までに…*⁺

〔*ブーケにお花でディズニー*〕

花嫁さんのドレス姿をさらに素敵にするウェディングブーケは好みを全面に出せるポイント♡♡ こだわりのお花やこだわりの色味などに隠れミッキーを加えてみましょう♪ こちらは真っ赤なラウンドブーケも大輪のバラでシンプルにミッキー型を…*同じ赤いお花でまとめられているなかでもミッキーのまわりだけは種類の違うお花をつかうことでしっかり形が見えますね♡♡シルバーのクラウンがとっても素敵なポイントです♪

このブーケは形ごとミッキーさん♪
かわいらしい春色のお花でできた形からミッキーのブーケはカラードレスにもホワイトドレスにもぴったり映えますね♡♡

花嫁さんからゲストへの幸せのバトンタッチ*ブーケトス用のブーケ♪本物のブーケは重たくて投げれないのでこのようにトス用ブーケを作る方も多いものです◎
その際にもこだわりの隠れミッキーなんて受け取れたゲストもとっても嬉しいですよね♡♡
ガーベラは素敵な花言葉もあるのでかわいいガーベラでかわいい隠れミッキーを…♪

〔*メインテーブルにお花でディズニー*〕

結婚式のあと見返す写真のなかでも披露宴会場の写真でお友達との多くのお写真が高砂テーブルのお写真です♡またゲストからおふたりを収めたお写真の多くも高砂テーブルの姿たくさんのこだわりや想いを込めるにはぴったりなスペースになること間違いなし♪


こちらは高砂テーブルの中央にミッキーとミニーが…♡♡トピアリー風のミッキーミニーがお写真をかわいくしてくれますね◎しっかりミッキーには蝶ネクタイをミニーにはリボンをつけてあるのもポイントですね*

高砂テーブルのメイン装花の中央にお花でできたミッキーミニー…にしっかりと目や鼻がついているかわいいデコレーション**

しっかりミッキーミニーを表現したいおふたりにはもってこいですね♡♡

可愛い、アレンジを見つけちゃいました!なんだか見たことのある後ろ姿(おしり)…ですよね♡真っ白いふわふわのおしりがかわいい彼らはドナルドとデイジーですね♪

ほんの小さなポイントもこのようにこだわりを取り込められたらとっても素敵な高砂テーブルに…◎

〔*ウェルカムリースにお花でディズニー*〕

会場の入口などでお出迎えのアイテムの1つウェルカムリース◎様々ウェルカムグッズの準備をしている花嫁さんは是非お花で作るウェルカムリースも準備してみましょう♪

こちらのウェルカムリースをお花でミッキー型に…◎隠れミッキーもいるのでゲストのみなさんにも探してもらいましょう♡♡

〔*フラワーシャワーにディズニー*〕

チャペルで式が済んだあとにはフラワーシャワー**その際に生花を巻くことで魔除けになることや清めるなどの意味を持ちますが生花にペーパーミッキーを混ぜることでディズニー花嫁らしい演出になりますね♡♡


ミッキーシャワーと呼ばれるこちらはミッキー型にくり抜けるパンチでお好きな色味のミッキーを混ぜてみなさんに配布しましょう♪生花とともにみなさんに撒いてもらいましょう◎

ちなみにクラフトパンチはミッキー型やミッキーにちなんだ形などもたくさんあるのでお好きなアイテムを使いましょう**

みなさんからの祝福に包まれるフラワーシャワーは素敵なワンシーンです♡


このようにディズニー花嫁さんのディズニー好きな心を揺さぶる素敵なアイディアが溢れているので是非取り込んで素敵なディズニーウェディングを行いましょう♡♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*


バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラは、華やかでロマンティックな雰囲気を演出できるお花として結婚式でも大人気です*色や本数によって花言葉が変わるので意味を込めた演出を取り入れることで、より特別な一日にすることができます*テーブルコーディネートに取り入れたり、ブーケにしたりなど、たくさんのアイデアがあります!


ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

結婚式や前撮りの際にドレスに合わせるアクセサリーに ディズニーを忍び込ませてみませんか♡♡


100エーカーの森に住む「くまのプーさん」をテーマに準備するウェディングアイディア♪

100エーカーの森に住む「くまのプーさん」をテーマに準備するウェディングアイディア♪

8月3日は【はちみつの日】♡♡今回ははちみつが大好きなのんびり屋さんのくまのぬいぐるみ*100エーカーの森の住人「プーさん」のウェディングアイディアをご紹介いたします♪


ディズニー花嫁さん必見♡ディズニーのような世界観で前撮りを*アイデア次第で雰囲気は作れます◎

ディズニー花嫁さん必見♡ディズニーのような世界観で前撮りを*アイデア次第で雰囲気は作れます◎

前撮り撮影で少しのアイデアを加えれば【ディズニー】のような世界感で前撮りができるんです…♡♡



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング