婚約指輪は必要?普段使いはOK??知っておきたいジュエリーマナー*

婚約指輪は必要?普段使いはOK??知っておきたいジュエリーマナー*

最近は婚約指輪を2人で相談して購入するかしないかを検討するカップルが増えてきました。 婚約指輪を購入するカップルがほとんどですが、購入しないカップルからは「どこにつけていけばいいのかわからない」「付ける機会がない」といった声があります。 実際のところ、婚約指輪はどこにつけていくのでしょうか? そんな婚約指輪のジュエリーマナーをご紹介します*


婚約指輪は普段使いしていい??


結婚指輪を別で購入するため、婚約指輪をつけるタイミングが分からないという人が多いと思いますが、婚約指輪は「婚約した日から結婚式当日まで」身につけるのが基本です。
挙式の指輪交換の際に結婚指輪の上から婚約指輪を重ねづけることで、ふたりの絆をより強いものにすると言われているのが婚約指輪なのです。
(結婚指輪だけを交換する演出もあります)
婚約指輪はきちんと役目があるんです♡♡
そのため、結婚式まではできるだけ身につけておくのが基本です*

婚約指輪をつけて良いOKシーンは??

普段使いして良いと言っても、婚約指輪はダイヤモンドが付いているのが一般的ですし、失くしてしまうかもしれない不安でタンスにしまってしまう人も多いですよね。
しかし、せっかく2人で誓い合った特別な指輪をしまってしまうのはとても勿体ないです。
大切なものだからこそ、シーンを選んで積極的につけていきましょう!

婚約指輪を付けて良いOKシーン*

・デート
デートの時につけるという女性が圧倒的に多く、結婚した後でもデートのときだけ婚約指輪にするという人が多いです*
特別感があって素敵ですよね。
結婚記念日やお互いの誕生日など2人の特別な日につけることで、誓い合った日を思い出したり、懐かしんだりすることができます♡

・友人の結婚式
結婚式でダイヤモンドをつけていくのはOKです*
ドレスアップした服装にも合いますし、めでたい席にぴったりです♡♡

・相手の実家に行くとき
夫婦円満であることをアピールするためにつける人が多いです*
両親も指輪を大事につけているのを見ると嬉しくなるはず♡

・子どもの入学式
これは結婚後のことになりますが、子どもの入学式などでもつけて行く人が多いです。
子どもが主役になるので、あまりキラキラした主張の激しい指輪はNGですが、シンプルなものであれば、よりフォーマル感が出るのでつけてもOKです*

婚約指輪は控えた方が良いNGシーン*

・職場
ビジネスシーンに煌びやかなダイヤモンドは似合いませんよね。
自由度の高い職場であっても婚約指輪は向いていません。
通勤につけていくのはOKですが、ロッカーで外しておくようにしましょう!


・弔辞
弔辞の際のダイヤモンドはNGです。パールなどのシンプルなアクセサリーが一般的ですよね。
弔辞は光り物が基本的にNGなので、ダイヤモンド以外でも外しておくのが常識です。


・結婚前の親への挨拶
婚約指輪は親に結婚を認めてもらってからつけるものです。
順番が違う!と思われてしまうので、印象を良くするためにも外しておきましょう。


・海外旅行
婚前旅行はハネムーンでつけていく人が多いのですが、婚約指輪はとても価値のあるものです。
スリにあったり、金庫に入れていても盗まれたりすることがあるので、日本に置いていくようにしましょう。

普段使いできる婚約指輪を選ぼう!

婚約指輪を積極的に使うためにも普段から使えるようなデザインの指輪にするのがおすすめです♡


・出っ張りが少ない指輪
婚約指輪の代表といえば、「立て爪」と呼ばれる中央のダイヤモンドを持ち上げたデザインのものですよね。
このデザインだと、引っかかりやすく、普段使いがしにくいです。
同じデザインでも出っ張りが少ないものにしておくと、引っかかりにくいですよ*
立て爪にこだわりがなければ、ダイヤが挟まれているデザインや埋め込められているものがおススメです*


・自分のファッションに合う
普段着ているファッションに合う指輪の素材やデザインを選ぶと、つけ心地が良くオシャレがより楽しくなります♡
日本ではプラチナが定番ですが、普段つけるアクセサリーの相性を考えてゴールドにする人も。
ショップの店員さんと相談しながら決めると、様々な質感の指輪を提案してくれますよ♡


・セットリング
結婚後は結婚指輪をつけることがほとんどですよね。
結婚指輪であれば、職場につけていっても問題ありませんし、婚約指輪を使う機会がグッと減ります。
せっかくの婚約指輪を結婚後も楽しみたい!という人はセットリングがおすすめ♡
シンプルなデザインのものもあれば、重ねることで華やかさが出るものもあります*
婚約指輪と結婚指輪を別々で購入してしまうと、重ねづけるのは難しいので、セットリングとして売られているものを購入しましょう*

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
婚約指輪はTPOを守れば、普段から使える素敵なジュエリーです*
2人が誓い合った大切な指輪は結婚式まで大事に肌身離さずつけてくださいね*


この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


ちょっと肌寒い季節にお呼ばれしたら…。マナーを守りながらできる寒さ対策を解説

ちょっと肌寒い季節にお呼ばれしたら…。マナーを守りながらできる寒さ対策を解説

秋冬や少し肌寒い時期の結婚式にお呼ばれしたときって、ドレスの上から着るアウターってどうしたらいいか悩みますよね。そこで今回の記事では結婚式にお呼ばれした時のおすすめコートや、寒さ対策方法をご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね。


婚約指輪と結婚指輪は両方必要なの?購入前に二人で相談することが大切◎

婚約指輪と結婚指輪は両方必要なの?購入前に二人で相談することが大切◎

婚約指輪と結婚指輪の両方を買わなきゃダメ?どちらか一つでいいの?みんなどうしてるの?このように悩んでいる人も多いでしょう。最近では、婚約指輪を購入している人が少ない傾向にありますが、婚約指輪購入することにもメリットがあるんです*これから婚約指輪と結婚指輪の購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。


憧れる花嫁さんも!海外ブランドの結婚指輪を選ぶなら知っておきたいこと◇*

憧れる花嫁さんも!海外ブランドの結婚指輪を選ぶなら知っておきたいこと◇*

結婚準備の中でも特に悩むのが結婚指輪選びですが、多くのカップルが海外ブランドの結婚指輪に憧れを持っています*けれども、海外ブランドは高そう…、私たちには縁がないかも、と思っていませんか?実は、海外ブランドの結婚指輪には、想像以上の魅力がたくさんあるんです!


国内ブランドの結婚指輪が素敵♡♡その魅力を徹底解説します!

国内ブランドの結婚指輪が素敵♡♡その魅力を徹底解説します!

結婚準備の中でも悩むのが結婚指輪選びです。どんなデザインにしよう?予算はどのくらい?など考えると、少し頭が痛くなっちゃいますよね。。。結婚指輪は国内ブランドだけじゃなく、海外ブランドもあります。実は国内ブランドには、海外の有名ブランドに負けない魅力がたくさんあるんです。きっと、あなたにぴったりの指輪が見つかるはずですよ!


前撮りや当日に忘れずに残したい[指輪ショット]のアイデアを集めました♡♡

前撮りや当日に忘れずに残したい[指輪ショット]のアイデアを集めました♡♡

カレにもらった婚約指輪や結婚指輪♡♡ 大切なものだからこそ、プロの手を借りてステキに残してもらいましょう♡♡



最新の投稿


定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

結婚式の花嫁ヘアスタイルの定番【シニヨンスタイル】が、やっぱりかわいいんです♡♡でも「他の花嫁さんとは少し差をつけたい…!」そんな花嫁さんのために様々なアイデアを集めさせていただきました♡♡


結婚式二次会の進行内容は【なにを大事にしたいか】を決めて準備するのが大事◎

結婚式二次会の進行内容は【なにを大事にしたいか】を決めて準備するのが大事◎

二次会準備中についつい「あれも」「これも」とやりたいことが増えていき、当日「時間が足りない!」とならないように事前にしっかり【なにを大事にしたい】かを決めておきましょう◎


王道スタイルもトレンド感も◎ウェディングドレスにはやっぱりホワイトブーケを合わせたい♡*

王道スタイルもトレンド感も◎ウェディングドレスにはやっぱりホワイトブーケを合わせたい♡*

ウェディングドレス姿をより美しく引き立てるホワイトブーケ*色鮮やかなお花も良いけれど、白いお花は正統派な印象で素敵ですよね♡王道だけじゃなく、トレンド感もあるホワイトブーケをピックアップしてみました*


ジューンブライドって本当はどうなの?ジューンブライドの素敵な秘密をご紹介**

ジューンブライドって本当はどうなの?ジューンブライドの素敵な秘密をご紹介**

ジューンブライドという言葉を知っていますか?知っている花嫁さんもきっと多く、憧れを持っている花嫁さんもいると思います♡「6月に結婚式を挙げた花嫁は幸せになれる」と言われ、とてもロマンチックですよね♡そこで今回はジューンブライドについてご紹介させていただきます。6月に結婚式を挙げたいと考えている新郎新婦さん!ぜひ参考にしてくださいね♡


結婚式二次会を少人数で実施する際にできることや、気を付けておきたいこと◎

結婚式二次会を少人数で実施する際にできることや、気を付けておきたいこと◎

結婚式二次会を実施する準備をする時にポイントになるのは招待人数ですね◎ 二次会のご招待人数が【少人数】の場合にできる準備や、気を付けておきたいことなどをご紹介♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング