可愛く、美味しくおもてなし♡ゲストに喜ばれるキャンディビュッフェのアイデアをご紹介♡

可愛く、美味しくおもてなし♡ゲストに喜ばれるキャンディビュッフェのアイデアをご紹介♡

キャンディビュッフェをやってみたいけど、どうしたらゲストのみなさんが思わず「素敵!!」って声に出しちゃうようなセンスのいい空間を作れるの?と悩むそんなプレ花嫁さんの為にコーディネートのコツやアイデアをご紹介していきます。ぜひ参考にしてください♡


キャンディビュッフェをやってみたいけど、どうしたらゲストのみなさんが思わず「素敵!!」って声に出しちゃうようなセンスのいい空間を作れるの?とか、楽しんでもらえるアイデアってどういうものなんだろう?って…具体的に何をすればいいのか、アイデアが浮かばないという人も多いのではないでしょうか?そんなプレ花嫁さんの為にコーディネートのコツやアイデアをご紹介していきます。ぜひ参考にしてください♡

欧米から伝わった「キャンディビュッフェ」、デザートの代わりに色とりどりのチョコレートやキャンディなどの甘いお菓子を並べてゲストをおもてなしする演出で、今では日本の花嫁さん達の間でもすっかり定着してきました。インスタ映えするおしゃれな写真も残せるのも魅力の1つですね。

キャンディビュッフェをやってみたいけど、どうしたらゲストのみなさんが思わず「素敵!!」って声に出しちゃうようなセンスのいい空間を作れるの?とか、楽しんでもらえるアイデアってどういうものなんだろう?って…具体的に何をすればいいのか、アイデアが浮かばないという人も多いのではないでしょうか?そんなプレ花嫁さんの為にコーディネートのコツやアイデアをご紹介していきます。ぜひ参考にしてください♡


会場の雰囲気や結婚式のテーマに合わせたコーディネート

せっかくビュッフェコーナーを作ったのに、コーディネートの仕方によっては、会場と馴染みすぎてあんまり目立たないとか、逆に浮いてる??て事に。まずは会場の雰囲気をうまく活かしたコーディネートアイデアをご紹介します。

ホワイトで統一されたスタイリッシュな空間に、LOVEオブジェを囲むように赤、白、茶系カラーでまとめられたデザートがバランスよく置かれています。並べ方を工夫するだけで、オブジェもデザートも両方が引き立って、センスの良さが印象に残ります。テーマカラーを決めるとコーディネートもしやすくなりますね♩

こちらもホワイトで統一された空間にコーディネートしたデザートビュッフェですが、より大人っぽい印象に◇器は透明な物とホワイトで統一させ、ポイントで加えたブラウンのリボンと飾ったお菓子たちの色目が統一されてよくまとまっています。ブラウン×ホワイトの落ち着いたコーディネートです。

こちらのビュッフェは先程とは異なり、カラフルで元気なカラーを中心にまとめたビュッフェ◇見ているだけでワクワクしちゃうようなコーディネートのビュッフェではフォトジェニックな写真が撮れる事間違いなし!!

どんなテーマにするのか決めれない!なんて方はお二人の想い出の場所をテーマに作ってみるのはいかがでしょうか?これまでのお二人のストーリーの一部をキャンディビュッフェから演出しちゃうなんてとっても素敵なアイデア♩くすんだピンク&ブルーが壁の色とも調和取れていてとってもオシャレ♡見ているだけで気分が上がっちゃいますね♡



開放感溢れるガーデンウェディングは、ナチュラルな雰囲気で緑や海と一体感を出すと心地の良い空間になりますね。クロスを張ったテーブルにスッキリと並べてまとめた飾りやスイーツはとても爽やかで自然の中に映えますね!ドリンクもカラフルでとっても華やかになります。
会場内の絶景ポイントが見える場所に設置するのもオススメで、素敵な景色を眺めながら美味しいデザートを口に出来るなんて最高に贅沢な気分を味わえそう♡

野外でのキャンディビュッフェを行う際は、ポイントなる色を決める事と、バルーンやドリンクホルダーなど高さのあるものを設置するとバランスがよく見えますよ◎

野外ならでのアイディアコーディネートをもう1つ!
ティピやテントを使ったコーディネートも野外ならではのおしゃれな演出ですね。お花やキャンドルを一緒に置くことで、浜辺がロマンチックな空間に変身しますね♡自然を感じながらゆったりとくつろいでもらいましょう。またアウトドアがお好きな方にもオススメです♩


おもてなしするメニューに変化をつけた〇〇ビュッフェ


デザートを限定して可愛くデコレーションするのも海外のウェディングのように、おしゃれな雰囲気になり人気があります。来てくれたゲストの好みに合わせたおもてなしも大切なポイントですよね。お次はそんなアイデアをご紹介します♩

たくさんのフレーバーを楽しめちゃうポップコーンバーはすでにご存知の方も多いでしょうが、手軽に準備もできる人気の王道アイデアです。カップに好きなだけポップコーンを入れたり、お好みのスパイスでセルフアレンジをしてもらったり。甘いものが苦手の方にも塩味などのポップコーンは嬉しいですよね。

こんな風に、トレーシングペーパーをグラスに巻いてポップコーンを収めるのも可愛いですよ!

場所やシュチュエーション、老若男女問わず楽しんでもらえそうなパンビュッフェ。焼きたてのパンを振舞って披露宴や二次会のお食事と一緒に楽しんでもらったり、プチギフトとして持ち帰ってもらって喜ばれそう。パンが取りやすいように、立てた木箱の中に綺麗に並べられているところも参考にしたいですね♩

ふわふわ愛らしいコットンキャンディ♩わたあめソーダやわたあめソフトなど日本でも専門店が続々で増えて大人気ですね!フォトジュニックな写真が撮れるので、たくさんインスタにアップされています。最近は海外のウェディングでもコットンキャンディバーを見かけること多いので是非ご参考に。会場をお二人のように甘く、キュートな雰囲気に包み込んでくれること間違えなし!



食べ物以外のビュッフェコーナーも!こちらのハイセンスなフラワービュッフェはまるで本物のお花屋さみたい。ウェルカムスペースに設置して、来てくれたゲストに好きなお花を数本ずつ選んで自分のテーブルに飾ってもらったり、ミニブーケにして持ち帰って貰うのもオススメです。お花は意外にも男性の方にも人気があるそうです。




いかがでしたか?キャンディビュッフェは自由にコーディネート出来る空間です。あなただけの素敵なアイデアで演出を楽しんでください♡

また式場によっては自分で用意した食事類は持ち込み出来ない場合があるみたいなので、事前に持ち込みがOKなのか確認も済ましておいてくださいね◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*


素敵な会場に出会いたい♡ホテル・ゲストハウス・レストランそれぞれの会場はどんな花嫁さんにおすすめ?

素敵な会場に出会いたい♡ホテル・ゲストハウス・レストランそれぞれの会場はどんな花嫁さんにおすすめ?

式場選びをスタートすると「結婚式どうしようかな?」と悩む花嫁さんは多いですよね*今回は代表的なホテルとゲストハウス、レストランの3つの会場タイプにおいてこんな花嫁さんがおすすめ!をご紹介します。


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。


結婚式二次会の食事はどう選ぶ?ゲストのことを考えて満足度もアップ◎

結婚式二次会の食事はどう選ぶ?ゲストのことを考えて満足度もアップ◎

二人をお祝いする気持ちが一番だとしても、食事や飲み物は参加するゲストの楽しみの一つです。時間とお金をかけてお祝いに来てくれるゲストのためにも用意する食事の内容を確認しましょう♡


結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式は、二人にとって人生の大切な節目であり、家族に感謝を伝える貴重な機会です。祖父母は、長年にわたって見守ってくれた大切な存在です*「遠方から来てもらうから負担をかけたくない」「祖父母にとっても思い出に残る一日にしたい」そんな想いを込めて結婚式で祖父母へおもてなしする方法を考えてみませんか?



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング