婚約指輪(エンゲージリング)の相場は?プロポーズ前に知っておきたい婚約指輪について

婚約指輪(エンゲージリング)の相場は?プロポーズ前に知っておきたい婚約指輪について

婚約指輪はエンゲージリングとも呼ばれ、婚約の証に男性から女性に贈られる指輪のことをさします。歴史は古く「古代ローマ時代、約束の履行を制約するしるしとして使われていた鉄の輪を婚約指輪として用いたのが始まり」と言われています。日本での歴史は意外と浅く、1960年代頃から結納品の1つとして普及し始めました。


☆ そもそも婚約指輪ってなに?

婚約指輪はエンゲージリングとも呼ばれ、婚約の証に男性から女性に贈られる指輪のことです♡
歴史は古く「古代ローマ時代、約束の履行を制約するしるしとして使われていた鉄の輪を婚約指輪として用いたのが始まり」と言われています。日本での歴史は意外と浅く、1960年代頃から結納品の1つとして広まったそうです。当時は真珠や誕生石などの宝石を装飾した指輪が贈られていたそうですよ。

現在では、ダイヤモンドの指輪を贈るのが定番となり、結納時に限らず、プロポーズの時に渡したり、一緒に選ぶカップルも増えています☆*

☆ 婚約指輪って必要?

結婚を意識した男性の多くが悩む「結婚指輪を贈るから婚約指輪は必要ないのでは?」という問題。今までは「給料の3ヶ月分」の婚約指輪を贈る!なんて言われていましたよね!!これからの新婚生活を控え、つける期間の短い婚約指輪を付ける意味があるのか?と思っている男性に、必要な理由をご紹介します♪

理由1:これからの結婚生活に向けての気持ちを伝える
婚約指輪は結婚の約束を形に表したもの。新郎さんから新婦さんへの結婚に向けての心意気や気持ちを表したものになります♡新婦さんは婚約指輪をはめることで、結婚への気持ちを整え、新郎さんの愛情を感じることになるのです…♡♡

理由2:両親や周囲の人へ結婚の意思を伝える
婚約指輪をつけることで、周囲の人へ結婚を控えていることを意識させます。また新婦さん側の両親は、婚約指輪をつけている娘の姿を見ることで、新郎さん側の結婚への意思や気持ちが伝わり、安心感を与えられるでしょう**

理由3:貰って嬉しくない女性はいない
女性なら誰もが憧れている婚約指輪。婚約期間を大切に味わいたい、大切にしてもらえている確証を得たい、今後は結婚指輪と重ね付けがしたい。なんて気持ちでいっぱいです♡

☆ 婚約指輪の相場は?

かつては「給料の3ヶ月分」なんで言われていた時代もありましたが、現在では「給料の1ヶ月分」が相場のようです◎年齢や収入、好みによって変わってきますが、無理のない程度の金額感で選んでいるカップルが多いようですよ。

☆ いつ頃買うのがベスト?時期は?

婚約指輪を贈るタイミングに合わせて購入準備をしましょう◎一般的には、プロポーズで贈る人と結納までに贈る人に分かれるようです。ちなみに婚約指輪は、オーダーメイドが基本です!!平均でも注文を受けてから納期まで1ヶ月前後を要しますので、慌てないよう余裕を持った準備がオススメです☆*

☆ 人気のオススメブランド

Tiffany&Co.(ティファニー)

ダイヤモンドのエンゲージリングと言えばティファニー♡世界中の花嫁さんたちから愛されている老舗ブランドです。立て爪のティファニーセッティングとティファニーブルーのボックスが憧れの象徴なんです♪♪

Cartier(カルティエ)

各国王室御用達、フランスの高級ジュエリーブランド。繊細で上品、エレガントなデザインが豊富です*

HARRY WINSTON(ハリー・ウィンストン)

キングオブダイヤモンド!ハリーウィンストン☆大きくてゴージャスなダイヤモンドを贅沢に使用したリングは、国内外の有名人やセレブに人気です!!

BVLGARI(ブルガリ)

イタリアの老舗でトップジュエラー。大胆で存在感のあるデザインは、他のどこにも負けない独創性で世界のセレブにも人気です◎

VanCreef&Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル)

宝石商の娘エステル・アーペルと宝石カット職人の息子アルフレッド・ヴァンクリーフの結婚をきっかけに生まれたブランドなんです♡リングの名前にもこだわり、ロマンティックな歴史を感じさせるリングが有名ですよ。

CHANEL(シャネル)

ファッションから化粧品まで世界中の女性の憧れであるシャネル。シャネルのブライダルコレクションの中でも、カメリアコレクションは、他には類を見ないカメリアの花をかたどったデザインで、愛の象徴とされています♡

俄(niwaka)

京都生まれの「俄」は熟練の職人が丹誠込めて作り上げる「和の心」がコンセプトのブランドです*細部までスキのない仕上がりで、リング一つ一つに和の美しい名前が付けられています。

MIKIMOTO(ミキモト)

世界で始めて真珠の養殖に成功し、世界に誇る老舗ブランドのミキモトは世界でハイジュエラーとして認められています◎また国内外のセレブからも愛されている日本を代表するブランドなんです。

K.uno(ケイウノ)

日本最大級のオーダーブランド*シンプルから個性派までデザインは豊富で、その中でもディズニーデザインのリングは大人気です♡♡目の前でかかれるデザイン画を初め、フルオーダーで作られるんです。



最近では日常でも婚約指輪を身に付けたり、結婚指輪と一緒に重ね付けをする花嫁さんもいます♡せっかくプロポーズでもらうものだから長く身に付けておきたいはずです。これからプロポーズを考えている男性の皆さんはぜひ参考にしてみてくださいね!!

BRILLIANCE+結婚指輪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

夫婦の証となるリングの写真は指輪のみ、手元と指輪、お二人込みなど様々なアイデアで残しておきましょう◎


女性が憧れるプロポーズの場所は?*プロポーズをより特別な思い出に♡*

女性が憧れるプロポーズの場所は?*プロポーズをより特別な思い出に♡*

プロポーズは人生においてとっても大きなイベントです*二人にとって忘れられない思い出にしたいならプロポーズの場所やシチュエーション選びが大切です。


婚約指輪は必要?普段使いはOK??知っておきたいジュエリーマナー*

婚約指輪は必要?普段使いはOK??知っておきたいジュエリーマナー*

最近は婚約指輪を2人で相談して購入するかしないかを検討するカップルが増えてきました。 婚約指輪を購入するカップルがほとんどですが、購入しないカップルからは「どこにつけていけばいいのかわからない」「付ける機会がない」といった声があります。 実際のところ、婚約指輪はどこにつけていくのでしょうか? そんな婚約指輪のジュエリーマナーをご紹介します*


プロポーズされたらすることって?結婚式までの流れをチェック◎

プロポーズされたらすることって?結婚式までの流れをチェック◎

プロポーズから入籍するまでの一般的な婚約期間は、半年~1年未満です。入籍を結婚式の前にするか後にするかは人それぞれですが、結婚式の日取りが決まってから逆算して、結婚前に入籍日を決めるケースがよく見られます。


婚約指輪と結婚指輪は両方必要なの?購入前に二人で相談することが大切◎

婚約指輪と結婚指輪は両方必要なの?購入前に二人で相談することが大切◎

婚約指輪と結婚指輪の両方を買わなきゃダメ?どちらか一つでいいの?みんなどうしてるの?このように悩んでいる人も多いでしょう。最近では、婚約指輪を購入している人が少ない傾向にありますが、婚約指輪購入することにもメリットがあるんです*これから婚約指輪と結婚指輪の購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング