婚約指輪と結婚指輪は両方必要なの?購入前に二人で相談することが大切◎

婚約指輪と結婚指輪は両方必要なの?購入前に二人で相談することが大切◎

婚約指輪と結婚指輪の両方を買わなきゃダメ?どちらか一つでいいの?みんなどうしてるの?このように悩んでいる人も多いでしょう。最近では、婚約指輪を購入している人が少ない傾向にありますが、婚約指輪購入することにもメリットがあるんです*これから婚約指輪と結婚指輪の購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。


婚約指輪(エンゲージリング)は、プロポーズの時に渡す指輪で、大きなダイヤモンドがついていることが多いですね!結婚指輪(マリッジリング)は、結婚式で交換する指輪で、シンプルなデザインが多いです。

婚約指輪と結婚指輪は両方必要?それとも一つでOK?

どうやって決めればいいの?

1. 二人の気持ち

何よりも大切なのは、二人の気持ちです。伝統的に両方欲しい!という新郎新婦さんもいればシンプルに一つでいいな、と思う人たちもいるので、どちらも正解です◎

2. 予算

指輪にかける予算って悩みどころですよね。結婚式や新生活の費用もあるし…無理のない範囲で考えましょう!

3. ライフスタイル

仕事や趣味によっては、毎日指輪をつけるのが難しい人もいます。そういう場合は、一つの指輪で兼用するのもアリです*

パターン別のメリットとデメリット

パターン1:両方購入する

メリットは、伝統的でロマンチックです。プロポーズと結婚式それぞれの思い出ができるので、(プロポーズと結婚式)また、TPOに合わせて使い分けることができます。最近では、記念日のお出かけなどに婚約指輪と結婚指輪を重ね付けして楽しんでいる人もいます*デメリットとしては、両方購入することによって予算がかかります。また、指輪が二つあるので、管理が少し面倒に感じることも。。。

パターン2:結婚指輪のみ

メリットは、指輪が1つだけじゃなので、コストを抑えることができます◎結婚指輪は、シンプルなデザインが多いので使いやすく、実用的です。また、結婚式で指輪を交換する感動が味わうことができます。デメリットは、プロポーズの時に婚約指輪を渡されるサプライズ感が少し減るかもしれません。

パターン3:婚約指輪のみ

メリットは、プロポーズの思い出を大切にすることができることです◎また、華やかなデザインが多いので、ファッション感覚で楽しむことができます。デメリットとしては、結婚式で指輪の交換ができないことです。ただし、工夫次第では別の形で対応が可能です。

パターン4:婚約指輪と結婚指輪を兼用

最近選ぶ人が増えているのがこのハイブリッド選択です*婚約指輪をメインリングとして使い、結婚式の時に重ね付けできるリングを選ぶ方法です。メリットは、コストを抑えつつ両方の良さを味わうことができます。また、デザインの幅が広がり、管理も楽です◎デメリットは、自分たちにぴったりのデザインを見つけるのに時間がかかるかもしれません。

悩んだ時はどうする?

二人で じっくり話し合う

二人でゆっくりコーヒーでも飲みながらお互いの気持ちを話してみましょう♡指輪に対する思いは、意外と知らなかったりするものです。

実際に見に行く

百聞は一見にしかず。実際にお店で指輪を見るとイメージがグッと湧いてきますよ!

先輩カップルに聞いてみる

結婚した友達や先輩に選び方のコツを聞いてみるのも良いアイデアです。きっと参考になるはず!

柔軟に考える

こうでなければいけないという固定観念は、ちょっと横に置いておきましょう!二人らしい選択が一番です。

時間をかけても大丈夫

すぐに決められなくても焦る必要はありません!じっくり考えて納得のいく選択をしましょう*さて、ここまで読んできてどんな気持ちになりましたか?「やっぱり両方欲しいな」「結婚指輪だけでいいかも」「婚約指輪を工夫して使おう」など、どの選択も素敵なものになるはずです♡

最後にちょっとしたアドバイス

指輪選びの過程を楽しんでください!ケンカにならないようにお互いの意見を尊重しましょう*また、予算オーバーにならないようにしっかりと計画を立てることが大切です。デザインも大事ですが、着け心地も確認してくださいね。保証やアフターケアについても忘れずにチェックしておきましょう。結婚指輪も婚約指輪も二人の愛の証です。どちらを選んでも、両方選んでも、それは二人だけの特別な思い出になるでしょう♡




いかがでしたか?指輪選びのヒントになれば嬉しいです。婚約指輪と結婚指輪の購入パターンに正解はありません!二人が話し合って決めたことであれば、全てが正解なのです。


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

夫婦の証となるリングの写真は指輪のみ、手元と指輪、お二人込みなど様々なアイデアで残しておきましょう◎


女性が憧れるプロポーズの場所は?*プロポーズをより特別な思い出に♡*

女性が憧れるプロポーズの場所は?*プロポーズをより特別な思い出に♡*

プロポーズは人生においてとっても大きなイベントです*二人にとって忘れられない思い出にしたいならプロポーズの場所やシチュエーション選びが大切です。


婚約指輪は必要?普段使いはOK??知っておきたいジュエリーマナー*

婚約指輪は必要?普段使いはOK??知っておきたいジュエリーマナー*

最近は婚約指輪を2人で相談して購入するかしないかを検討するカップルが増えてきました。 婚約指輪を購入するカップルがほとんどですが、購入しないカップルからは「どこにつけていけばいいのかわからない」「付ける機会がない」といった声があります。 実際のところ、婚約指輪はどこにつけていくのでしょうか? そんな婚約指輪のジュエリーマナーをご紹介します*


憧れる花嫁さんも!海外ブランドの結婚指輪を選ぶなら知っておきたいこと◇*

憧れる花嫁さんも!海外ブランドの結婚指輪を選ぶなら知っておきたいこと◇*

結婚準備の中でも特に悩むのが結婚指輪選びですが、多くのカップルが海外ブランドの結婚指輪に憧れを持っています*けれども、海外ブランドは高そう…、私たちには縁がないかも、と思っていませんか?実は、海外ブランドの結婚指輪には、想像以上の魅力がたくさんあるんです!


国内ブランドの結婚指輪が素敵♡♡その魅力を徹底解説します!

国内ブランドの結婚指輪が素敵♡♡その魅力を徹底解説します!

結婚準備の中でも悩むのが結婚指輪選びです。どんなデザインにしよう?予算はどのくらい?など考えると、少し頭が痛くなっちゃいますよね。。。結婚指輪は国内ブランドだけじゃなく、海外ブランドもあります。実は国内ブランドには、海外の有名ブランドに負けない魅力がたくさんあるんです。きっと、あなたにぴったりの指輪が見つかるはずですよ!



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング