ナチュラルウェディングにはこれ!!お花がいっぱいのかごブーケがお似合いです♡♡

ナチュラルウェディングにはこれ!!お花がいっぱいのかごブーケがお似合いです♡♡

ここ最近はナチュラルウェディングが人気*ドレスに合わせるブーケはざっくりとお花を束ねる≪クラッチブーケ≫が人気ですが、今回紹介したいのは≪かごブーケ≫です。お花畑が浮かんでちょっとメルヘンなようにも聞こえますがカラードレスをとってもかわいく仕上げてくれるんです**


花嫁さんの衣装をより惹き立ててくれるブーケ*コロンとかわいい定番のラウンドブーケや華やかなキャスケードブーケなどいろんな種類があります。世界的に見てもバリエーション豊富なとっても繊細なウェディングブーケを作ってもらえるのは日本だけだと思います◎好みのブーケを作ってもらえる恵まれた環境ですが、反対にお花の種類や形、色が豊富すぎて選び放題放題というのも悩ましいものです。。。
ここ最近はナチュラルウェディングが人気*ドレスに合わせるブーケはざっくりとお花を束ねる≪クラッチブーケ≫が人気ですが、今回紹介したいのは≪かごブーケ≫です。お花畑が浮かんでちょっとメルヘンなようにも聞こえますがカラードレスをとってもかわいく仕上げてくれるんです**気になるプレ花嫁さんはぜひCHECKしてみてください♪

白雪姫ドレスに合わせてかすみ草とりんごをかごの中へ…♡ストーリー性のあるコーディネートでかわいいですよね♪♪整えてすぎていないかすみ草の長さにナチュラルさが◎木のぬくもりのある披露宴会場にお似合いですよね?♡♡

ヘッドパーツにも使ったミモザをふんだんに♪かごの中から小花が飛び出ているのがかわいいです♡♡季節感があってある婚にはおススメですよ◎

パステルカラーの優しい色合いのかごブーケ*プリザーブドフラワーと造花を組み合わせたブーケなので結婚式後も劣化せず、美しい状態でいてくれます。持つだけで可愛らしい花嫁さんになりますよね♡♡

淡い色のレインボードレスには摘んできたような小花たちが相性バツグン♪小ぶりなかごにたくさんお花が収められています♡かすみ草のふわっとした感じがボリュームを出してくれます。

花嫁さんが持つかごブーケはリストレットとボタニカルタイとがお揃いに♪柔らかい雰囲気の花嫁さんに合わせて作られたかごブーケはカラードレスとのバランスもばっちり!!ガーデンウェディングにも似合うコーディネートですね*

小さくて可憐でふわふわなかすみ草は花嫁さんにも人気です。そんなかすみ草がかごいっぱいに詰められたかごブーケを持てばナチュラルテイストな雰囲気に…♡シンプルに結ばれたリボンもポイントです◎

ざっくりと編まれた小さなかごブーケをお花でいっぱいに♪♪ピンクのお花がメインですが、グリーンも組み合わせてナチュラルテイストに*メインカラーのリボンを結ぶのも忘れずに…◎

カラードレスと同じような色合いのブーケは使うお花にこだわっています♡大きな存在感はないけれども他のお花とバランスが取れていてお気に入りのかごブーケになりますねお♪♪

春が近付くと人気がより高まるミモザをかごブーケにもいっぱいに!!ミモザにはやっぱり小花たちがとっても似合うんです…♡♡かごブーケは造花でも充分にボリュームが出ますよ。

ピクニックをイメージさせるバスケットをかごブーケに◎大ぶりなお花でゴージャスな雰囲気に…パステルのかわいいイメージとはガラッと異なります。落ち着いたくすみカラーのドレスにもお似合いで大人花嫁さんにもおススメですよ♡♡

イエローのお花がメインのかごブーケはビタミンカラーでまとめています。選ぶお花はカラードレスや披露宴のテーマカラー、ヘッドパーツなどと合わせることで統一感が出ますよ◎




ガーデンウェディングをお考えのプレ花嫁さんはぜひかごブーケも候補にしてみてください♡より会場の雰囲気や披露宴のイメージに近づくことができ、かわいいコーディネートが完成しますよ。もちろん、大人っぽく仕上げたい花嫁さんはかごと使うお花のバランスを考えてみましょう!!お気に入りのブーケが見つかりますように…♡♡


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡



最新の投稿


結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

一生に一度の大切な買い物でもある「結婚指輪」♡結婚指輪は毎日肌に身に着けるものだからこそデザインだけでなく、「素材」にも注目して選ぶことが大切になってきます**でも、いざジュエリーショップに行ってみると「プラチナ」や「ゴールド」「パラジウム」など、聞き慣れない金属名が並んでいて困ってしまうことも…。どれがどう違って、何を基準に選べばいいのか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?そこで今回の記事では、結婚指輪に使われる主な金属の特徴や素材を選ぶときのポイントをご紹介♪*。金属の種類を知って自分たちにぴったりの結婚指輪を見つけましょう♡


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング